地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ87 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■40121 / inTopicNo.1)  香港はピナが多かった!
  
□投稿者/ jack天野 付き人(67回)-(2009/03/30(Mon) 23:06:24)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    今回の香港行きレポート1です

    ドマ→セブのセブパシフィックはプロペラ機でした
    時間を計るとセブまで35分
    片道P680で航空税P30
    正子は元嫁のDNDを受け継ぎ、乗り物酔いするので
    「お父さん、次からは飛行機にしようよ」と言っています

    帰りのセブ→ドマは、空港税がP200
    時間を計ると 何と23分でした
    飛行機の窓からはセブの裏側がハッキリ見えました
    多分、風がドマ方向に吹いていたのかもしれませんが
    フライとして15分で、着陸と次回ご利用の挨拶がアナウンスされました
    早すぎますね・・・でも便利    jack
640×480 => 150×112

1238421984.jpg
/34KB
引用返信/返信 削除キー/
■40123 / inTopicNo.2)  Re[1]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5557回)-(2009/03/31(Tue) 06:50:27)
     あれま?jackさん、もう香港行って帰ってきちゃったんですか?早いっすね?管理人さんはお出かけしたまままだ戻ってこないのに?
     15年ほど前にやはりセブードゥマゲッティ間はフィリピン航空がやはり週3便くらい飛ばしてましたよ。名前は忘れたけどオランダの飛行機で、最近事故が多くて有名なカナダ?のボンバルディアみたいなプロペラ機。
     やはり離陸して水平飛行に移ったと思うまもなく下降体制に入るというやつです。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■40127 / inTopicNo.3)  Re[2]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 付き人(69回)-(2009/03/31(Tue) 08:16:15)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    香港レポート2
    セブに着いて直ぐイミグレに行きました
    出発日にECC取得と言う余裕の無い行動です(VISAも明日切れ)

    セブの入管は以前とまったくイメージが違います
    1」女性のスーパーバイザーの所に行き、相談、書類、書き方アドバイスを受ける
    2」窓口2に書類を出すとコンピューター処理
    3」キャッシャーで支払い
    4」呼び出しがあり指紋を取る
    5」書類の受け取り

    賄賂を受け取っていたり、代行をしていた職員は首になったそうです
    1」のスーパーバイザーは、わからない3箇所の書き込みをしてくれました
    ECC P500のみ

    ※今回は仮にECCが間に合わない場合を想定してイミグレに聞いた所
    半年を過ぎてECCの許可を持っていない場合は
    空港の入国審査で跳ねられるけど、出国税の窓口でお金を払えば良いそうです
    ??じゃ 写真とってイミグレに行って手続きする意味が無いじゃん!
    でもね ここはフィリピン法や手続きは知らない間に変わりますので ご注意!

引用返信/返信 削除キー/
■40199 / inTopicNo.4)  Re[3]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27087回)-(2009/03/31(Tue) 14:50:56)

    Jackさん、もう既に香港を往復して来られたんですね。
    お体には疲れは残ってまへんか?

    楽しいお話を待ってまっせ。

                   我去好多次香港     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40220 / inTopicNo.5)  Re[4]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ はっち 大御所(409回)-(2009/03/31(Tue) 15:53:29)
    おおおボンバルですね!

    その飛行機はちょっと怖いなあ〜
引用返信/返信 削除キー/
■40248 / inTopicNo.6)  Re[5]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 付き人(71回)-(2009/03/31(Tue) 18:11:52)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No40220に返信(はっちさんの記事)
    > おおおボンバルですね!
    >
    > その飛行機はちょっと怖いなあ〜


    此方の飛行機は新品でピッカピカでした
    国内専用に数百台新品を購入したらしいです

    意外と低空飛行で、セブの海沿いを飛行しますから
    万が一落ちてもジェット拠り助かる確率は高い!と思います 
    機体自体が船みたいですから、落ちても直ぐには沈みません

    オーシャンジェットのアナウンス
    「ミナサン フネガシズマナイコトヲ カミニ イノリマショウ
    マンガイチ フネガシズンデモ タスカルヨウニ イノリマショウ」 
    アーメン ソーメン 冷ソーメン  jack
引用返信/返信 削除キー/
■40262 / inTopicNo.7)  Re[6]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ はっち 大御所(411回)-(2009/03/31(Tue) 19:23:12)
    このボンバル、新型ですね。確か前のはエンジンの下から車輪が出ていました。
    この足が折れること折れること!

    この型ならOKかも。プロペラ機ですが静かで早い飛行機ですね
引用返信/返信 削除キー/
■40362 / inTopicNo.8)  Re[7]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5561回)-(2009/04/01(Wed) 06:40:55)
     思い出しました、15年前くらいにやめちゃったオランダの飛行機会社はホッカーという名前だったと思う。ああホッカー!?
      うさ
引用返信/返信 削除キー/
■40372 / inTopicNo.9)  Re[8]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27090回)-(2009/04/01(Wed) 07:11:06)

    うささん、おはようさんです。
    駄洒落だけは、快調なようですね。

                  不良カキコに泣いてる    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40427 / inTopicNo.10)  Re[9]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ Laponia 大御所(379回)-(2009/04/01(Wed) 11:17:59)
    2009/04/01(Wed) 11:46:37 編集(投稿者)

    フィリピン航空だけでなく、アジアンスピリットやシーエアーでもローカル線に運用していた機体はデハビランド・カナダDHC-8だったと思います。
    現在はボンバルディア・エアロスペースのQシリーズ、ダッシュ8ですね。

    高翼なので景色がよく見えますが、機体が小さく飛行高度も低いのでちょっと怖かったです〜(-_-;)
640×489 => 150×114

s-Island_Air-100_N829EX.jpg
/49KB
引用返信/返信 削除キー/
■40445 / inTopicNo.11)  Re[10]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 付き人(73回)-(2009/04/01(Wed) 12:17:51)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    香港レポート3
    セブの空港はクリーンだった
    以前のように、悪たれ職員は一斉に居なくなり、実務的だった

    話を聞いたら
    中国政府と韓国政府よりイミグレや空港職員の差別・人権に就いて
    苦情があったそうです
    新聞やTVでも取り上げられて、多くの職員が首になったそうです
    がははは 知らんやった    jack

    追記 再入国時に書類などの不備があると「10万ペソの罰金」に上がりました
引用返信/返信 削除キー/
■40464 / inTopicNo.12)  Re[11]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27096回)-(2009/04/01(Wed) 13:11:22)

    >中国政府と韓国政府よりイミグレや空港職員の差別・人権に就いて
    >苦情があったそうです
    >新聞やTVでも取り上げられて、多くの職員が首になったそうです

    ヘェ〜。 掃除をしたってことですね。
    イミグレと空港で掃除かぁ。

                クビになったのは、どこへ?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■40472 / inTopicNo.13)  Re[12]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ Laponia 大御所(380回)-(2009/04/01(Wed) 13:18:06)
    悪徳オマワリにでもなっているのではないでしょうか〜(^^)v
引用返信/返信 削除キー/
■40474 / inTopicNo.14)  Re[13]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27103回)-(2009/04/01(Wed) 13:19:34)

    >悪徳オマワリにでもなっているのではないでしょうか〜(^^)v

    かなり、質が悪そうですやん。(プッ)

                   出会いまへんように    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40477 / inTopicNo.15)  Re[14]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 付き人(83回)-(2009/04/01(Wed) 15:14:13)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No40474に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >悪徳オマワリにでもなっているのではないでしょうか〜(^^)v
    >
    > かなり、質が悪そうですやん。(プッ)
    >
    >                出会いまへんように    ヒロ

    おまわりになるには、警察学校を卒業しないとダメだから
    よ(夜)まわりになったのでは・・・    jack
引用返信/返信 削除キー/
■40481 / inTopicNo.16)  Re[15]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27106回)-(2009/04/01(Wed) 19:23:03)

    >おまわりになるには、警察学校を卒業しないとダメだから
    >よ(夜)まわりになったのでは・・・    jack

    夜の世界には出歩かないから、心配無さそうやわ。

                 夜が好きな人は、危ないな    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40494 / inTopicNo.17)  Re[16]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5568回)-(2009/04/02(Thu) 05:20:31)
     ホッカーに間違いないですよ。セブードゥマゲッティはね。ドアがそのままタラップになるやつです。
     セブ空港のイミグレのスーパバイザーは悪名高きアビリオンがやってました。しばらくぶりに見たら太りすぎで間もなく死にそうな顔してた。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■40502 / inTopicNo.18)  Re[17]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27112回)-(2009/04/02(Thu) 07:02:15)

    > ホッカーに間違いないですよ。セブードゥマゲッティはね。ドアがそのままタラップになるやつです。

    この飛行機が飛んでる区間は、鶏を積んでもらえないんやわ。

                  それで、先日、涙した    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40512 / inTopicNo.19)  Re[18]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ Laponia 大御所(382回)-(2009/04/02(Thu) 09:49:20)
    2009/04/02(Thu) 10:18:28 編集(投稿者)

    記憶に無いんですがオランダって航空機作ってましたっけ?

    ホーカーはイギリスの航空機メーカーでハリアーやハンター等の戦闘機で有名ですね〜
    ビジネスジェットやビーチクラフトなんかも作ってるみたい・・・

    昔、フィリピンのローカル線で飛ばしてた機体って何でしょうね?
    個人的にはやはりデハビランドだったような気がします。

    それと現状運用している機体の種類はここに出てました。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA

    ローカル線専用のパルエクスプレスでデハビランドの後継機、ボンバルディアDHC8を300と400合わせて8機運用してるんですね〜
引用返信/返信 削除キー/
■40513 / inTopicNo.20)  Re[18]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 付き人(86回)-(2009/04/02(Thu) 09:49:39)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    2009/04/02(Thu) 09:55:05 編集(投稿者)
    2009/04/02(Thu) 09:53:20 編集(投稿者)

    香港レポート
    空港のチェックインカウンター前で、受付が始まるのを待っていると
    首にタオルを巻き、ランニングシャツにボロボロの短パンとリュックの若者が
    駆け込んできました
    「飛行機は出たか?」「今 滑走路」
    「乗れないか?」「乗れない」
    「このチケットを次の便に替えてくれ」「新しいチケット買いなさい」
    「お金が無い、VISAも今日まで、何とかならないか?」「ならない」
    「日本領事館に電話をしてくれ」「自分でしなさい」
    若い日本人は逆切れに近くなり、空港の警備員に抱えられて出て行きました
    バックパッカーとバックバッカー(馬ッ鹿ー)の違いですね

    暫くすると入国ゲートからフィリピーナが泣きながら出てきました
    両手にビジネス鞄を4つ抱え、スーツ姿ですので仕事がらみだと思います
    正子に訳してもらうと「書類の整理で徹夜して、眠ってしまった」そうです
    はあ さっきまで同じ名前をアナウンスしていたのは このピーナの事か

    周りに構わず、まるで駄々っ子のように、泣いています
    「仕事を首になっちゃうよ、お父さんお母さんに叱られる」アホか 
    どうしようもないと判ると ぴたっと泣き止み、周りに当り散らしながら
    出て行きました
    自分のミスを認めない、責任を転嫁する、もう慣れましたけど・・・

    日本人観光客は良く「フィリピンの大人は子供のような目をしている」と言いますが
    その通り、子供のまま大人になっているのです
    従って善悪の判断も道徳もマナーも無いのです   jack
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -