地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■3004 / inTopicNo.1)  Re[26]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(1043回)-(2004/07/05(Mon) 21:22:36)
http://www.hiro-cebu.com/

    >決してHISAさんが使うと白状しないように。

    ウッ、私、口が軽いから思わず喋ってしまうかも。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■2991 / inTopicNo.2)  Re[25]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(237回)-(2004/07/03(Sat) 22:12:38)

    >なるほどぉ、隣町の獣医さんとは知り合いなんだ。 次回、豚の予防注射を頼まないといけないし、うちの犬のテール・カットも頼むんだ。 聞いてみよう。

    決してHISAさんが使うと白状しないように。
    テールカットだけは、頼んでおきましょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■2981 / inTopicNo.3)  Re[24]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ ヒロ 大御所(1036回)-(2004/07/03(Sat) 21:31:45)
http://www.hiro-cebu.com/

    >それにリポビタン。  勿論飲ませるのです。

    なぁ〜んだ、私が飲んでいるのと同じじゃないですか。

    >お医者さんの知り合いとかがいると、良い?クスリが手に入るそうです。

    なるほどぉ、隣町の獣医さんとは知り合いなんだ。 次回、豚の予防注射を頼まないといけないし、うちの犬のテール・カットも頼むんだ。 聞いてみよう。

引用返信/返信 削除キー/
■2971 / inTopicNo.4)  Re[23]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ HISA 一般人(23回)-(2004/07/02(Fri) 23:26:24)
    No2965に返信(masaoさんの記事)


    > ビタミン剤は、普通で、興奮剤を注射するのがあちらの世界では、極々普通の
    > ことですよ。 何を使うかは、結構秘密にしていますが。
    > それにリポビタン。  勿論飲ませるのです。

    いけないクスリを使ってる人もいるようですね、シャ○を注射してるそうですよ。
    『お前はすでに死んでいる』状態でもトォセキ(突っつく)してますもん。
    他に、お医者さんの知り合いとかがいると、良い?クスリが手に入るそうです。
    (お金無しはムリね)

    使ってる噂がある人がタレする時は、必ずポスタ(賭け)します。勝率は良いと思います。
    masao師匠、その秘密の興奮剤、今度ナイショで教えてくださいね。(ワクワク)
引用返信/返信 削除キー/
■2965 / inTopicNo.5)  Re[22]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(235回)-(2004/07/02(Fri) 22:33:42)
    ヒロさん、
    >うーむ、友達が言っていた話、「ビタミン剤に注射もする。」ってのは本当だったんだ。
    それにすると、うちのタリサヤン君なんかとても勝負に出せないがな。(涙)

    ビタミン剤は、普通で、興奮剤を注射するのがあちらの世界では、極々普通の
    ことですよ。 何を使うかは、結構秘密にしていますが。
    それにリポビタン。  勿論飲ませるのです。
引用返信/返信 削除キー/
■2963 / inTopicNo.6)  Re[21]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ まァ〜坊 ファミリー(152回)-(2004/07/02(Fri) 21:51:54)
    少し前の返レスです。

    >>>まァ〜坊さん、5番街のマリーちゃんにお願いできませんでしょうか?

    >>卵になりたい・・・・・ (ボソッ)

    >私も。

    日本は之から夏だっつうに・・・
    秋吉久美子じゃねえから!マリー。卵の抱き方知らないと思う・・・残念でした・・・・・(笑)。(しかしオイラも古い)

    会議実況期待してます。
引用返信/返信 削除キー/
■2962 / inTopicNo.7)  Re[20]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ ヒロ 大御所(1035回)-(2004/07/02(Fri) 21:33:27)
http://www.hiro-cebu.com/

    >私は、ビタミン剤はB−22を毎日1粒づつ。
    >ダニ取りはウオッシュアウトシャンプーを3週間に一回。
    >虫下しはウォーマルで1ヶ月に1回。
    >あと、ビラメール(ビタミン注射)を週1回。

    うーむ、友達が言っていた話、「ビタミン剤に注射もする。」ってのは本当だったんだ。
    それにすると、うちのタリサヤン君なんかとても勝負に出せないがな。(涙)

    まだまだ、私の道のりは遠いようだ。(頑張るぞ)


引用返信/返信 削除キー/
■2959 / inTopicNo.8)  Re[19]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(234回)-(2004/07/02(Fri) 19:30:45)
    HISAさん、
    Bruce Barnete の SWEATER CROSSのメスは、
    結局だめでした。 まあ、フィリピンですのでよくあることです。
    明日、ボアガンに行ったら TINY MENESE を知っているかと
    周りの人に聞いてみてください。 SAMARの友人がTELで彼と話をして
    彼のブリーディングファームを訪問する約束をしました。
    BATANGASなので ,多分遠い。
    4日は、勝ちますよ。 ロールオーバーでペソ長者!
引用返信/返信 削除キー/
■2958 / inTopicNo.9)  Re[18]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ HISA 一般人(18回)-(2004/07/02(Fri) 18:08:48)
    No2957に返信(masaoさんの記事)


    masaoさんへ

    > コンディショニング用のお薦めの薬教えてください。
    > わちきは、ビタミン剤、ダニとり、虫下し、静かにでシンプルです。

    私は、ビタミン剤はB−22を毎日1粒づつ。
    ダニ取りはウオッシュアウトシャンプーを3週間に一回。
    虫下しはウォーマルで1ヶ月に1回。
    あと、ビラメール(ビタミン注射)を週1回。

    > HISAさんのは、ローカル仕様では、ありませんね。

    これは義兄がシュダッドで働いている為、都会の情報を田舎に持って帰ってくるからです。
    義兄は盲目的に信じて実行してますが、結果は良いみたいです。『信じる者は救われる』でしょうか(笑)
    私は疑り深いので、『本当にこんなので強くなるのか?』『勝てるのか?』等、
    いろいろ考えてしまうから勝てないのでしょう。ギャンブルに弱い性格ですね。(涙)

    > 驚きました、ほんまでんがな。

    いつの間に大阪人になったん?(笑)

    > 4日に勝ったらペソを残して例の種鶏を是非勝って下さい。
    > 楽しみにしています。
    タレしてる頃はちょうど太平洋の上ですね、結果は5日にご報告しますよ。
    さて、どっちかな ゲーム カナ バ! 
引用返信/返信 削除キー/
■2957 / inTopicNo.10)  Re[17]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(233回)-(2004/07/02(Fri) 17:08:23)
    HISAさん、
    コンディショニング用のお薦めの薬教えてください。
    わちきは、ビタミン剤、ダニとり、虫下し、静かにでシンプルです。
    HISAさんのは、ローカル仕様では、ありませんね。
    驚きました、ほんまでんがな。
    4日に勝ったらペソを残して例の種鶏を是非勝って下さい。
    楽しみにしています。

引用返信/返信 削除キー/
■2956 / inTopicNo.11)  Re[16]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ HISA 一般人(17回)-(2004/07/02(Fri) 13:18:14)
    昨日、義兄が鶏を3羽、タンカルに入れました。3日間リラックスさせて、4日のタレに臨む訳です。
    義兄のコンディション作りは、薬を与えます。最初にバイオカルシウム、次にビーポリン、
    で最後にレッドジェルを与え、タンカルに入れます。(本当は『3バイ3』が欲しいけど高くて買えないらしい)
    義兄の勝率はけっこう良く、あんまりコルバ(心配)無しにアバイできます。

    でも、帰りにはちゃんとお金は減ってるのはどうしてかしら。
    それはコントラ(対戦相手)を探してる間、ヒマなのでポスタ(賭け)して負けてるからです。

    賭け事、向いてないのは判ってるんですが・・・(溜息)



引用返信/返信 削除キー/
■2955 / inTopicNo.12)  Re[15]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(232回)-(2004/07/02(Fri) 12:23:18)
    >>卵になりたい・・・・・ (ボソッ)

    >私も。

    ふたりともさびしい想いしてるんだね。
    何をかいわんや。    秋ですね。 うっ、??????
引用返信/返信 削除キー/
■2947 / inTopicNo.13)  Re[14]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ ヒロ 大御所(1027回)-(2004/07/01(Thu) 20:10:32)
http://www.hiro-cebu.com/

    >けけけけっこうです!!

    軍鶏はそんな風に鳴くのかぁ。 うちの鶏は、コケッコッコーーなんだけど。(笑)

    >卵になりたい・・・・・ (ボソッ)

    私も。
引用返信/返信 削除キー/
■2942 / inTopicNo.14)  Re[13]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ HISA 一般人(14回)-(2004/07/01(Thu) 02:07:48)
    No2938に返信(masaoさんの記事)

    > まァ〜坊さん、5番街のマリーちゃんにお願いできませんでしょうか?

     卵になりたい・・・・・ (ボソッ)
引用返信/返信 削除キー/
■2938 / inTopicNo.15)  Re[12]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(231回)-(2004/06/30(Wed) 21:35:54)
    >ウッ! 凄いプレッシャー・・・・・ よぉし、最後は私が卵を抱くゾォ。(笑)

    けけけけっこうです!! 
    まァ〜坊さん、5番街のマリーちゃんにお願いできませんでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■2936 / inTopicNo.16)  Re[11]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ ヒロ 大御所(1025回)-(2004/06/30(Wed) 21:30:52)
http://www.hiro-cebu.com/

    >ヒロさん、こちらは、予定以上の段取りです。 さすが!(誰がだよ!)

    ウッ! 凄いプレッシャー・・・・・ よぉし、最後は私が卵を抱くゾォ。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■2931 / inTopicNo.17)  Re[8]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ HISA 一般人(13回)-(2004/06/30(Wed) 18:44:25)
    まァ〜坊さんへ

    > 手前のブレッドショップ、五番街の出店です(左折)。
    > 5日の午前中に、こんな方が見えるかも?連絡しときます。

    『こんな方』とは、電話でどの様な説明をされるのか、非常に興味があります。(笑)

    見つけたら、途中休憩しますので、パンデサル(1個1ペソ)をご馳走してくださいね。

    masao師匠へ

    やっぱ嫌いなんだ。 で、辛いのが大嫌いでしょう?

    はい。大嫌いです。あんなもの、すぐに捨てるに限ります。 あ〜 大嫌い (ニコッ)



引用返信/返信 削除キー/
■2930 / inTopicNo.18)  Re[10]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(230回)-(2004/06/30(Wed) 18:32:55)
    ついに禁断の卵に手をつけてしまった!
    夕食なのに納豆が出るそうです、我が家では。
    フィリピーナには、逆らえません。健康のためだそうです。
    で、禁断の卵が添えられます。
    新しくもう一組の軍鶏が卵を生み出したので18,19日の採っておいた
    分は、いただきますに。
    目安として2週間までかと思いますので余裕です。
    ヒロさん、こちらは、予定以上の段取りです。 さすが!(誰がだよ!)

引用返信/返信 削除キー/
■2929 / inTopicNo.19)  Re[9]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ masao ベテラン(229回)-(2004/06/30(Wed) 18:06:24)
    >耳寄り情報です、トロパラのハラちゃんにレス一本入れていたのです。
    返レス有り彼、闘鶏に興味を持った様、お師匠から自分も闘鶏の事教えて頂こうか?。
    是非闘鶏学会、日本闘鶏保存会、会員に引っ張り込んでください!、師匠の話術を持ってすれば???。
    ハラちゃん結構手強いです、ユメユメ御油断なきよう。

    万歳、万歳、万歳 !!!!!
    後は、まかしてくれちゃってくれ。 
    どれだけ闘鶏に注ぎ込んだか。 花が咲く時です。
    やはりフィリピンは、闘鶏、サボン、SABONG でしょう!

    >任せておけ!、との返事も......。

    そんな気張んなくても。 ごく普通にお願いします。
    まァ〜坊さん、おこしやす、


引用返信/返信 削除キー/
■2928 / inTopicNo.20)  Re[8]: 闘鶏学会7月期スケジュールは?
□投稿者/ まァ〜坊 ファミリー(151回)-(2004/06/30(Wed) 17:51:03)
    ヒロさん、改めてレス乃至はメール致します。

    ドヒャァ〜、賭け係りの事忘れてた!、鶏の見方から始め無ければ行けないのに。

    サンミゲルの大ビン、お師匠用に!!HISAさんも...何本くらい必要でしょう???。

    それでは。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -