地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ87 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■39935 / inTopicNo.1)  Re[58]: Jackさん、教えてください
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(27019回)-(2009/03/21(Sat) 15:36:01)

    > なんか若くしてパリで死んだからいろいろ言われてなかったっけ?

    確かに、色々、言われたみたいやね。
    ワテは、香港での出会いだけ覚えてるわ。

              同じフライトでも、ファーストクラス    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39922 / inTopicNo.2)  Re[57]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ うさ 大御所(5513回)-(2009/03/21(Sat) 09:09:21)
     なんか若くしてパリで死んだからいろいろ言われてなかったっけ?どうでもいいけど。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39920 / inTopicNo.3)  Re[56]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ ヒロ 大御所(27018回)-(2009/03/21(Sat) 06:54:46)

    >天使の歌声と冷酒は、後からジンと沁みてくる パクリ  jack

    歌の上手い人が・・・・・・彼女も亡くなってなければ、今も活躍してたやろに・・・・・・・

                ワテは、舞台の顔を知らない    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39917 / inTopicNo.4)  Re[55]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ jack天野 付き人(55回)-(2009/03/20(Fri) 20:32:52)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    我が家では朝一番に、テレサテンのアルバムを流します
    テレサテンは何度も興行を受けましたが
    舞台での顔とバックでの顔のギャップが有り過ぎましたね
    台湾の軍部の広告塔になり、台湾では歌手よりも軍服姿が多くメディアに映ります
    しかし、台湾人で中国公演を始めて行った偉業と
    ビロードの声は心に沁みています

    天使の歌声と冷酒は、後からジンと沁みてくる パクリ  jack
引用返信/返信 削除キー/
■39910 / inTopicNo.5)  Re[54]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ ヒロ 大御所(27011回)-(2009/03/20(Fri) 17:09:49)

    そやねんわ。 テレサを見送って、啓徳空港に来たジミーも死んだ。
    ジミーは、ワテのビジネス・パートナーやったわ。

                みんな死ぬことになってるんよ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39901 / inTopicNo.6)  Re[53]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ うさ 大御所(5509回)-(2009/03/20(Fri) 06:51:38)
     なんかようわからんけど、関係者ばたばた死んどるっちゅうことかいな?
     同じケでもケ小平からは資本主義汚染の象徴だとか言われておったわな。嫋嫋たる歌い方が気に入らんかったんやろね。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39896 / inTopicNo.7)  Re[52]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ ヒロ 大御所(27008回)-(2009/03/19(Thu) 17:50:15)

    >テレサテンとか歌いたいですね。

    ケ麗君ですね。 綺麗で歌の上手い人やったなぁ。
    一度だけ、香港→台北、一緒に飛びましたわ。

                 その時の関係者、既に亡き    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39888 / inTopicNo.8)  Re[51]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ masao 大御所(721回)-(2009/03/19(Thu) 16:37:10)
    アラミナさん、

    聴き上手も男落としの秘訣ですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■39887 / inTopicNo.9)  Re[50]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ アラミナ 大御所(426回)-(2009/03/19(Thu) 10:22:25)
    私の持ち歌、アニメソング、ラムのラブソングです。テレサテンとか歌いたいですね。
引用返信/返信 削除キー/
■39879 / inTopicNo.10)  Re[49]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ うさ 大御所(5501回)-(2009/03/19(Thu) 07:21:41)
     「遠い世界に」はわたしのカラオケの持ち歌でっせ。音痴だろうがなんだろうがかまわず歌いまくる。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39878 / inTopicNo.11)  Re[48]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ ヒロ 大御所(27000回)-(2009/03/19(Thu) 06:55:44)

    >プロへの指導は「髪の毛一本、剃刀一枚」と言う微妙な感覚の指導ですから
    >アマチュアが100年歌っても理解できない だから関わり合わない jack

    ヤッパリ、そうなんやぁ。 一家付き合いやったから、関わりあってくれたんや。
    思えば・・・・・・奴の息子も既に結婚してるやろなぁ。

               遠い世界に・・・・来たもんや    ヒロ 
引用返信/返信 削除キー/
■39876 / inTopicNo.12)  Re[47]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ jack天野 付き人(53回)-(2009/03/18(Wed) 21:28:49)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No39872に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >私は音痴は自分が出している声をよく聞いていないのが大きな原因でないかと思います。(あくまでも想像です)

    がはははは・・・
    私はプロアマ数万人ではなく、数十万人の演奏をしましたが
    一人として「音痴はおりませんでした」
    ヒロさんの言う通り「其々の歌のキー」が合わないだけです
    プロは半音違うだけで歌えませんし、収録ではA=442サイクル
    通常はラの音を440サイクルで調音するのを2サイクル上げます
    耳では聞き取れない「感覚の世界」です

    プロへの指導は「髪の毛一本、剃刀一枚」と言う微妙な感覚の指導ですから
    アマチュアが100年歌っても理解できない だから関わり合わない jack
引用返信/返信 削除キー/
■39872 / inTopicNo.13)  Re[46]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ ヒロ 大御所(26997回)-(2009/03/18(Wed) 16:24:17)

    >私は音痴は自分が出している声をよく聞いていないのが大きな原因でないかと思います。(あくまでも想像です)

    ワテの友人に「5つの赤い風船」のメンバーだった、ベースマンの長野たかし、ってのが居ますわ。 彼の一家とワテの一家(別れた女房ですが)は、一家付き合いをしてましたわ。

    そこで、彼は、ワテの「大音痴」に対して、自分のキーで歌わないからだ。 と、言って、自分がギターを持って、ワテに何度もトライさせましたわ。
    そして、そのキーで歌えばエエんやって。 そやけど、すぐに連れられるんよね。(涙)

              歌のことは、言えないワテやけど     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39870 / inTopicNo.14)  Re[45]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ ヒロ 大御所(26996回)-(2009/03/18(Wed) 16:17:46)

    > マンゴーの木、植えて10数年になるのに実がならない。

    うささん、マンゴーは10年では無理でっせ。 ワテが教えたのは、もう十分に実が出来る大きさの木でっせ。

    ほんなら、次のステップをお教えしますわ。 薬剤散布、それから、花が咲いて、実が出来た2ヶ月後に除虫剤の散布、実に袋掛けなどの作業をする人と、交渉することですわ。 つまり、収穫の分け前の交渉ですわ。

                 オーナーは、待ってるだけ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39859 / inTopicNo.15)  Re[44]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ アラミナ 大御所(425回)-(2009/03/18(Wed) 13:26:16)
    今週からカラオケの特訓だぁ〜
引用返信/返信 削除キー/
■39858 / inTopicNo.16)  Re[43]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ penguin 大御所(3432回)-(2009/03/18(Wed) 13:25:36)
    2009/03/18(Wed) 16:31:00 編集(投稿者)

    プロの方を差し置いて書くのはまずいと思ったので書くのを控えていたのですが、考えてみればプロだからこそ簡単には書けない事もあるのでしょうね。

    例えば、お金を払ってまで勉強したいという位強い気持ちがある人ならどうという事もないアドバイスでも、それほどの気持ちを持っていない人に対して同じように厳しく話しても、中途半端になって何の結果にも繋がらないどころか逆に恨まれたりしちゃう、という事もあるのでしょう。

    私はプロではないし専門家でもないので、十分な根拠もない無責任な事を平気で?書いてしまいますが、音痴は訓練で治る場合が多いのはないでしょうか。

    日本には以前音痴がたくさんいましたが、カラオケが普及してから非常に減ったように思います。
    実際に私の友人で8トラの家庭用カラオケが出た頃は酷い音痴で皆にバカにされていたようなやつが、レーザーディスクになる頃には普通に歌えるようになっていましたし、同じような例をいくつか知っています。

    私は音痴は自分が出している声をよく聞いていないのが大きな原因でないかと思います。(あくまでも想像です)

    例えば、歌が普通にうまいヤツでも、ヘッドホーンを付けさせて、大きな音を流し自分の声を聞こえない状態で歌を歌わせると、とんでもない音痴に早代わりしますので。

    うちの子供も歌が好きなのですが、音痴で自分の声がフラットしている事に気付きません。

    そこで、私はプロ用のマイク(シュアーのSM58)とマイクミキサーとカラオケ装置を買い、ヘッドホーンで歌の練習をさせました。

    マイクにはほとんどエコーを掛けず、バックグラウンドのカラオケの音はやっと聞こえるくらいの小さめに設定します。

    もちろん普通のカラオケ装置でもエコーをなくしマイクボリュームを大きくする事は出来ますが、マイクボリュームを最大にしてもカラオケの音がかなり大きくなってしまう場合が多いので、バックを抑えるためにミキサーがあるとより効果が出るのです。

    また、ヘッドホンを使う理由は、歌っている本人に自分の声をはっきり聞かせるくらいボリュームを上げた場合、通常のスピーカーのシステムではハウリングを起こしやすい為です。また口から耳にじかに伝わる音を減らしマイクワークを覚える為にも有効です。

    この方法で自分の声を意識させ練習すれば音痴はかなり早く治りますし、歌のうまい方でも、細かい表現力や声の出し方などの勉強にもなります。

    ただ一般的にはミキサーを手に入れるとなると事が面倒でしょうから、とりあえずはヘッドホーンを使いマイクボリュームを上げ、エコー(リバーブ)を落として練習してみてはいかがでしょうか。

    リズムやコードが単調な曲、曲がほとんど思い浮かびませんが古い曲では「真夜中のギター」(街のどこ〜か〜に〜、寂しがり屋がひと〜おり〜・・など)が練習するには歌いやすいんではないでしょうか。

    逆に人に聞かせる時に音痴をごまかすならアップテンポでノリノリの曲をマイクボリュームを下げてエコーを効かせて歌えばいいのではないでしょうか。

    しんみりと下手な曲を聴かされたら、相手はリアクションに困りますからね。
引用返信/返信 削除キー/
■39846 / inTopicNo.17)  Re[42]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ jack天野 付き人(52回)-(2009/03/18(Wed) 10:55:56)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No39841に返信(うささんの記事)
    >  大リーグ声帯ギプスをつけて血のにじむような特訓をうけるしかないかな?
    >  jackさん、特訓ご希望です。
    >  うさ

    仕事以外「音楽は関わりあわないし、素人とも接しない!」ごめん! jack
引用返信/返信 削除キー/
■39841 / inTopicNo.18)  Re[41]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ うさ 大御所(5498回)-(2009/03/18(Wed) 07:52:36)
     大リーグ声帯ギプスをつけて血のにじむような特訓をうけるしかないかな?
     jackさん、特訓ご希望です。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39838 / inTopicNo.19)  Re[40]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ アラミナ 大御所(423回)-(2009/03/18(Wed) 00:34:14)
     Jackさん、教えてください。日曜日、お見合いした日本人男性から「次回はカラオケに行きましょう」と誘われてます。

     私、はっきり言ってオンチです。初心者でも歌える歌ってどんな曲ですか?あと、カラオケが上手になるコツは?
引用返信/返信 削除キー/
■39815 / inTopicNo.20)  Re[39]: Jackさん、教えてください
□投稿者/ うさ 大御所(5493回)-(2009/03/16(Mon) 06:57:35)
     マンゴーの木、植えて10数年になるのに実がならない。ヒロさんに教えてもらったようにスプレーの薬買ってきて、1.5kgで180ペソくらい。スプレーやる人件費に300ペソ。花がなったら、害虫退治の薬剤散布が必要なんだって?
     これで儲かるんかいな?ああメンドクさ。  うさ
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -