地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ86 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■37538 / inTopicNo.1)  Re[49]: 不思議なことやん
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(26311回)-(2009/01/06(Tue) 15:32:27)

    >>  なに、遊んでんだよ〜!  うさ

    >日本に帰化した、PNOが遊んでます。

    >毎日 バナナ食べての生活でしょう。

    帰化したって、ほんまかいな??


引用返信/返信 削除キー/
■37501 / inTopicNo.2)  Re[48]: 不思議なことやん
□投稿者/ マサラップ 大御所(2685回)-(2009/01/04(Sun) 19:39:52)
    No37482に返信(うささんの記事)
    >  なに、遊んでんだよ〜!  うさ

    日本に帰化した、PNOが遊んでます。

    毎日 バナナ食べての生活でしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■37482 / inTopicNo.3)  Re[47]: 不思議なことやん
□投稿者/ うさ 大御所(5107回)-(2009/01/04(Sun) 06:50:12)
     なに、遊んでんだよ〜!  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■37473 / inTopicNo.4)  Re[46]: 不思議なことやん
□投稿者/ ぬりかべ 一般人(19回)-(2009/01/03(Sat) 10:19:03)
    あれッ?これは一つだ?

                                       ぬりかべ
引用返信/返信 削除キー/
■37472 / inTopicNo.5)  Re[45]: 不思議なことやん
□投稿者/ ぬりかべ 一般人(18回)-(2009/01/03(Sat) 10:18:14)
    不思議なことがおこっております。

    レスが4つになります。
    どうしてでしょう?

                         ぬりかべ ぬりかべ ぬりかべ ぬりかべ
引用返信/返信 削除キー/
■37457 / inTopicNo.6)  Re[44]: 不思議なことやん
□投稿者/ ヒロ 大御所(26295回)-(2009/01/03(Sat) 06:57:33)

    とりあえず、持ち上げときます。

    削除出来ない不良カキコ対策。
引用返信/返信 削除キー/
■37424 / inTopicNo.7)  Re[43]: 不思議なことやん
□投稿者/ ヒロ 大御所(26283回)-(2009/01/02(Fri) 06:53:56)

    >エアーの限界目一杯まで。

    命がけのアワビ取りなんやね。

                  保安庁は命の恩人やん    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■37416 / inTopicNo.8)  Re[42]: 不思議なことやん
□投稿者/ うさ 大御所(5093回)-(2009/01/02(Fri) 06:32:46)
     マニアックなダイビングということですね。ドゥマゲッティにもともとスピアではじめたガイドがいて、自分でエア切れまでいっちゃうからガイド失格じゃないのとかお客さんにたしなめられています。いけません、私のことじゃないよ。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■37408 / inTopicNo.9)  Re[41]: 不思議なことやん
□投稿者/ マサラップ 大御所(2676回)-(2009/01/01(Thu) 19:37:33)
    堀江健一さん・・・勿論 本で読んだ。 映画で見た。 ですが、彼の冒険心が大好きです。  最近は、あまり良い噂は見ませんが。

    オカニの問題が無ければ、ヨット始めたい。 
    長距離を狙うなら、絶対一人が良いな。 寂しいけどね。

    追記 潜りも冒険です。 一人でコンパス頼りに、アワビを求めて、深くて暗くて冷たい海の中を進行。
    エアーの限界目一杯まで。
引用返信/返信 削除キー/
■37404 / inTopicNo.10)  Re[40]: 不思議なことやん
□投稿者/ ヒロ 大御所(26278回)-(2009/01/01(Thu) 18:28:28)

    >冒険とはつまり普通の人がしない事のことじゃないのでしょうか?

    >           あたりまえの話じゃないのですか?

                            
    >つまりヒロさんもしっかりそのグループに属している。って事でしょ?

    どう読んだらエエんやろか?? ワテは、冒険なんかして無いんやけど・・・・・・

              ギャンブル嫌いやけど、人生は賭けや    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■37400 / inTopicNo.11)  Re[39]: 不思議なことやん
□投稿者/ penguin 大御所(3177回)-(2009/01/01(Thu) 17:45:25)
    冒険とはつまり普通の人がしない事のことじゃないのでしょうか?

               あたりまえの話じゃないのですか?

                            
    つまりヒロさんもしっかりそのグループに属している。って事でしょ?
引用返信/返信 削除キー/
■37394 / inTopicNo.12)  Re[38]: 不思議なことやん
□投稿者/ ヒロ 大御所(26273回)-(2009/01/01(Thu) 16:20:42)

    ワテ、大阪に居る頃、堀江さんのヨット(2回目に作った、マーメイド)を作った、加藤木さんの店で良く飲んでた。
    冒険するような人、それの仲間、変なのが多いわ。

                  ワテ、まともでしょ?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■37388 / inTopicNo.13)  Re[37]: 不思議なことやん
□投稿者/ マサラップ 大御所(2672回)-(2009/01/01(Thu) 13:12:11)
    No37381に返信(kazuさんの記事)
    > エンジンはデイゼル2気筒、はたして燃料どの位消費したでしょうか。

    知り合いの、ヨット所有者 (ヤマハの2?ft) 
    原則 セールは張りません。 補助船外機4馬力で走ります。
    セール張ったり、畳んだり、めんどくさいから。
    ロップが絡む元。

    もちろん、日本1週するレベルな人は違うでしょうが。
引用返信/返信 削除キー/
■37381 / inTopicNo.14)  Re[36]: 不思議なことやん
□投稿者/ kazu 大御所(333回)-(2009/01/01(Thu) 08:53:36)
    No37354に返信(Laponiaさんの記事)
    >
    >
    > なにせ、エンジン=布、燃料=風 だもんね〜

    同じマリーナの知り合いがヨットで日本一周しました、太平洋を港伝いに南下、南は与那国島、韓国釜山に立ち寄り、北海道まわり一年と半月掛かって帰ってきました。

    エンジンはデイゼル2気筒、はたして燃料どの位消費したでしょうか。

    間寛平が今千葉・勝浦よりロサンゼルスに向け出港しました。

引用返信/返信 削除キー/
■37380 / inTopicNo.15)  Re[37]: 不思議なことやん
□投稿者/ penguin 大御所(3173回)-(2009/01/01(Thu) 08:50:39)
    ヨットの面白さのひとつは自然との一体感じゃないでしょうか?

    風と波を切る音もエンジン音で消されないで済みますしね。


引用返信/返信 削除キー/
■37378 / inTopicNo.16)  Re[37]: 不思議なことやん
□投稿者/ kazu 大御所(332回)-(2009/01/01(Thu) 08:37:40)
    No37353に返信(マサラップさんの記事)
    > KAZUさん ヨットが完成したら、長距離航海の予定は有るのですか?
    >
    > その昔 堀江健一 「太平洋一人ぼっち」 が大好きでした。

    希望はありますが、現実を考えると実行できるかどうか分からず。
    二週間程度なら、実行できると思われる ?

    ヨットを始めたときに購入したのだが、まだ読んでいない、渡比に持参して暇なとき読むか ?

引用返信/返信 削除キー/
■37368 / inTopicNo.17)  Re[36]: 不思議なことやん
□投稿者/ ヒロ 大御所(26265回)-(2009/01/01(Thu) 06:58:37)

    >それにエコロジーで言えばトップクラスの乗り物だと思います。

    確かにね。 燃料を使わないもんね。

                  環境に優しいけど    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■37354 / inTopicNo.18)  Re[35]: 不思議なことやん
□投稿者/ Laponia 大御所(334回)-(2008/12/31(Wed) 21:12:15)
    > 確かに、長年ヨットに乗っている人から聞いたのですが、「ヨットは不便な乗り物」て言っていました。
    >

    手間もお金も掛かるし、何かと不便な面もあるかもしれませんが、荒天時は別にして適度な風を受けての帆走はとっても気持ちがいいです〜(^^)v

    それにエコロジーで言えばトップクラスの乗り物だと思います。

    なにせ、エンジン=布、燃料=風 だもんね〜
引用返信/返信 削除キー/
■37353 / inTopicNo.19)  Re[36]: 不思議なことやん
□投稿者/ マサラップ 大御所(2669回)-(2008/12/31(Wed) 20:20:27)
    KAZUさん ヨットが完成したら、長距離航海の予定は有るのですか?

    その昔 堀江健一 「太平洋一人ぼっち」 が大好きでした。
引用返信/返信 削除キー/
■37340 / inTopicNo.20)  Re[35]: 不思議なことやん
□投稿者/ ヒロ 大御所(26253回)-(2008/12/31(Wed) 17:37:07)

    ヨット、他の国では、ヤハトとも言うけど、確かに見ている方が綺麗でエエ。


引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -