地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ91 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■49590 / inTopicNo.1)  Re[79]: 次の生き方
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(30047回)-(2010/01/24(Sun) 07:01:50)

    どっちでもエエ、思った通りに書きなはれ。

                でももう終りやね     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■49584 / inTopicNo.2)  Re[78]: 次の生き方
□投稿者/ penguin 大御所(4406回)-(2010/01/24(Sun) 02:07:19)
    > エエんよ。 何でも読めばタメになるもんね。

    あのですね・・・

    > こんなところで教養をひけらかしている人がいます。

    私が書いたのは「教養をひけらかすのが場違いだ」と言う事ではではく、教養をひけらかす場所にここを選ぶのが場違いだ、というジョークのつもりで書いたのですが・・・


引用返信/返信 削除キー/
■49572 / inTopicNo.3)  Re[77]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30042回)-(2010/01/23(Sat) 13:42:50)

    エエんよ。 何でも読めばタメになるもんね。

                ワテ、明日からお出かけします    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■49564 / inTopicNo.4)  Re[76]: 次の生き方
□投稿者/ penguin 大御所(4404回)-(2010/01/23(Sat) 10:16:32)
    こんなところで教養をひけらかしている人がいます。


                           場違い。
引用返信/返信 削除キー/
■49561 / inTopicNo.5)  Re[75]: 次の生き方
□投稿者/ うさ 大御所(7819回)-(2010/01/23(Sat) 08:18:32)
     もう一回!ケツクセ?  おフランス語で「これは何ですか?」っていう意味やんかぁ!?シェー!

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■49550 / inTopicNo.6)  Re[74]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30034回)-(2010/01/23(Sat) 07:32:10)

    凍結するのは、日本の水道管だけやでぇ〜。

                 ただいま、解凍しました    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■49545 / inTopicNo.7)  Re[73]: 次の生き方
□投稿者/ penguin 大御所(4398回)-(2010/01/23(Sat) 07:26:13)
    このスレッドは凍結されました。


      どちら様もレスをつけないようにお願いいたします。
引用返信/返信 削除キー/
■49542 / inTopicNo.8)  Re[72]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30028回)-(2010/01/23(Sat) 07:23:15)

    知らぬが仏でんがなぁ。

                  ほっとけ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■49535 / inTopicNo.9)  Re[71]: 次の生き方
□投稿者/ penguin 大御所(4391回)-(2010/01/23(Sat) 07:06:26)
    へっ!

      ご本人は気付いていないようです。


                          年中無視されているのに。
引用返信/返信 削除キー/
■49530 / inTopicNo.10)  Re[70]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30021回)-(2010/01/23(Sat) 06:53:53)

    アヒャヒャ、無視されなくて良かったぁ。(ほんまか)

引用返信/返信 削除キー/
■49509 / inTopicNo.11)  Re[69]: 次の生き方
□投稿者/ たく 一般人(7回)-(2010/01/22(Fri) 22:35:25)
    No49508に返信(penguinさんの記事)
    > そういうレスをつけることでもう放置ではありません。

    > 是非無視してください。



                          らじゃ!
引用返信/返信 削除キー/
■49508 / inTopicNo.12)  Re[68]: 次の生き方
□投稿者/ penguin 大御所(4378回)-(2010/01/22(Fri) 22:26:20)
    そういうレスをつけることでもう放置ではありません。

    是非無視してください。


引用返信/返信 削除キー/
■49505 / inTopicNo.13)  Re[67]: 次の生き方
□投稿者/ pooh 大御所(272回)-(2010/01/22(Fri) 21:33:29)
    penさん、こういうのは放置、が良いですね。
引用返信/返信 削除キー/
■49501 / inTopicNo.14)  Re[66]: 次の生き方
□投稿者/ うさ 大御所(7813回)-(2010/01/22(Fri) 19:10:10)
     クッせぇ! フランス人かい?ケツクセ?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■49496 / inTopicNo.15)  Re[65]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30019回)-(2010/01/22(Fri) 18:20:07)

    >  ああ、わが人生のごとし!!         もちろん、あなかぐ

    匂いましたか??

                  ワテ、あなろぐ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■49493 / inTopicNo.16)  Re[64]: 次の生き方
□投稿者/ pooh 大御所(271回)-(2010/01/22(Fri) 18:13:37)
    前にも書かせていただきましたが、PCの世界は0と1の割り切った世界ではなさそうですね。
    あいまいでとてもアナログなところがあります。

    原因不明な不具合が発生したり、わけがわからないうちにそれが解消したり。

    もしかすると、こちらの知識や認識が中途半端なせいでそう感じるだけかもしれません。しっかりしたノウハウがある人にとってはすべてがデジタルで必然で、ってことかもしれません。


      ああ、わが人生のごとし!!         もちろん、あなろぐ
引用返信/返信 削除キー/
■49489 / inTopicNo.17)  Re[63]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30014回)-(2010/01/22(Fri) 18:03:52)

    >7にあるエクセルが正しく動作していないのではないですか?
    >2000は不安定で、認識したりしなかったりではないかと。

    なるほどぉ・・・・・・・ワテのデジタルに持ってる認識を改めないとアカンとこまで来てるんやね。
    0と1の組み合わせでやってる世界、人間は、まぁまぁ〜ってことをやれるけど、デジタル世界では起きないことと思ってましたんやわ。

                今、ダウンロードにトライ    ヒロ





引用返信/返信 削除キー/
■49482 / inTopicNo.18)  Re[62]: 次の生き方
□投稿者/ pooh 大御所(268回)-(2010/01/22(Fri) 17:26:38)
    2010/01/22(Fri) 17:27:59 編集(投稿者)

    最近は専門知識がなくても便利なものが簡単に扱えますよ、と言いたかったのですが、詳細を書きすぎましたね。
    結論だけを書いたほうがわかりやすいかもしれません。

    7にあるエクセルが正しく動作していないのではないですか?
    2000は不安定で、認識したりしなかったりではないかと。


    マイクロソフトではお試し版のOFFICEを10月まで無料で使えますが、600Mもあってそちらではダウンロードが大変です。

    下記は互換性のあるofficeソフト(無料)です。132Mです。

    http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html

    7での動作もOKですし、Microsoft officeとも互換性があります。

引用返信/返信 削除キー/
■49475 / inTopicNo.19)  Re[61]: 次の生き方
□投稿者/ ヒロ 大御所(30010回)-(2010/01/22(Fri) 16:56:20)

    みなさん詳しい人は適切な方法をとっておられるんやぁ。
    ワテは、判らないなりに考えてまんねんけど、ワテの場合、画像の元データーは貴重扱いで、それがCDRWに落とせたらエエ。

    もう一つの大事なエクセルデーターは、常に更新して今は本体とUSBに置いてますわ。 そして、ワテのPCは全部ノートですわ。 デスクトップがイカレてからそうしてます。

    昨日もエクセル・データーを更新して、USBに書き込み、それを確認したんやけど・・・・・・今朝、そのUSBから7に移そうと見たら、文字化けしてる。
    今、7にもそのファイルはあるんですわ。 同じ方法で移した更新前のが。

    さ、これで、悪いのは更新したPCでっか? USBの方ですか??

                 

引用返信/返信 削除キー/
■49468 / inTopicNo.20)  Re[60]: 次の生き方
□投稿者/ pooh 大御所(265回)-(2010/01/22(Fri) 14:58:42)
    昨夜我が家に外付けHDD(ミラーリング仕様)が導入されました。(なんと言うタイミング!)

    ▼ミラーリングの解説
    @2台以上(偶数)のHDDを同時使用することが前提です。

    Aデータが2台のHDDに同時に書き込まれます。同じデータが別々のHDDに2つ存在することになります。

    B片方のHDDが壊れた場合に、それを新品と交換してやると、自動的に健康なHDDからデータがコピーされます。元通りになるのです。(まったく同時に2台のHDDが壊れると無理ですが)

    外付け製品の場合でも、HDDが2台内蔵されていますから、持ち運びには向きません。
    データのバックアップ法としては、かなり安心ですね。PCが変わっても影響されません。
    PCとはUSBで直接接続するか、複数のPCからアクセスしたいのならLANを利用します。

    「価格コム」で見ると、容量にもよりますがミラーリングタイプ2万円台からあるようです。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -