地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ87 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■41516 / inTopicNo.81)  Re[72]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(27464回)-(2009/05/04(Mon) 17:49:11)
http://http

    > ひどいもんです。ガーリックライス注文したらガーリックがほんの少し。これはプレーンライスじゃないのか?とイヤミたらたら。 
     うさ

    ガーリックが入っていたら、相手の言い分が通りまっせ。

                 ガーリック・パウダーかも    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■41537 / inTopicNo.82)  Re[73]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5872回)-(2009/05/05(Tue) 07:09:34)
     ガーリックフレークを使っているんですね。それが足りなくなったのでしょう。
     昨日はサンタさんがおいしいと言っていた豚足の中華風煮込みを食いに行ったけど甘すぎていまいちでしたよ。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41542 / inTopicNo.83)  Re[74]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ penguin 大御所(3529回)-(2009/05/05(Tue) 07:42:17)
    あら、あら、ストレスを発散する所がないのですね。

    おかわいそうに。

    実は私も○○さんいぢめが唯一の発散。

    いつもいぢめられてばかりですので。
引用返信/返信 削除キー/
■41543 / inTopicNo.84)  Re[74]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ jack天野 軍団(149回)-(2009/05/05(Tue) 11:29:10)
    No41537に返信(うささんの記事)
    >ガーリックフレークを使っているんですね。それが足りなくなったのでしょう。
    >昨日はサンタさんがおいしいと言っていた豚足の中華風煮込みを食いに行ったけ>ど甘すぎていまいちでしたよ。
    >うさ

    豚足の煮込みは自分で作った方が美味しいよ!
    一度茹でた後に、茹で汁をすてて、綺麗に水洗いします
    二度目に湯がく時に、醤油、砂糖、和風だし(中華だし)ねぎと生姜とニンニク
    を足します

    そのまま、煮込みで食べる時は柔らかめに
    後で、焼き鳥屋風に焼く時は、硬めに茹でます jack
引用返信/返信 削除キー/
■41555 / inTopicNo.85)  Re[75]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ ヒロ 大御所(27481回)-(2009/05/05(Tue) 17:13:29)
http://http

    >そのまま、煮込みで食べる時は柔らかめに
    >後で、焼き鳥屋風に焼く時は、硬めに茹でます jack

    ワテ、こちらに来てから豚足の新たな料理を知ったような感じ。
    日本で食ってたのは・・・・・・・・・・・
    む、忘れてしもたけど。

                   本場のフンバ     ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■41558 / inTopicNo.86)  Re[76]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5876回)-(2009/05/05(Tue) 17:45:48)
     豚足に煮込みは本場は中国のようです。むずかしい漢字の名前がついてた。
    どうもフィリピン式味付けはいけませんねぇ、あたしには。一応ブラックビーンズとか八角とか使ってはいるのでしょうが。
     今日はサラダ持って行ってレチョンマノックでも食おうか。
     
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41561 / inTopicNo.87)  Re[77]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ ヒロ 大御所(27483回)-(2009/05/05(Tue) 18:52:48)
http://http

    >どうもフィリピン式味付けはいけませんねぇ、あたしには。一応ブラックビーンズとか八角とか使ってはいるのでしょうが。

    ワテは、こちらのフンバ好きでっせ。 ま。うちのアイリーンの料理が上手いからかもね。

              猪脚、北京はシーチャ、広東チーチャ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■41577 / inTopicNo.88)  Re[78]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5881回)-(2009/05/06(Wed) 07:10:41)
     昨日、サラダ作って持ち込みで食う予定のレチョンマノック屋つぶれてた。仕方がないから隣で食ったら、そこはビールなし。最悪や。海岸通の不良外人が溜まり場にしてるとこでワインとビールで飲みなおし。
     様子見てたらその気のありそうな女が連れで通ると、毛唐どもは手を振って呼んでいた。ねえちゃんたちも寄ってくる。どうやらマニラのLAカフェみたいなことになっているらしい。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41583 / inTopicNo.89)  Re[79]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ penguin 大御所(3536回)-(2009/05/06(Wed) 08:50:10)
    ドマゲッティー行こうかな・・・

    でもなんか口実が必要。

    うささんの葬式にしようかな。
引用返信/返信 削除キー/
■41591 / inTopicNo.90)  Re[80]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ ヒロ 大御所(27494回)-(2009/05/06(Wed) 15:23:56)
http://http

    >うささんの葬式にしようかな。

    口実なんて適当に、うささんなら何回でも使えまっせ。(ほんまか)

                 オスロブ経由でどうぞ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■41597 / inTopicNo.91)  Re[81]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5888回)-(2009/05/06(Wed) 16:57:09)
     いいよ、口実なら何回使っても、でも使用料高いよ!  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41604 / inTopicNo.92)  Re[82]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ penguin 大御所(3538回)-(2009/05/06(Wed) 17:58:09)
    いいえそうではなく、私がドマに遊びに行く口実の為にうささんの葬式が必要なのです。

                           一回しか使えません。 
                          
引用返信/返信 削除キー/
■41610 / inTopicNo.93)  Re[83]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5895回)-(2009/05/06(Wed) 21:20:15)
     本気で殺そうとしてるわけ?そう簡単には死にませんよ。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41612 / inTopicNo.94)  Re[84]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ penguin 大御所(3541回)-(2009/05/06(Wed) 22:39:43)
    あれっ?どうしてこんな時間に起きてるのでしょうか?

    もう夢の中にいなくてはいけない時間でしょ?

    明日はお仕事ないのかな?
引用返信/返信 削除キー/
■41620 / inTopicNo.95)  Re[85]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ ヒロ 大御所(27503回)-(2009/05/07(Thu) 06:56:43)
http://http

    本当になったら困るから、口実に使いましょう。

    忘れた頃に、また使う。 これがエエ。

                   お誕生日ではアカンの?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■41622 / inTopicNo.96)  Re[86]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ penguin 大御所(3542回)-(2009/05/07(Thu) 07:09:55)
    緊急性がないとお供がついてしまいます。
引用返信/返信 削除キー/
■41624 / inTopicNo.97)  Re[87]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5898回)-(2009/05/07(Thu) 07:15:25)
     お供のほうはわたしがひきうけましょうか?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41634 / inTopicNo.98)  Re[88]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ ヒロ 大御所(27506回)-(2009/05/07(Thu) 15:21:43)
http://http

    >緊急性がないとお供がついてしまいます。

    別に悪事をするんや無いから、お供連れでエエやないですか。

                  我が家は、お供大歓迎    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■41647 / inTopicNo.99)  Re[89]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ うさ 大御所(5909回)-(2009/05/07(Thu) 17:51:53)
     お供のかたにとっては許しがたい悪事なんでしょうよ。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41663 / inTopicNo.100)  Re[90]: 「なんちゃってラーメン」の作り方。
□投稿者/ ヒロ 大御所(27516回)-(2009/05/08(Fri) 06:38:20)
http://http

    > お供のかたにとっては許しがたい悪事なんでしょうよ。

    それは、なんたらカフェへ行くことを目論んでおられるからやわ。

                  ワテら、そんなことせん    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -