地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ87 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■40888 / inTopicNo.81)  Re[75]: 香港はピナが多かった!
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(27246回)-(2009/04/18(Sat) 20:26:12)
http://http

    ハイ、リープラザの地下、食料品売り場で屋台店で寿司を。

    チャンと冷蔵庫に冷蔵ショーケースも入れて、やってはりますわ。
    巻き寿司がメインですわ。

                  がんばるおっさんやわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40895 / inTopicNo.82)  Re[76]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ デーブマン 大御所(321回)-(2009/04/19(Sun) 07:11:23)
    No40888に返信(ヒロさんの記事)
    ハイ、リープラザの地下、食料品売り場で屋台店で寿司を。
    チャンと冷蔵庫に冷蔵ショーケースも入れて、やってはりますわ。
    巻き寿司がメインですわ。

                  がんばるおっさんやわ    ヒロ

    ヒロさんの評価は、上々ですね。  なにごとにも頑張る人には まちがいないかの うちの嫁さんも、カニカマの巻きは食べます


引用返信/返信 削除キー/
■40897 / inTopicNo.83)  Re[77]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5688回)-(2009/04/19(Sun) 07:16:11)
     けっこう売り上げ順調らしい。まあいいこととしよう。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■40905 / inTopicNo.84)  Re[78]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ penguin 大御所(3456回)-(2009/04/19(Sun) 07:49:19)
    そうですか。

    料理人同士というのはみんな自分のほうが上!と思って仕事しているわけですから料理に対する評価は置いておいて、すごいですね。 そこまでやるとは。

    でも、まさか自分が店に出ているわけではないでしょう?

    仮に店に出ていなくても、普通は外国人がフィリピンで小売にかかわる商売する場合、政治的な押さえをきちんとやってないと儲かりだしたとたんにアリさんやハイエナやオオカミが寄ってきてつぶされるはずです。

    ドマは大丈夫なんでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■40907 / inTopicNo.85)  Re[79]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 軍団(116回)-(2009/04/19(Sun) 10:14:05)
    No40905に返信(penguinさんの記事)
    >仮に店に出ていなくても、普通は外国人がフィリピンで小売にかかわる商売する場合、政治的な押さえをきちんとやってないと儲かりだしたとたんにアリさんやハイエナやオオカミが寄ってきてつぶされるはずです。
    ドマは大丈夫なんでしょうか?

    ドマでもダメです
    トロトロやサリサリのような店でも許可書と道からの距離
    店舗状況など審査があります

    誰がドマで遣っているかは知りませんが?
    特に小売は法規制ですから、小銭稼いで国外退去は充分範囲です  jack
引用返信/返信 削除キー/
■40925 / inTopicNo.86)  Re[80]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27254回)-(2009/04/19(Sun) 16:56:04)
http://http

    >でも、まさか自分が店に出ているわけではないでしょう?

    出ておられまっせ。 娘の旦那に教えて、彼が普段は巻いてるようですが(ワテ、その仕事ぶりも見ました。)、当分は、店に着いてるそうですわ。

                 任せる方向でやってはる     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40950 / inTopicNo.87)  Re[81]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ デーブマン 大御所(326回)-(2009/04/20(Mon) 05:55:31)
    おはようさんです。大漁寿司は徐々に客足を伸ばしているようです
    値段的は、もう少し抑えたほうがいいかもしれませんが、創意、工夫してる様子がみえます。自分もたまに買います

    うささん 22日ダーウインにお誘いもらいましたが、家族でセブ行きです
    TさんNさんによろしくです
引用返信/返信 削除キー/
■40960 / inTopicNo.88)  Re[82]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27270回)-(2009/04/20(Mon) 06:54:59)
http://http

    >うささん 22日ダーウインにお誘いもらいましたが、家族でセブ行きです

    行きか、帰りにお寄りになりまへんか?

                   赤馬つないでますけど    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40961 / inTopicNo.89)  Re[82]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5702回)-(2009/04/20(Mon) 06:56:49)
     了解です。すし屋屋台はリープラザのオーナーの承諾をえて家賃を払って、営業しているので問題はないのではないでしょうか?
     ただ、あそこで心配なのは生ものの衛生管理が心配ですね。食中毒でもおこした日にはいっぱつでおしまいでしょうから。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■40965 / inTopicNo.90)  Re[83]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27272回)-(2009/04/20(Mon) 07:00:10)
http://http

    衛生管理、ワテも気にしましたが、冷蔵庫にプラスチック手袋、配慮されてまっせ。

                   素人ではないわ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■40978 / inTopicNo.91)  Re[82]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ デーブマン 大御所(332回)-(2009/04/20(Mon) 07:08:49)


    うささん 22日ダーウインにお誘いもらいましたが、家族でセブ行きです
    TさんNさんによろしくです

    日本語がへんになってきたか?お誘いもらいましたが  これっておかしいですよね
    さそっていただきましたが が 正しいのでは NHKじゃないけど 日本語おじさん、日本語がへんで〜すの番組みて再度勉強しないと忘れてしまうのか
引用返信/返信 削除キー/
■40980 / inTopicNo.92)  Re[83]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27281回)-(2009/04/20(Mon) 07:14:28)
http://http

    デーブマンさん、ここにも書くかぁ。

    行きか帰りにどうぞお寄り下さいな。
引用返信/返信 削除キー/
■40983 / inTopicNo.93)  Re[83]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ penguin 大御所(3460回)-(2009/04/20(Mon) 07:45:57)
    No40961に返信(うささんの記事)
    >  了解です。すし屋屋台はリープラザのオーナーの承諾をえて家賃を払って、営業しているので問題はないのではないでしょうか?

    儲かり出せばそれ以上に家賃が上がのがよく聞くパターンですね。
    契約時にどこまで確認して文章にしてあるか、が重要でしょう。
    もっとも、家賃が上がらなくても他の圧力がかかるのが普通ですが、ドマということでセブとは違うでしょうからそうならないことを祈ります。

    >  ただ、あそこで心配なのは生ものの衛生管理が心配ですね。食中毒でもおこした日にはいっぱつでおしまいでしょうから。  うさ

    デパ地下は日本の高島屋でさえ、夜間はゴキブリやねずみが走り回っています。
    ましてフィリピンですからね。

    生魚をそこでおろしているとなると特にまな板は心配ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■40999 / inTopicNo.94)  Re[84]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5713回)-(2009/04/20(Mon) 15:31:32)
    > デパ地下は日本の高島屋でさえ、夜間はゴキブリやねずみが走り回っています。
    >ましてフィリピンですからね。
    > 生魚をそこでおろしているとなると特にまな板は心配ですね。

     わたしが心配してるのは買ってきたマグロを空気や水に触れた部分までそのまま使っているんではないか?という疑いが濃厚なもんでね。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■41001 / inTopicNo.95)  Re[84]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ penguin 大御所(3466回)-(2009/04/20(Mon) 15:51:03)
    まさかその位の事はわかるでしょう?



引用返信/返信 削除キー/
■41010 / inTopicNo.96)  Re[85]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27287回)-(2009/04/20(Mon) 16:31:53)
http://http

    >デパ地下は日本の高島屋でさえ、夜間はゴキブリやねずみが走り回っています。
    >ましてフィリピンですからね。

    確かに、そんな現場で仕事をしてましたから知ってますけど、そしたら起きることは、面積比率から言って、他の部分が圧倒的に危ないよ。

    ワテが最初に聞いた質問「売り上げから何%取られてますか?」、リープラザは、家賃とVATだけなそうですわ。 ま、日本と同じシステムなら、VATもらってたら還付も取れるもんね。

                 食品にも付くのかな?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■41014 / inTopicNo.97)  Re[86]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ penguin 大御所(3471回)-(2009/04/20(Mon) 17:39:24)
    まな板はゴキブリやねずみとはまた別で、水をどれだけふんだんに使えるか、の方が重要だと思います。

    劣悪な衛生環境でも、まな板と布巾がきれいなら、後はラップと冷蔵庫でどうにかなります。

    生物を扱う仕事で一番怖いのはまな板に付いた傷のなかで繁殖するバイキンなんです。

    普通は夜帰る前に塩素水を浸したタオルや布巾をまな板にかぶせ消毒し、更に次の朝洗剤と熱湯で匂い取りをします。

    ナイロンや木のまな板の場合は時々カンナがけもします。

    そして鮮魚を扱う所では始終まな板を水洗いしますが、ふんだんに水を流せる環境が必要です。
引用返信/返信 削除キー/
■41022 / inTopicNo.98)  Re[87]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ ヒロ 大御所(27290回)-(2009/04/20(Mon) 20:25:04)
http://http

    >普通は夜帰る前に塩素水を浸したタオルや布巾をまな板にかぶせ消毒し、更に次の朝洗剤と熱湯で匂い取りをします。

    それは、出来てないかも知れないなぁ。
    なんせ、現場にはボトルに入れた水しか無いもんね。

    でも、飯は自宅で作ってジャーの中やし・・・・・・まな板やね。

                   問題点は     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■41027 / inTopicNo.99)  Re[87]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ jack天野 軍団(123回)-(2009/04/20(Mon) 22:00:15)
    No41014に返信(penguinさんの記事)
    >まな板はゴキブリやねずみとはまた別で、水をどれだけふんだんに使えるか、の方が重要だと思います。
    劣悪な衛生環境でも、まな板と布巾がきれいなら、後はラップと冷蔵庫でどうにかなります。
    生物を扱う仕事で一番怖いのはまな板に付いた傷のなかで繁殖するバイキンなんです。
    普通は夜帰る前に塩素水を浸したタオルや布巾をまな板にかぶせ消毒し、更に次の朝洗剤と熱湯で匂い取りをします。
    ナイロンや木のまな板の場合は時々カンナがけもします。
    そして鮮魚を扱う所では始終まな板を水洗いしますが、ふんだんに水を流せる環境が必要です。

    じゃかましか!
    他人の事に文句たれるんなら
    おのれがやってから文句たれろ!
    ドマのリープラザに出店するまでの苦労を考えてみいや・・・
    おまんに出来るかいや・・・ サラリーマンボケが  jack
引用返信/返信 削除キー/
■41028 / inTopicNo.100)  Re[88]: 香港はピナが多かった!
□投稿者/ うさ 大御所(5715回)-(2009/04/21(Tue) 06:36:13)
     なんかご機嫌悪いみたいですね、、  うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -