地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ86 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■38920 / inTopicNo.21)  Re[23]: ありがとうございました
  
□投稿者/ jack天野 大御所(435回)-(2009/02/08(Sun) 09:00:39)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    うささん ペンさん ありがとう

    正子の場合は比国の書類が一切無く(元嫁が生後すぐ家出)
    元嫁の書類も無く
    更に、フィアンセVISAで入国し在比領事館で結婚届けを出したので
    殆ど書類がありませんでした
    全て当って砕けろ! 不足の書類は弁護士に依頼!
    でも やっと今月の26日にマニラのイミグレでパスポートにVISAが貰えます

    日本で生まれれば、日本国籍です
    在比領事館に出生届けを出さずに、渡比して二重国籍を取得すると比パスポートも
    作れますが、パスポートは使用しません
    二重国籍は日本への届出がありませんから、比パスポートを使用しなければ
    成人になっての日本国籍選択届けは必要ないのです

    この国籍選択による日本での届けは、法務大臣など書類や審査がありヤヤコシイ
              jack
引用返信/返信 削除キー/
■38918 / inTopicNo.22)  Re[22]: ありがとうございました
□投稿者/ penguin 大御所(3370回)-(2009/02/08(Sun) 08:02:31)
    Jackさんのケースを含めいろいろなケースがあるでしょうから一概には言えないのでしょうが、一般的には結婚しているフィリピン人と日本人の間にフィリピンで生まれた子供で、フィリピンと日本に届けを出している場合は、基本的には自動的に二重国籍になります。したがってパスポートも両方持てます。

    ただ、現行法では日本側は成人の二重国籍を認めておりませんので20歳頃(21歳?)までに日本側で日本国籍を選択する手続きする必要があります。
    (これを行わなかった場合は日本国籍を放棄した事になるようですので注意が必要です。)

    ところが、フィリピン側は二重国籍を禁止しておりませんので、日本側で日本国籍を選択してもそのままフィリピン国籍を残しておく事が可能です。
    現在の所両国間での連携はないそうです。

    つまり、子供だけでなく成人でも二重国籍が維持できる事になります。

    私が面白いと思ったのは、両国のパスポートを持っている人はフィリピンから出国の際にはフィリピンのパスポートで出国し、日本に到着した時には日本のパスポートでビザなしで入国できる、という事です。 もちろん逆も大丈夫だそうです。
    出国と入国のスタンプが対でないとダメだと思っていた私はビックリしました。

    この話は外務省職員と、実際に子供が二重国籍で両国のパスポートを持っている親の両方が揃っている場所で確認した話ですが、特殊なケースの場合の話は聞いていません。
引用返信/返信 削除キー/
■38914 / inTopicNo.23)  Re[21]: ありがとうございました
□投稿者/ うさ 大御所(5326回)-(2009/02/08(Sun) 07:35:15)
     そうですか?フィリピンパスポートを持っているということは、すでにフィリピン国籍が確認されているということでは?ただうちの場合、フィリピンでの出生証明書があるので、それほどはむずかしくはなかったのかも?
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■38874 / inTopicNo.24)  Re[20]: ありがとうございました
□投稿者/ ヒロ 大御所(26729回)-(2009/02/07(Sat) 06:51:36)

    うささん、おはようさんです。

    正子ちゃんの場合とは、ケースが違うがなぁ。 パスポートは既にお持ちやがな。

引用返信/返信 削除キー/
■38866 / inTopicNo.25)  Re[19]: ありがとうございました
□投稿者/ うさ 大御所(5313回)-(2009/02/07(Sat) 06:37:32)
     うちの子供のフィリピンパスポート取るときには、すでにバカ母親が日本にいたので、スペシャルパワーオブアトーニーとかを送って、日本のフィリピン大使館とかに行かせて、なんか大仰な書類を送ってきた。パスポート申請そのものは業者にまかせたけど、取りに行くのはセブでした。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■38861 / inTopicNo.26)  Re[18]: ありがとうございました
□投稿者/ ヒロ 大御所(26726回)-(2009/02/06(Fri) 15:27:39)

    >弁護士を使ってやっと許可が下りたのに
    >何でセブで出来ないのかな???

    >ウウウウっツ 後頭部が痛い!   jack

    大丈夫でっかぁ。 無理したらあきまへんでぇ。

              ほんまに、マニラしかアカンのかいな     ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■38857 / inTopicNo.27)  Re[17]: ありがとうございました
□投稿者/ jack天野 大御所(433回)-(2009/02/06(Fri) 13:17:03)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    正子の二重国籍の認可がおりましたが
    パスポートを持ってマニラに行かなくてはなりません
    動けない!!!!
    マニラまで体が動かない!!!!
    でも無理して行くしかない!

    元嫁の書類が一切無く、誰のサポートも無く、
    弁護士を使ってやっと許可が下りたのに
    何でセブで出来ないのかな???

    ウウウウっツ 後頭部が痛い!   jack
引用返信/返信 削除キー/
■38848 / inTopicNo.28)  Re[16]: ありがとうございました
□投稿者/ ヒロ 大御所(26718回)-(2009/02/06(Fri) 06:53:06)

    > ミングラニラと読んでいた。竹とんぼ知ってるよ。バスの中から見ただけ。最近セブいかないなぁ。いい子に逃げられちゃったかんなぁ。  うさ

    バスから見えましたかいな? セブ、向いて左右どちら?

                 ジョリビーは、左     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■38840 / inTopicNo.29)  Re[15]: ありがとうございました
□投稿者/ うさ 大御所(5306回)-(2009/02/06(Fri) 06:36:51)
     ミングラニラと読んでいた。竹とんぼ知ってるよ。バスの中から見ただけ。最近セブいかないなぁ。いい子に逃げられちゃったかんなぁ。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■38834 / inTopicNo.30)  Re[14]: ありがとうございました
□投稿者/ ヒロ 大御所(26714回)-(2009/02/05(Thu) 15:46:31)

    >竹とんぼは残念ですが店を閉めてしまいました。

    ホホゥ、どこらへんにあったんかいなぁ。

    ワテには、単なる通り道ですわ。

                またも、地名を間違えたか    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■38832 / inTopicNo.31)  Re[13]: ありがとうございました
□投稿者/ TAKASHI 一般人(3回)-(2009/02/05(Thu) 12:16:49)
    ぬりかべさん

    ミンガニリアですか。まだ建設中のため周囲に詳しくありません。
    いまはタリサイの7000ペソの借家住まいです。
    竹とんぼは残念ですが店を閉めてしまいました。この国で商売をするのは大変です。私も食べていくだけで精一杯です。
    嫁が竹とんぼのオーナーの方とフィエスタモールで行き会ったので挨拶をしたところ、今はお米の仕事をしているそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■38822 / inTopicNo.32)  Re[12]: ありがとうございました
□投稿者/ ヒロ 大御所(26707回)-(2009/02/05(Thu) 06:55:26)

    TAKASHIさん、久しぶりですやんか。

    ワテがシティに行く時に通る町、ジョリビーのあるところ。 ミングラニリアですね。 ドンドンとカキコして下さいね。

                  昨日は、予定を外された    ヒロ 
引用返信/返信 削除キー/
■38820 / inTopicNo.33)  Re[9]: ありがとうございました
□投稿者/ ぬりかべ 付き人(53回)-(2009/02/05(Thu) 06:49:45)
    No38804に返信(TAKASHIさんの記事)
    > こんばんは。2度目のカキコになります。
    > 毎日拝見させていただいておりますが、本当に素敵な掲示板ですね。
    > 個性豊か、人間性豊かな方たちが大人の会話を楽しむ様子は私までも豊かな気持ちにしてくれます。悪意あるカキコや知識のひけらかしが、これほどない掲示板は少ないのではないでしょうか。
    >
    > 50を機にリタイアし、両親、子供を連れてセブに移住して丸4年になります。
    > 嫁と別れたり、親友を失ったり、いろいろありましたが、ここに来てやっと少し落ち着いた生活になりました。
    > 現在、ミンガギリヤに家を作っています。金欠なので毎月少しずつ進行中です。
    >
    > これからも楽しく拝見させていただきます。
    > そしてたまにカキコも。

    TAKASHIさん、始めまして。

    Minganillia(ミンガ二リア)でしょうか、ジョリビーのある。
    竹とんぼって和食レストランもありましたね〜
    ミンガ二リアの公立病院にはセブで2つしかない『Animal bite科』がありますよね〜
    以前、娘が犬に噛まれてお世話になったことがありました。

    私は現在、撤退中ですが、がんばってくださいね〜〜

                               ぬりかべ
引用返信/返信 削除キー/
■38812 / inTopicNo.34)  Re[11]: ありがとうございました
□投稿者/ うさ 大御所(5300回)-(2009/02/05(Thu) 06:38:48)
     あ〜あ、デーブマンさんおはようさんにごくろうさん。ヨメはんまた働かない口実ができちゃったみたいね。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■38809 / inTopicNo.35)  Re[10]: ありがとうございました
□投稿者/ デーブマン 大御所(263回)-(2009/02/05(Thu) 06:34:00)
    皆さんおはようさんです。今日は天気がいいかも?4時過ぎにおきたら綺麗な星が見えます。洗濯するぞ〜 こぞもの朝食準備中、嫁さんがつわりで料理する材料や調味料の匂いがきついみたい。当分の間はしかたない。嫁さん頑張れ
    コーヒーも当分おあずけ
引用返信/返信 削除キー/
■38807 / inTopicNo.36)  Re[10]: ありがとうございました
□投稿者/ うさ 大御所(5296回)-(2009/02/05(Thu) 06:28:20)
     つまりみんなアホやねん。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■38805 / inTopicNo.37)  Re[9]: ありがとうございました
□投稿者/ penguin 大御所(3362回)-(2009/02/04(Wed) 23:57:22)
    No38804に返信(TAKASHIさんの記事)
    > 知識のひけらかしが、これほどない掲示板は少ないのではないでしょうか。

    たぶんですが、やりたくても出来ないだけだとおもいます。

                           あはは、おほほ クラブ。
引用返信/返信 削除キー/
■38804 / inTopicNo.38)  Re[8]: ありがとうございました
□投稿者/ TAKASHI 一般人(2回)-(2009/02/04(Wed) 21:46:39)
    こんばんは。2度目のカキコになります。
    毎日拝見させていただいておりますが、本当に素敵な掲示板ですね。
    個性豊か、人間性豊かな方たちが大人の会話を楽しむ様子は私までも豊かな気持ちにしてくれます。悪意あるカキコや知識のひけらかしが、これほどない掲示板は少ないのではないでしょうか。

    50を機にリタイアし、両親、子供を連れてセブに移住して丸4年になります。
    嫁と別れたり、親友を失ったり、いろいろありましたが、ここに来てやっと少し落ち着いた生活になりました。
    現在、ミンガギリヤに家を作っています。金欠なので毎月少しずつ進行中です。

    これからも楽しく拝見させていただきます。
    そしてたまにカキコも。
引用返信/返信 削除キー/
■38792 / inTopicNo.39)  Re[7]: ありがとうございました
□投稿者/ ヒロ 大御所(26703回)-(2009/02/04(Wed) 14:35:17)

    お付き合いは、儀式やおまへんやん。 心の交換やわ。

    おまけに、ためになることが聞けるやん。 視点が違う意見は、時々、ハッと目が覚めるもんね。

               Jackさんもデーブマンさんも    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■38788 / inTopicNo.40)  Re[6]: ありがとうございました
□投稿者/ デーブマン 大御所(262回)-(2009/02/04(Wed) 12:34:38)
    No38750に返信(jack天野さん
    >
    > 同じドマに住みながら、本当に御無沙汰しておりました
    > 元々孤独を愛する人間ですし、一般社会人としては最低、最悪な人間だから
    > 音楽を始めた頃より一般社会からは身を引いております
    > しかし、ドマに在住する家族や子女が居られる方などで
    > 月に一度くらいは子供達が日本語で遊べる機会を作っても良いかもしれませんね

    私も人とのお付き合いが、うまいほうでなくこれから機会をつくっていきたいものです。よろしくです
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -