地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ95 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■57189 / inTopicNo.1)  Re[86]: フィリピンの技術
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(31948回)-(2010/07/13(Tue) 19:50:15)

    では、戻ってるメールも届いてるのかな??

                  また、切れてる    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■57186 / inTopicNo.2)  Re[85]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(721回)-(2010/07/13(Tue) 19:42:41)
    ヒロさんからのメールは絶妙なタイミングでした。まるで行動が把握されているかのようでしたよ。
    あまりお話は出来ませんでしたが、折を見て連絡してみるつもりです。なにしろご近所さんですし、話も合いそうです。

    相性が悪いのは、ヒロさんとボクじゃないことをお星様に願っています。今夜は雨でお星様が出ていませんが。
引用返信/返信 削除キー/
■57183 / inTopicNo.3)  Re[84]: フィリピンの技術
□投稿者/ ヒロ 大御所(31943回)-(2010/07/13(Tue) 19:28:12)

    >メールといえば、ヒロさんへのメールは届いてますよね。

    ワテからの返信メールも全部帰って来てますわ。
    受け渡し完了は、承知してます。 それを伝えるメールが帰って来た。

                 メーラーの相性が悪い?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■57172 / inTopicNo.4)  Re[83]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(715回)-(2010/07/13(Tue) 18:14:31)
    スパニッシュオムレツなんて・・・、ホセ・リサールが泣いちょります???
引用返信/返信 削除キー/
■57167 / inTopicNo.5)  Re[82]: フィリピンの技術
□投稿者/ サンタ ファミリー(179回)-(2010/07/13(Tue) 17:34:46)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    >ダチョウの卵はでかいですから、目玉焼きにしたら食べるのが大変じゃないかと思いますが。

    それでも一度は挑戦してみたいです
    勿論一人じゃ食べきれないので
    鶴さんにもお裾分けしますよ

    >スパニッシュオムレツにすればいい。

    いいですね、
    ジャガイモをいっぱいいれて
    後は何を入れるんでしたっけ?

    >フィリピンでは禁止料理じゃないのでしょうか?!

    多分フィリピンには禁止料理は無いでしょう      サンタ


引用返信/返信 削除キー/
■57165 / inTopicNo.6)  Re[81]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(712回)-(2010/07/13(Tue) 16:59:57)
    フィリピンでは禁止料理じゃないのでしょうか?!
引用返信/返信 削除キー/
■57156 / inTopicNo.7)  Re[80]: フィリピンの技術
□投稿者/ GENANA 大御所(11298回)-(2010/07/13(Tue) 16:34:34)
     スパニッシュオムレツにすればいい。
引用返信/返信 削除キー/
■57135 / inTopicNo.8)  Re[79]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(701回)-(2010/07/13(Tue) 12:56:30)
    ダチョウの卵はでかいですから、目玉焼きにしたら食べるのが大変じゃないかと思いますが。
引用返信/返信 削除キー/
■57130 / inTopicNo.9)  Re[78]: フィリピンの技術
□投稿者/ サンタ ファミリー(176回)-(2010/07/13(Tue) 12:35:21)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No57079に返信(ヒロさんの記事)

    >高たんぱく低カロリーで最高です。

    これの最高が、ダチョウの肉やけど・・・・・・・味付けの腕が必要。

                真っ赤な肉で、獣の肉かと    ヒロ

    まだ、ダチョウの肉も
    ダッチョの肉も食べた事が有りません
    一度ダチョウの卵の目玉焼きを食べてみたいです
    ドマゲティにもダチョウはいるんですよ        サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■57126 / inTopicNo.10)  Re[84]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(698回)-(2010/07/13(Tue) 11:59:49)
    賛成ですが、具体的なことはメールで打ち合わせましょう。

    メールといえば、ヒロさんへのメールは届いてますよね。
引用返信/返信 削除キー/
■57123 / inTopicNo.11)  Re[83]: フィリピンの技術
□投稿者/ GENANA 大御所(11292回)-(2010/07/13(Tue) 11:39:51)
     美人に食指を伸ばすのは許せますが、子供にも手を伸ばしているとの情報があります。天誅を加えるべきでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■57109 / inTopicNo.12)  Re[82]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(688回)-(2010/07/13(Tue) 10:01:51)
    そうでしたね、重大な事実を失念してました。
    悪食雑食系のように装ってますが、美人にも食指をのばしているようです。
引用返信/返信 削除キー/
■57103 / inTopicNo.13)  Re[81]: フィリピンの技術
□投稿者/ GENANA 大御所(11281回)-(2010/07/13(Tue) 09:41:07)
     何を仰いますか、Iさん。ヒロさんは人を喰って商売してきたのですよ。そして今でも人を喰ったようヨタ話ばかりしてますよ。
引用返信/返信 削除キー/
■57098 / inTopicNo.14)  Re[80]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(683回)-(2010/07/13(Tue) 08:15:09)
    ヒロさんが食べてないのは人間だけのようですね。佐川クンにならないでくださいよ!
引用返信/返信 削除キー/
■57090 / inTopicNo.15)  Re[79]: フィリピンの技術
□投稿者/ ヒロ 大御所(31937回)-(2010/07/13(Tue) 07:37:43)

    ダチョウさんは、羽が殆どなくて羽ばたかない。 走るための足の肉は凄いけど。

               ワニ、トカゲは鶏肉に似てる    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■57082 / inTopicNo.16)  Re[78]: フィリピンの技術
□投稿者/ うさ 大御所(8922回)-(2010/07/13(Tue) 07:16:13)
     ワニは鶏肉みたいなあっさりしたやつです。トリさんは羽ばたいたりするから筋肉がすごいのかな?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■57079 / inTopicNo.17)  Re[77]: フィリピンの技術
□投稿者/ ヒロ 大御所(31930回)-(2010/07/13(Tue) 07:13:58)

    >高たんぱく低カロリーで最高です。

    これの最高が、ダチョウの肉やけど・・・・・・・味付けの腕が必要。

                真っ赤な肉で、獣の肉かと    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■57047 / inTopicNo.18)  Re[76]: フィリピンの技術
□投稿者/ 鶴 大御所(664回)-(2010/07/12(Mon) 17:46:36)
    食の拘りって、無いんですよね。だから値段も判らないんです。
引用返信/返信 削除キー/
■57029 / inTopicNo.19)  Re[75]: フィリピンの技術
□投稿者/ ヒロ 大御所(31926回)-(2010/07/12(Mon) 17:00:21)

    >し、仕事せんかい!!!

    あんたにも言うてるやんかぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■57018 / inTopicNo.20)  Re[74]: フィリピンの技術
□投稿者/ GENANA 大御所(11273回)-(2010/07/12(Mon) 16:50:55)
     し、仕事せんかい!!!
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -