地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ92 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■48790 / inTopicNo.41)  Re[40]: 鶏の話題で行くスレッド 32
  
□投稿者/ masao 大御所(1126回)-(2010/01/02(Sat) 23:13:51)
    1年ぶりにまじめに闘鶏トピック

    Gerryは、ヒロさんからの薩摩クロスをあちらで多分Hatchと合わせて試合鶏を作り実戦で好成績を出していたので喜んでいましたが相手が動けなくなっているのに突かなかったり、逃げたりした鶏が出ているようです。
    ヒロさんの彼へのアドバイスは、どんなです?
引用返信/返信 削除キー/
■48791 / inTopicNo.42)  Re[41]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29805回)-(2010/01/03(Sun) 06:55:27)

    アレレ、それって二世鶏のテストで見せたのと同じことが出ているんですね。
    無傷の薩摩クロスがタブラ(相手は死んでる)になったのと同じやがなぁ。
    ほんまにHatchと合わしたのやろか? 隔世遺伝で薩摩の特性が出たのやろね。 ワテより経験の多いGerryにアドバイスは出来まへんわ。
    ワテは、今、ようやくHatchと合わしてる段階。


引用返信/返信 削除キー/
■48792 / inTopicNo.43)  Re[42]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1127回)-(2010/01/03(Sun) 07:04:40)
    薩摩の特性もあるのか晩熟系のためかいずれにしてもブリーダーが種鶏として使えるかどうかを判断しなければいけません。
    当然組み合わせ次第で別の結果が出るのもブリーディング。
引用返信/返信 削除キー/
■48876 / inTopicNo.44)  Re[43]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29807回)-(2010/01/08(Fri) 14:39:18)

    ワテの次の確認は、今、家に持って帰った薩摩クロスが前回と同じ闘いをするかどうかですわ。 再生産もしてるし、同じ闘いをしたら、Sweaterキラーでっせ。

                   果たして?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■48959 / inTopicNo.45)  Re[44]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1128回)-(2010/01/10(Sun) 17:41:03)
    今シーズンのヒロさんは、意欲的な取り組みを見せてくれます。
    かなり楽しみなブリーディングですので2年後が楽しみです。
    それまで飲んでますか。
引用返信/返信 削除キー/
■48977 / inTopicNo.46)  Re[45]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29845回)-(2010/01/11(Mon) 06:51:54)

    へへへ、ワテは、いつも飲んでますけど・・・・・・・

                写真は、3兄弟の子 4259S   ヒロ


425×319 => 150×112

1263160314.jpg
/33KB
引用返信/返信 削除キー/
■48984 / inTopicNo.47)  Re[46]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1129回)-(2010/01/11(Mon) 09:13:32)
引用返信/返信 削除キー/
■48988 / inTopicNo.48)  Re[47]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29852回)-(2010/01/11(Mon) 13:09:55)

    そうでんがな。 こちらは、その兄弟の4260Sでっせ。

425×319 => 150×112

1263182995.jpg
/40KB
引用返信/返信 削除キー/
■49134 / inTopicNo.49)  Re[48]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29900回)-(2010/01/15(Fri) 14:45:41)

    これは、八木戸クロスの二世でっせ。
425×319 => 150×112

yagi2-1.jpg
/46KB
引用返信/返信 削除キー/
■49135 / inTopicNo.50)  Re[49]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29901回)-(2010/01/15(Fri) 14:48:35)

    なんでやろか? ウィンドウズ7マシンからは、アップ出来ないのかな??

425×319 => 150×112

yagi2-2.jpg
/49KB
引用返信/返信 削除キー/
■49145 / inTopicNo.51)  Re[50]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1130回)-(2010/01/15(Fri) 19:14:50)
    >これは、八木戸クロスの二世でっせ。

    こ、こ、こ、これは、素晴らしい!!!
    皆が欲しがります。

引用返信/返信 削除キー/
■49150 / inTopicNo.52)  Re[51]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29905回)-(2010/01/15(Fri) 19:57:59)

    >こ、こ、こ、これは、素晴らしい!!!
    >皆が欲しがります。

    でしょ。 でしょ。 これが、去年の3月生まれですわ。 上の写真の方が尾羽が立ってるでしょ。 先日のサボンは、晩熟としてはまずます。 期待してますわ。
    これと合わすのは何がエエでしょうね。

                 姉妹には相手を     ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■49155 / inTopicNo.53)  Re[52]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1132回)-(2010/01/15(Fri) 20:48:04)


    Sweater/Claletとのクロスですね。
    Gilmoreでしょうか。

引用返信/返信 削除キー/
■49158 / inTopicNo.54)  Re[53]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1134回)-(2010/01/15(Fri) 22:07:30)
引用返信/返信 削除キー/
■49168 / inTopicNo.55)  Re[54]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29908回)-(2010/01/16(Sat) 06:46:55)

    Jayson自身がボヘしてますやん。

    今日の接続では、止まってばかりやわ。

引用返信/返信 削除キー/
■49229 / inTopicNo.56)  Re[55]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1138回)-(2010/01/17(Sun) 07:48:23)
    Jaysonは、私にありがとう、ありがとうの機関銃を浴びせてます。
    何か欲しいものは、無いかといつも書いてきます。

    今回のBakbakanでもセブ1番の結果を出したファームですので私が鶏をくれと言わないのが気になっているのでしょう。
    何せ人気のファームです。
    今シーズンのブリーディングでは、スタッグダービー用にすでに1000羽を孵化させて次の孵化を用意しているビッグファームです。

    ヒロさん、何で私が鶏をくれと言わないか分かりますか?
引用返信/返信 削除キー/
■49238 / inTopicNo.57)  Re[56]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29933回)-(2010/01/17(Sun) 12:24:30)

    >ヒロさん、何で私が鶏をくれと言わないか分かりますか?

    言わない方が、大きさを見せられるからかな?
    Jaysonは、師匠がもっとエエ鶏を持ってると思いますわ。

    ワテには、あげると言っただけ、連絡して来まへんわ。

                 ワテもお腹一杯     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■49242 / inTopicNo.58)  Re[57]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1142回)-(2010/01/17(Sun) 13:22:44)
    >言わない方が、大きさを見せられるからかな?

    彼らは、トップレベルのバリバリ。
    当然比較対象では、ありません。

    >Jaysonは、師匠がもっとエエ鶏を持ってると思いますわ。

    はい、たまたま同じ好みの様です。
    会った時の話題作りの為にもオリジナル鶏を持っていたい。

    はっきりとした理由は、すでにブリーディングの組み合わせを決めており先を考えたら場所がない事。
    ごくごく普通です。 チャンチャン。


引用返信/返信 削除キー/
■49249 / inTopicNo.59)  Re[58]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ ヒロ 大御所(29937回)-(2010/01/17(Sun) 16:51:55)

    >はっきりとした理由は、すでにブリーディングの組み合わせを決めており先を考えたら場所がない事。
    >ごくごく普通です。 チャンチャン。

    アハハハ、満杯ってことですね。
    ところで、今日もロング・ナイフが威力を見せた。
    最近、目だってロング・ナイフ(バナナ・タイプと言うらしい)が流行ですわ。

                 確かに先に届くもんね    ヒロ



引用返信/返信 削除キー/
■49252 / inTopicNo.60)  Re[59]: 鶏の話題で行くスレッド 32
□投稿者/ masao 大御所(1143回)-(2010/01/17(Sun) 16:56:35)
    >最近、目だってロング・ナイフ(バナナ・タイプと言うらしい)が流行ですわ。

    トップレベルでは、SAMURAI ナイフと呼ばれています。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -