地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ90 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■47270 / inTopicNo.1)  Re[92]: 痛風なんて   ふん!!
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(29273回)-(2009/11/11(Wed) 16:34:40)

    >なんだかここのところ、気持ちが後ろ向きになっていますね、良くないです。

    >更年期ってやつかもしれません。中途半端なお年頃ですね。

    あきまへんやん。 バハラナ教に入信して、明るく今を楽しく生きる極意を得ないとぉ。 ポジティブ・シンキングなんてのは、日本人には絶対必要でっせ。

                 人生は、1回だけやから    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■47263 / inTopicNo.2)  Re[91]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ pooh ファミリー(187回)-(2009/11/11(Wed) 09:50:56)
    昨日病院に行ってきました。

    糖尿病、高血圧に続いて「腎結石」またまた再発です。
    時間を見つけて2週間ほど入院予定です。もういやになってしまいます。

    なんだかここのところ、気持ちが後ろ向きになっていますね、良くないです。

    更年期ってやつかもしれません。中途半端なお年頃ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■47258 / inTopicNo.3)  Re[90]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29270回)-(2009/11/11(Wed) 06:52:35)

    >こちらでは一年に一度も停電などありませんし、ネット接続が途切れることもめったにありません。
    >孫の体調が悪くなればすぐに病院に行けますし、トイレはウォッシュレットで快適です。

    >でもなんだか違うんですよねえ。

    ハンドルに遊びが無いからつまらないんでしょ。 ハプニングの連続でも、生きる実感のあるのがエエと思いまへんか?
    便利に囲まれていると、飼われてるみたいでしょ。

                エエとこ、悪いとこ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47254 / inTopicNo.4)  Re[89]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ pooh ファミリー(186回)-(2009/11/10(Tue) 21:11:35)
    そうですね、神経質すぎますよね。適当が良いですね。

    帰宅途中自宅に電話しましたら「停電してるっ」と妻があわてておりました。
    「うささんのところと一緒だなあ」と私が申しましたら、笑って落ち着いてくれたようです。

    こちらでは一年に一度も停電などありませんし、ネット接続が途切れることもめったにありません。
    孫の体調が悪くなればすぐに病院に行けますし、トイレはウォッシュレットで快適です。

    でもなんだか違うんですよねえ。
引用返信/返信 削除キー/
■47251 / inTopicNo.5)  Re[88]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29268回)-(2009/11/10(Tue) 18:38:23)

    >ニンニクの皮をむく、ひたすら剥く。湯通しをする。水気を完全に切る。
    >瓶も熱湯消毒。瓶にニンニクを入れお醤油でヒタヒタに。

    >2週間ほど待つ。

    アララ、神経質過ぎる日本のレシピやね。 ニンニク自体に殺菌効果があるのに・・・・・・
    ワテ、そんな手間掛けずにこの熱帯で作って、なんともおまへんでぇ。

              ボトルは、ブランデーの空きボトル    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47249 / inTopicNo.6)  Re[87]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ pooh ファミリー(185回)-(2009/11/10(Tue) 17:12:09)
    私もニンニクの醤油漬け、作ってみます。

    ネットで調べてみました。

    ニンニクの皮をむく、ひたすら剥く。湯通しをする。水気を完全に切る。
    瓶も熱湯消毒。瓶にニンニクを入れお醤油でヒタヒタに。

    2週間ほど待つ。




    ポチェロに挑戦したり、ニンニクを漬けたり、こんなことばっかりやっていて良いのでしょうか? 良いですよね!!

    ドマから帰って以来、少しおかしいんですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■47245 / inTopicNo.7)  Re[86]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29264回)-(2009/11/10(Tue) 16:29:07)

    > ニンニクの醤油漬けを作って、その醤油も使っているという意味やね?

    そうだっせ。 ニンニク自体が食えるまでには、もっと醤油にエキスを出してもらわないと。

                次は、生姜にもトライやわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47237 / inTopicNo.8)  Re[85]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ jack ファミリー(161回)-(2009/11/10(Tue) 08:11:03)
    我が家も、ニンニクの醤油漬けは重宝してます ショウガの醤油漬けも・・・
    ニンニクとショウガは酒のツマミ・ご飯の友・漬け醤油は調理に便利  jack
引用返信/返信 削除キー/
■47233 / inTopicNo.9)  Re[84]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ うさ 大御所(7295回)-(2009/11/10(Tue) 07:17:51)
     ニンニクの醤油漬けを作って、その醤油も使っているという意味やね?
     炒飯や野菜炒めに醤油が使える。餃子のたれにも。
     ヒロさんの赤馬漬けはいただけません。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47230 / inTopicNo.10)  Re[83]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29261回)-(2009/11/10(Tue) 07:14:43)

    >フィリピンではラッキョウはない。ニンニクの醤油漬でも作るか?

    我が家では、既に仕込んでありまっせ。

                 ニンニク醤油も使ってる    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47227 / inTopicNo.11)  Re[82]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ うさ 大御所(7293回)-(2009/11/10(Tue) 07:06:44)
     なるほど、それで、poohさんはラッキョウに感動していたんですね?
     でもそのラッキョウも残り少なくなってきました。
     フィリピンではラッキョウはない。ニンニクの醤油漬でも作るか?

     そうだ、フーさん、11月23日夜か24日朝のセブシティでの合流方法を打ち合わせするために、必要ですので、メールくださいな?22日あたりに私がフーさんの携帯に電話してもいいけど。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■47224 / inTopicNo.12)  Re[81]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29257回)-(2009/11/10(Tue) 06:58:55)

    >ギャグやシャレでタケミツと言ってるのとはワケが違うんです、エッヘン!!・・・エ〜〜ン。

    ニンニクには、血をサラサラにする効果があるそうです。 ラッキョウにもあって、ワテが現役時代に「ラッキョウ3粒血液サラサラ」って、タイトルで売り出した農協のお手伝いもしてますわ。

                某番組で言ったら売り切れ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47219 / inTopicNo.13)  Re[81]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ pooh ファミリー(184回)-(2009/11/09(Mon) 17:53:05)
    血液がどろどろして流れが悪くなるらしいです。
    血管壁にもへばりついて血路を狭くするんですね。

    なんと、血流の悪さがEDの原因にもなってしまうんです。

    ギャグやシャレでタケミツと言ってるのとはワケが違うんです、エッヘン!!・・・エ〜〜ン。
引用返信/返信 削除キー/
■47215 / inTopicNo.14)  Re[80]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29253回)-(2009/11/09(Mon) 17:12:41)

    >コレステロール値もそれほど高くはないのです。やはり糖尿のせいですね。

    糖尿になると、血圧も上がるのですか? 経験が無いから判らないのですが、身体の中のバランスの問題でしょ。
    チョッと前だから、記憶がエエ加減ですけど、NHKの「試してガッテン」で、糖尿対策についての番組を見たことがありますわ。
    NHKのホームページから、ガッテンの過去をごらんになれば・・・・・・

               ワテのためになるのは覚えてる    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47214 / inTopicNo.15)  Re[80]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29252回)-(2009/11/09(Mon) 17:11:42)

    >コレステロール値もそれほど高くはないのです。やはり糖尿のせいですね。

    糖尿になると、血圧も上がるのですか? 経験が無いから判らないのですが、身体の中のバランスの問題でしょ。
    チョッと前だから、記憶がエエ加減ですけど、NHKの「試してガッテン」で、糖尿対策についての番組を見たことがありますわ。
    NHKのホームページから、ガッテンn
引用返信/返信 削除キー/
■47211 / inTopicNo.16)  Re[79]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ pooh ファミリー(180回)-(2009/11/09(Mon) 16:01:43)
    今度は私自身が皆さんからのご指導をお願いしなければなりませんね。

    コレステロール値もそれほど高くはないのです。やはり糖尿のせいですね。

    塩分も決して多くは摂取してませんし、玉ねぎもたくさん食べています。

    まあ、深刻な状態ではありません。中途半端なまま適当に生きていくのではないでしょうか。


引用返信/返信 削除キー/
■47210 / inTopicNo.17)  Re[78]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ ヒロ 大御所(29250回)-(2009/11/09(Mon) 15:33:28)

    >糖尿に高血圧、しかも腰の刀はタケミツ・・・。

    そもそも、高血圧の原因は?? 元を断たない限り、改善は望めないやおまへんかぁ。 血管が細くなったり、寒くて収縮すると血が通りにくいから血圧を上げる訳でしょ。 寒く無いのに、そうなるのは、コレステロールが溜まってることかも?

    そしたら、それを摂らない、コレステロールを溶かしてくれる(ニンニク)などを摂るようにすればエエのかも。 お茶に含まれるタンニンは、脂肪とくっついて消化されにくくすると言いますやんかぁ。

                  医食同源で進めたら    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47193 / inTopicNo.18)  Re[77]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ フー 大御所(262回)-(2009/11/09(Mon) 13:47:48)
    友人が高血圧用の薬を処方され、それを飲むと頭が痛くなるので薬を変えて
    もらったら途端に頭痛がしなくなったと言ってました。

    飲んでも頭痛、飲まなくても頭痛、?     難しそう   フー 
引用返信/返信 削除キー/
■47190 / inTopicNo.19)  Re[76]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ pooh ファミリー(178回)-(2009/11/09(Mon) 09:37:08)
    人の痛風の心配をしているうちに、私自身の高血圧が進んでしまったようです。
    依存してしまうのが嫌で薬の服用を拒んでいたのですが、だめみたいです。頭痛が続いています。

    糖尿に高血圧、しかも腰の刀はタケミツ・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■47163 / inTopicNo.20)  Re[75]: 痛風なんて   ふん!!
□投稿者/ うさ 大御所(7281回)-(2009/11/08(Sun) 07:02:58)
     あっ蚊んべ〜ってか?  うさ
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -