地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ87 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No39376 の記事


■39376 / )  Re[6]: またもや
□投稿者/ penguin 大御所(3401回)-(2009/02/25(Wed) 12:06:00)
    私が書いているのはヒロさんの所の話ではなく、私が経験した中で感じた話ですのでグレンさんやアイリーンさんのことはわかりませんが、私自身はフィリピン人の多くを泥棒だとは思っておりません。 あくまでも「一般的な日本人の価値観で見たら泥棒だ」と言い続けているのです。

    フィリピン関係の掲示板などでは昔から良く出る話題ですが、日本人は人を信じたがる傾向があるように思います。だから結果的に裏切られるのではないでしょうか。

    私がこちらに来て学習したのは、彼らと良い関係を長続きさせる為には「決して信じ切らない信頼関係を上手に作れるか」が重要だという事です。

    ですから私も新しいメイドやスタッフに対しては、ポケットに入っているお金をそのまま洗濯に出したりしながら相手を”計り”ますが、そこで得た結果がいつまでも続くとは思っていません。
    彼らもいろいろな要素で状況が変わりますのではじめにまじめだと思って信用していた人間が「えっ!あの人が!」と言う場面を何度も見てますので、元が非常にまじめな人間も条件によってはそうでなくなることは当たり前だと考えています。

    日本人だって裕福だから人の物を盗まなくて済んでいるだけで、仕事もなくなり、金もなくなり、自分の愛する人が死にそうになれば自分より裕福で余裕のある人から少し位黙って拝借する位のことをする可能性があってもおかしくないはずです。

    それをやらないのが人間としての本当の意味でのプライドだという事を日本人は皆しっているから簡単にはやらないだけでしょう。

    人間同士ですから、信じ合う事は大切だと思いますが、過信すればその過信から隙が生まれ相手に”信頼を失わせる機会を作ってしまう”のがフィリピンだと思います。

    日本では昔からよく、「裏切るより裏切られる方がいい」という言葉を耳にしますが、その考えはフィリピンでは「自分の甘さが原因で、裏切り者を作ってしまう。」と言う側面もあるのではないでしょうか。

    私も多くのフィリピン人を信じていますが、「裏切られた」はイコール「過信していた」という事だ、と言い切りたい位ですね。 

    自分の意思でフィリピンにいる以上フィリピン人に裏切られるのは自分に問題がある、と私は考えます。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -