地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ87 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■39941 / inTopicNo.21)  Re[10]: 有難うございました!
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(27025回)-(2009/03/21(Sat) 15:47:55)

    > 今、うちの畑ではオクラががんがん成ってる。ふじっ子のしそ昆布まぜて食ったら美味かった。梅ペーストもいける。でも定番はおかかに醤油。  うさ

    オクラだけは、こちら放っておいても出来ますね。
    ドンドン採らないと、硬くなるけど。

                  サツマイモの葉が好物    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39929 / inTopicNo.22)  Re[9]: 有難うございました!
□投稿者/ うさ 大御所(5520回)-(2009/03/21(Sat) 09:23:19)
     今、うちの畑ではオクラががんがん成ってる。ふじっ子のしそ昆布まぜて食ったら美味かった。梅ペーストもいける。でも定番はおかかに醤油。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39868 / inTopicNo.23)  Re[8]: 有難うございました!
□投稿者/ ヒロ 大御所(26994回)-(2009/03/18(Wed) 16:00:20)

    >それにしても野菜はやはり不足気味になりますね。
    >みなさん、体調はすこぶるいいのかな。

    我が家に2泊していただくと、お判りいただけますけど、野菜タップリでっせ。
    日本には無い、モンゴ(緑豆)のサバオも加えて健康食してます。

    ワテ、ファームに行くと、純粋フィリピン料理になって、野菜不足になって帰って来ます。

                なのに、ギナモス持って行く    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■39844 / inTopicNo.24)  Re[7]: 有難うございました!
□投稿者/ jack天野 付き人(51回)-(2009/03/18(Wed) 10:53:18)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No39843に返信(うささんの記事)
    >  あらどうもです。野菜はオクラ、ニガウリ、それとピーマン、キャベツ、ニンジン、ダイコン、胡瓜など糠漬にしたり野菜炒めにしたり、サラダにしたりとふんだんに食べてます。現地スタイルの食事では無理ですね。 うさ

    野菜は日本と比較する場合、肉や魚より割高かもしれませんね
    我が家でも、ぬか漬けや鍋で野菜を取るようにしています
    色々な野菜や魚介類を混ぜた、自家製キムチなども良いですよ
    朝がゆにキムチを入れたり、肉炒めや鍋にも使います  jack
引用返信/返信 削除キー/
■39843 / inTopicNo.25)  Re[6]: 有難うございました!
□投稿者/ うさ 大御所(5500回)-(2009/03/18(Wed) 08:05:14)
     あらどうもです。野菜はオクラ、ニガウリ、それとピーマン、キャベツ、ニンジン、ダイコン、胡瓜など糠漬にしたり野菜炒めにしたり、サラダにしたりとふんだんに食べてます。現地スタイルの食事では無理ですね。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39836 / inTopicNo.26)  Re[5]: 有難うございました!
□投稿者/ jun 一般人(9回)-(2009/03/17(Tue) 11:47:12)

    うささん、

    会えませんでしたが、お噂はた〜〜くさん
    聞きました。あ、うさうさ、いやうそうそ。
    今回は小さなスーツケースだったのですが
    次回は中型にして、たくさん日本食持って
    いけたらと思います。

    それから、あまりいい野菜にありつけなかったので
    野菜も葉っぱもの以外なら、数日間なら
    持参して、茹でてドレッシングで食べたら、と
    思いました。

    それにしても野菜はやはり不足気味になりますね。
    みなさん、体調はすこぶるいいのかな。

    jun
引用返信/返信 削除キー/
■39816 / inTopicNo.27)  Re[4]: 有難うございました!
□投稿者/ うさ 大御所(5494回)-(2009/03/16(Mon) 06:59:31)
     こうやって、ああやってとかは美女軍団しか相手にしません。辛口のほうだけ相手にしようという魂胆なんやけど。   うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39734 / inTopicNo.28)  Re[3]: 有難うございました!
□投稿者/ ヒロ 大御所(26965回)-(2009/03/12(Thu) 16:17:54)

    > ええもん、もらったみたいやな!?あるうちに襲いに行くか!

    そやでぇ〜。 来られたら、うささんが調理するんやでぇ。

                  高野って、するやぁ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39723 / inTopicNo.29)  Re[2]: 有難うございました!
□投稿者/ うさ 大御所(5468回)-(2009/03/12(Thu) 11:43:31)
     ええもん、もらったみたいやな!?あるうちに襲いに行くか!
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■39713 / inTopicNo.30)  Re[1]: 有難うございました!
□投稿者/ ヒロ 大御所(26960回)-(2009/03/11(Wed) 16:02:09)

    Junさん、こんにちわ。

    ご無事に帰国されたんですね。 我が家では、久々の美女軍団(二人で?)のご来駕でしたわ。(心臓、ドキドキ)

    お楽しみいただけたのなら、こちらも幸せでんがなぁ。

    そうそう、久々の「高野豆腐」おおきにでした。

                アッ! 辛口も・・・・    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■39712 / inTopicNo.31)  有難うございました!
□投稿者/ jun 一般人(8回)-(2009/03/11(Wed) 12:58:52)
    ヒロさん、オスロブでは色々お世話になり
    有難うございました。
    短い滞在でしたが、友人と楽しむことが
    できました。

    まさかヒロさんにイカのお刺身ご馳走
    になるとは思いもよりませんでした。
    あ、ダイビングでイカの群れみました。
    透き通ってておいしそうだったなぁ。

    またいろいろと日本人の声帯、いや性帯、
    いや生態もお聞かせいただき、非常〜〜に
    興味深かったです。
    南国の香りを持って帰って、まだぼ〜っと
    過ごしています。

    ドゥマゲッティ、よかったです!!
    適当に賑やかで便利で、適当に田舎で。
    次はもっと探検してみようと思います。
    どうぞ元気でお過ごしくださいね。

    jun
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -