地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ89 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■45643 / inTopicNo.1)  Re[73]: 四日間?だけ復活!
  
□投稿者/ デーブマン 大御所(553回)-(2009/09/15(Tue) 08:01:57)
    シリマン大学病院がいい例です。今回嫁さんの出産費用がどのくらいかかるか
    基本料金等を聞いたら、  10000ペソー15000ペソ
    なんで差があるのと聞いたら 外国人の差額 基本料金の中に入っているのは
    プリントをもらえるかと聞けばそんなものはない
     とれるとかからとるいう方針か?同病院に勤めてる知人は3000ペソで済んだとなんだこれ
    仮にここで出産になれば35000ペソはいくのでは 人の話をきくと
引用返信/返信 削除キー/
■45629 / inTopicNo.2)  Re[72]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ ヒロ 大御所(28830回)-(2009/09/15(Tue) 06:58:57)
http://http

    >日本の生保商品の中には、セカンドオピニオンが得られるサービスが付加されているものもあるようですね。

    こちらでも、民間の保険会社の家族保険がありますわ。 ワテの場合、旧政府軍の上昇志向(階層の上狙いの見栄)で、契約させられていましたが、今は無し。
    その時に、たまたま入院する事態になったのですが、保険会社が医者を紹介してくれ、書類を持って病院に行くと、並んでる患者を飛び越してすぐに診察、専門医もすぐに来て、あっさり決定しましたわ。

                確実にお金がもらえる患者優先    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■45617 / inTopicNo.3)  Re[71]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ pooh 一般人(32回)-(2009/09/14(Mon) 17:25:56)
    高血圧で糖尿病でその上結石持ち、ヘレンケラー並の私には、お医者さんのことは大いに気になります。

    日本の生保商品の中には、セカンドオピニオンが得られるサービスが付加されているものもあるようですね。

    「命より大切な健康」を預けるのですから自由に選べたらいいなあ。

引用返信/返信 削除キー/
■45616 / inTopicNo.4)  Re[70]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ うさ 大御所(6911回)-(2009/09/14(Mon) 16:43:24)
     ペンちゃん、ひねりすぎじゃないの?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■45609 / inTopicNo.5)  Re[69]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ penguin 大御所(3835回)-(2009/09/14(Mon) 10:12:33)
    2009/09/14(Mon) 15:48:42 編集(投稿者)

    No45606に返信(poohさんの記事)
    > 「セカンドオピニオン」を望むことはそちらでは論外なのでしょうか?

    そんな事はありません。

    日本に奥さんがいたり、フィリピンに奥さんが居たりしても平気で別の女性と暮らしている人がたくさん居ます。

    大変失礼しました。


    つまり一方にばれなければ良い、という事が言いたかったのですが、こちらではお金が足りなくて病院や医者を換えるケースにはよく遭遇します。

    逆オピニオンですね。

    最初に信頼度の高い医者に行って診察だけしてもらい、そのあとやすい病院で手当てを受ける、というのが庶民(貧困層)の中では良くあるようです。

    金持ちの場合はいくつか医者を持っているのは当たり前だと思いますよ。

    かかりつけの主治医(大抵は内科医)に行き、その主治医が別の専門医を紹介するのが当たり前ですので、専門医がいる病院や医療機関が主治医の場所と違う場合等は別の内科医が再度診断する、というのは普通に起こる事です。

    ただ、紹介を受けた専門医は紹介もとの主治医との関係がありますので、そちらの評判を落とすようなことはしないはずですが。

    セカンドオピニオンは日本でもまだ定着していないのではないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■45607 / inTopicNo.6)  Re[68]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ penguin 大御所(3833回)-(2009/09/14(Mon) 09:33:52)
    感染力が強いので、分母が多くなりますので「死亡者数」が多くなるのは当然ですが、確立で考えれば風邪で死ぬのと大して変わらないのですから、年中風邪をひいて生きてきた私はなんとも思いません。

    確かに強毒性に変化した、という情報があれば私ももっと別の考えを持つと思いますが、通常のインフルエンザでさえ日本では年間700人程度の方が亡くなっているのに、今回の大騒ぎの根拠が私には全く理解できません。
引用返信/返信 削除キー/
■45606 / inTopicNo.7)  Re[68]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ pooh 一般人(31回)-(2009/09/14(Mon) 09:27:01)
    「セカンドオピニオン」を望むことはそちらでは論外なのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■45597 / inTopicNo.8)  Re[67]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ うさ 大御所(6902回)-(2009/09/14(Mon) 08:06:36)
     日本は騒ぎすぎというのはあたり、と思う。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■45595 / inTopicNo.9)  Re[66]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ penguin 大御所(3830回)-(2009/09/14(Mon) 07:32:32)
    外国人は圧倒的に不利な社会環境ですからね。

        医療に関しては、こちらの金持ちは大きい病気になったら海外に行く。

    つまり、そういうレベルの医者に初期診療を任せていることになります。

    日本でさえ医療過誤が起こるのに、こちらで起こらないはずはありません。
    話題にならないだけです。

    銃が簡単に手に入り、周りは泥棒だらけです。

    車に轢かれても補償はない、ひき殺されて支払われるお金は10万ペソ。

    法律も住民も外国人より自国民を助けるのも当たり前の事です。

    フィリピンに住むには多くのリスクと向き合わないといけませんね。


引用返信/返信 削除キー/
■45592 / inTopicNo.10)  Re[65]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ ヒロ 大御所(28826回)-(2009/09/14(Mon) 07:19:21)
http://http

    >フィリピンで生活する事自体が医療でも、治安でも大幅にリスクを背負う事になっているので、私の場合は「その程度の不安が気になるならフィリピンに住む不安の方が大きい。」という考えです。

    これは、こちらに住んでる以上は覚悟の内でないとあきまへんわね。
    危険についても、日本とそんなに差があるとは思えまへんわ。

    国民性とか習慣の差が影響する危険には、気をつけてまっせ。
    飲酒した人間の行動、シャブなどをやってる男、武器を持ってる男。

               気が小さいから追い込むと危険    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■45589 / inTopicNo.11)  Re[64]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ penguin 大御所(3828回)-(2009/09/14(Mon) 07:13:22)
    No45576に返信(デーブマンさんの記事)
    > 健康な人でも肺炎で死亡にいたるらしい。

    ごく稀に、ですよね。

    風邪で死ぬ人のケースと割合が大幅に違う、という情報はまだ聞いていませんが・・・

    確立が0でない以上検査するのは別に当たり前の考えだとは思いますが、私は(日本の)日本人は大騒ぎし過ぎだと思います。

    フィリピンで生活する事自体が医療でも、治安でも大幅にリスクを背負う事になっているので、私の場合は「その程度の不安が気になるならフィリピンに住む不安の方が大きい。」という考えです。

    でも、自分の子供に被害が及ぶとなったら、理屈ぬきで検査に行くと思いますが。


引用返信/返信 削除キー/
■45586 / inTopicNo.12)  Re[64]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ ヒロ 大御所(28822回)-(2009/09/14(Mon) 07:07:45)
http://http

    >昨夜NHKで、インフルエンザの番組をしていた、健康な人でも肺炎で死亡にいたるらしい。それも早い進行で。 もう一週間咳が止まらない 疑ってかかるか?

    急速に進行するウィルス性肺炎ですね。
    アメリカの医者もミスしてるぐらいやもんね。

                  咳だけなら・・・・   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■45576 / inTopicNo.13)  Re[63]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ デーブマン 大御所(551回)-(2009/09/14(Mon) 05:56:26)
    No45450に返信(penguinさんの記事)
    デーブマンさん、ちょっとお伺いしたいのですが、医者はウイルス検査を行ったのすね

    昨夜NHKで、インフルエンザの番組をしていた、健康な人でも肺炎で死亡にいたるらしい。それも早い進行で。 もう一週間咳が止まらない 疑ってかかるか?



引用返信/返信 削除キー/
■45556 / inTopicNo.14)  Re[75]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ ヒロ 大御所(28811回)-(2009/09/13(Sun) 17:31:31)
http://http

    >自分らは牛だの豚だのしこたま食っていて、イルカやクジラは食ったらいかんなんていうのは理不尽そのもの。それに気がつかない低能だよね。

    全くです。 クジラだって、脂を取るだけで取ってたアホの子孫にそんなこと言われてたまるか。

                 アホ・ボケ・カス    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■45551 / inTopicNo.15)  Re[74]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ うさ 大御所(6894回)-(2009/09/13(Sun) 17:25:49)
     トリはとらなくていいけど、おいしそうなラプラプなんか見ると、つい捕れればいいのになとか思っちゃいますね。
     最近、和歌山県太地町のイルカ漁を槍玉にあげた映画を撮ってひろめている馬鹿毛唐がいるようですが、自分らは牛だの豚だのしこたま食っていて、イルカやクジラは食ったらいかんなんていうのは理不尽そのもの。それに気がつかない低能だよね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■45536 / inTopicNo.16)  Re[73]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ ヒロ 大御所(28798回)-(2009/09/13(Sun) 16:35:58)
http://http

    そうですわ。 うささんは、別に鶏を趣味にしてる訳でも無いからええんだす。

                  落語家なら困るけどね    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■45524 / inTopicNo.17)  Re[72]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ うさ 大御所(6887回)-(2009/09/13(Sun) 07:12:14)
     べつだん、トリがトレんからちゅうてなんていうことないわ。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■45520 / inTopicNo.18)  Re[71]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ ヒロ 大御所(28795回)-(2009/09/13(Sun) 06:53:57)
http://http

    うささんのPCは、祟られてるから101で終わりなんやわ。
    101がワテなら何方かに〆を。

                 残してあるんよ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■45511 / inTopicNo.19)  Re[70]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ kazu 大御所(465回)-(2009/09/12(Sat) 19:38:10)
    No45508に返信(うささんの記事)
    >  来週、さ来週となんかやっぱり忙しくなってきた。風邪なんかひいてらんないや。もっともここ数年風邪ひとつひかない。
    >  ところで101で終わってるのが多いね。あたしは102に行けない。

    > うさ

    ためしに行って来ましたが、行けましたよ・・・。

    102まで。
引用返信/返信 削除キー/
■45508 / inTopicNo.20)  Re[69]: 四日間?だけ復活!
□投稿者/ うさ 大御所(6886回)-(2009/09/12(Sat) 17:31:28)
     来週、さ来週となんかやっぱり忙しくなってきた。風邪なんかひいてらんないや。もっともここ数年風邪ひとつひかない。
     ところで101で終わってるのが多いね。あたしは102に行けない。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -