地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ90 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■47246 / inTopicNo.1)  Re[94]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(29265回)-(2009/11/10(Tue) 16:30:51)

    >骨付き、我が家の冷凍庫に少しだけ入っています、ほとんどは犬に食べさせている。

    これの美味さを知ったら、食わせた犬も食ってしまうやろなぁ。

                   犬も結構美味いでぇ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47238 / inTopicNo.2)  Re[93]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ kazu 大御所(474回)-(2009/11/10(Tue) 08:20:03)
    No47225に返信(うささんの記事)

    >  日本で骨付き肉入手はかなり難しいかもね?でも肉屋に頼んでおけば、すね肉は手に入るかも?最近はむずかしいのかな?

    >  うさ

    骨付き、我が家の冷凍庫に少しだけ入っています、ほとんどは犬に食べさせている。




引用返信/返信 削除キー/
■47229 / inTopicNo.3)  Re[93]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29260回)-(2009/11/10(Tue) 07:13:07)

    うささん、おはようさん。
    枝肉で仕入れてる肉屋なら可能でしょうね。

                    骨が無いとアカン    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47225 / inTopicNo.4)  Re[92]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ うさ 大御所(7292回)-(2009/11/10(Tue) 07:01:29)
     おはようさん、夕べ遅くまで起きていたわりには早起きやんか?
     日本で骨付き肉入手はかなり難しいかもね?でも肉屋に頼んでおけば、すね肉は手に入るかも?最近はむずかしいのかな?
     何十年も前に、母親がボルシチを作っていた頃も肉屋に事前に注文していたようです。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47223 / inTopicNo.5)  Re[91]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29256回)-(2009/11/10(Tue) 06:54:59)

    >ナンプラーを使っているのではありませんか?

    こちらの醤油は使っているでしょうけど、ナンプラーは使っておりまへんで。

                  マジック・サラップ少々    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47218 / inTopicNo.6)  Re[90]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ pooh ファミリー(183回)-(2009/11/09(Mon) 17:40:53)
    ネットで少し調べてみました。

    ナンプラーを使っているのではありませんか?
引用返信/返信 削除キー/
■47216 / inTopicNo.7)  Re[89]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29254回)-(2009/11/09(Mon) 17:14:24)

    poohさん、こちらの牛が脂の少ない牛であることが、何かに影響してるかも・・・・・・・

                  ご来駕を待ってまっせ。    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47212 / inTopicNo.8)  Re[88]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ pooh ファミリー(182回)-(2009/11/09(Mon) 16:04:28)
    なかなか簡単には美味しいものはできませんね。

    また勉強させていただきます!!
引用返信/返信 削除キー/
■47207 / inTopicNo.9)  Re[87]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29247回)-(2009/11/09(Mon) 15:15:48)

    >ヒロさんの「トマトポチェロ」、まねしてやってみましたがイマイチです。
    >調理用バナナは手に入ったのですが、骨付きのすね肉はやはり無理でした。
    >やはり、太い骨の髄が味を出しているのでしょうか。

    日本でトライされたんですね。 次回、もう1度食べていただいてから、研究して見て下さいな。 我が家で、圧力鍋を買ってから余計に美味くなりましたわ。

                   脛の肉は常備してます    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47191 / inTopicNo.10)  Re[86]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ pooh ファミリー(179回)-(2009/11/09(Mon) 09:41:11)
    ヒロさんの「トマトポチェロ」、まねしてやってみましたがイマイチです。
    調理用バナナは手に入ったのですが、骨付きのすね肉はやはり無理でした。
    やはり、太い骨の髄が味を出しているのでしょうか。

    3食続けたら胸焼けがひどいです。
引用返信/返信 削除キー/
■47134 / inTopicNo.11)  Re[85]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ うさ 大御所(7272回)-(2009/11/06(Fri) 21:37:07)
     目玉焼きはフライパンで作ったほうがうまく行きそう?
     今日のお昼はハム野菜炒めカレー風味にバジル、ニンニク、ジャガイモ入りのスパニッシュ風オムレツ。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47125 / inTopicNo.12)  Re[84]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ pooh ファミリー(168回)-(2009/11/06(Fri) 12:32:48)
    2泊の出張も終わり、帰りの新幹線に乗っています。

    電子レンジでシケモクをチンすることもなく京都に帰ります。


    今日は富士山がよく見えてます。
引用返信/返信 削除キー/
■47122 / inTopicNo.13)  Re[83]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ penguin 大御所(3996回)-(2009/11/06(Fri) 08:43:16)
    電子レンジでゆで卵出来ますよ。

    私は元電気屋で、元超繁盛レストランの総支配人です。(関係ない)

    生卵をアルミホイルでくるみ、耐熱容器(コップでよい)に入れ水を張ります。
    ラップ等で適度に水蒸気が逃げるようにふたをして5分から7分位加熱します。

    これで半熟のゆで卵が出来ます。

    卵焼きは水を少量入れた皿に卵を割って楊枝などで黄身に数箇所穴をあけラップをして加熱すれば簡単に調理できます。

引用返信/返信 削除キー/
■47119 / inTopicNo.14)  Re[82]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ うさ 大御所(7267回)-(2009/11/06(Fri) 07:30:34)
     卵の気室の部分に針穴でも開けてやってみたらどうだろう?生卵を殻から出して器に入れてチンしても黄身の部分が破裂したりすることもあるから難しいかな?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47105 / inTopicNo.15)  Re[81]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29226回)-(2009/11/05(Thu) 21:27:24)

    >@                生卵をチンしてみぃ    ヒロ

    >どうなるのかな〜〜〜〜〜?    爆発ですか?

    まぁ、大概、そうなりますわ。

                  ゆで卵には、ならんよ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47090 / inTopicNo.16)  Re[80]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ うさ 大御所(7252回)-(2009/11/05(Thu) 21:04:45)
     poohさんのシケモクもチンすれば爆発するのかな?ナメラれた程度じゃ不発?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47081 / inTopicNo.17)  Re[79]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ マサラップ 大御所(2908回)-(2009/11/05(Thu) 19:15:28)
    No47067に返信(ヒロさんの記事)
    @                生卵をチンしてみぃ    ヒロ

    どうなるのかな〜〜〜〜〜?    爆発ですか?

    弁当を温める以外に、電子レンジを使った事が無いものでね。
引用返信/返信 削除キー/
■47067 / inTopicNo.18)  Re[78]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29216回)-(2009/11/04(Wed) 18:36:34)

    > 雨に濡れた猫を乾かそうと電子レンジにいれて、チンしてしまい殺してしまったアホなおばはんがアメリカにいたようですが?

    それ、電子レンジが売り出された頃に、日本でもやってまっせぇ。

                   生卵をチンしてみぃ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47065 / inTopicNo.19)  Re[77]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ うさ 大御所(7245回)-(2009/11/04(Wed) 18:20:14)
     雨に濡れた猫を乾かそうと電子レンジにいれて、チンしてしまい殺してしまったアホなおばはんがアメリカにいたようですが?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47061 / inTopicNo.20)  Re[76]: 訪問記の整理をお手伝いくださいませ
□投稿者/ ヒロ 大御所(29214回)-(2009/11/04(Wed) 14:46:11)

    >石井さん、非常に保存状態がよろしいようです。「シケモク」に無理やり火をつけたくなりそう。

    オッ! エエ、目薬になってますやん。

                   回春効果も期待    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -