地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ95 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■57709 / inTopicNo.1)  Re[87]: つかこうへい
  
□投稿者/ penguin 大御所(5779回)-(2010/07/17(Sat) 21:39:28)
    でかいのが良い神話は間違いではないでしょう。

    でもサイズの差を埋める事はそれ程難しくはありません。

    相手を喜ばしたい一心で場数を踏めばわかります。
引用返信/返信 削除キー/
■57699 / inTopicNo.2)  Re[86]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(890回)-(2010/07/17(Sat) 18:51:56)
    大音響が出せるのは「お金持ち」だと思っているのではないでしょうか。
    でかいのが良いなんて、間違いです・・間違いだといいな・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■57695 / inTopicNo.3)  Re[85]: つかこうへい
□投稿者/ うさ 大御所(8973回)-(2010/07/17(Sat) 18:28:33)
     モアルボアルのそのリゾート、パシータニッパハットだと思うけど、22年前に初めて行ったときには、その場所は当時としてはパナグサマビーチの一番南のはずれで、誰も行かないようなところ。トライシクルドライバーに騙されて連れていかれた。でもほんとに何もない、ニッパ屋根の小屋で、水をシャワールームの屋根の上の古タイヤで作ったタンクにボーイがバケツで水をくみ上げて使うようなところだった。実に素朴で静かでいいとこだったけど。
     時が経ち、毛唐どもをはじめ、外国人が押し寄せるようになり、地主は大もうけして、大音響でそいつらを困らせるようなことを平気でやるようになった?
     なんかアホな話やね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■57692 / inTopicNo.4)  Re[84]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(884回)-(2010/07/17(Sat) 18:16:22)
    東京駅に代表されていますが、駅の騒音、車内放送なども批判されていますね。批判を受けて改善されているようですが、まだまだ五月蝿いらしいです。



引用返信/返信 削除キー/
■57679 / inTopicNo.5)  Re[83]: つかこうへい
□投稿者/ ヒロ 大御所(32037回)-(2010/07/17(Sat) 16:27:33)

    >> どんな大音響で聴こうと、聴きたい人は聴けばいいのです。ただし周りへの配慮が必要だということです。これが出来るか、出来ないかが問われるわけです。

    ミクシーで、マイミクさんのモアルボアルのダイビングショップの駐在マネージャーさんが、レポートしてましたけど、このショップと彼の家は、すぐ近くで、その一帯の大地主が、リゾート・ハウスをズラッと作ってるエリア。
    オーナーのディスコ(ワテも何度か行ってる)は、毎週土曜日になると大音響。
    彼は、いつもそのことを日記に書いてたけど、先月、周囲を塀で囲って外部に音を出さないようにしない限り、営業停止をメイヤーから言われて工事をしたそうな。

            リゾート・ハウスの住民は、外人やけど    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■57672 / inTopicNo.6)  Re[82]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11371回)-(2010/07/17(Sat) 15:18:05)
     ブブセラの南アメリカはどうですか。
引用返信/返信 削除キー/
■57670 / inTopicNo.7)  Re[81]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(882回)-(2010/07/17(Sat) 14:39:46)
    残念ながら、そういえますね。
引用返信/返信 削除キー/
■57664 / inTopicNo.8)  Re[80]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11367回)-(2010/07/17(Sat) 14:23:08)
     と言うことはフィリピンの文化度は低いと言うことですか。
引用返信/返信 削除キー/
■57660 / inTopicNo.9)  Re[79]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(877回)-(2010/07/17(Sat) 14:16:20)
    ですから、騒音量と文化度は反比例する、という論理を否定できないのです。
引用返信/返信 削除キー/
■57655 / inTopicNo.10)  Re[78]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11361回)-(2010/07/17(Sat) 14:07:15)
     フィリピンでは不可能です。
引用返信/返信 削除キー/
■57653 / inTopicNo.11)  Re[77]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(873回)-(2010/07/17(Sat) 14:02:33)
    公共マナーの向上です。
引用返信/返信 削除キー/
■57650 / inTopicNo.12)  Re[76]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11358回)-(2010/07/17(Sat) 13:51:58)
     マイノリティー政策を求められるのですか。
引用返信/返信 削除キー/
■57649 / inTopicNo.13)  Re[75]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(871回)-(2010/07/17(Sat) 13:47:58)
    耳栓をさせない配慮が問われるのですね。

引用返信/返信 削除キー/
■57643 / inTopicNo.14)  Re[74]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11354回)-(2010/07/17(Sat) 13:20:25)
    No57641に返信(鶴さんの記事)

    > どんな大音響で聴こうと、聴きたい人は聴けばいいのです。ただし周りへの配慮が必要だということです。これが出来るか、出来ないかが問われるわけです。


     車中の大多数が聞きたいときは、Iさんが耳栓をすれば済むだけの話ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■57642 / inTopicNo.15)  Re[71]: つかこうへい
□投稿者/ TAKASHI 大御所(335回)-(2010/07/17(Sat) 13:15:59)
    ディスコが流行っているといってもフィリピンのようにフィエスタにまで出張ディスコ屋が来るほどではないですよね。

    フィリピンの国内的にも貧しい地域に行くほどにディスコの音量は大きくなります。この国でもビレッジの中などでは一応ディスコの施設は用意されていますが、人の気配が無く、ディスコ自体10時か12時には終わってしまいます。

                 スクォーターでは朝5時までTAKASHI
引用返信/返信 削除キー/
■57641 / inTopicNo.16)  Re[73]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(867回)-(2010/07/17(Sat) 13:15:41)
    違います。
    どんな大音響で聴こうと、聴きたい人は聴けばいいのです。ただし周りへの配慮が必要だということです。これが出来るか、出来ないかが問われるわけです。
引用返信/返信 削除キー/
■57636 / inTopicNo.17)  Re[72]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11349回)-(2010/07/17(Sat) 13:05:27)
     つまり、ダンスをする場所でない車中で大音量の音楽はいかんというだけのことですね。
引用返信/返信 削除キー/
■57635 / inTopicNo.18)  Re[71]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(866回)-(2010/07/17(Sat) 13:01:56)
    ダンスに音楽は不可分だからです。

    パチンコと店内放送は関係ありません。勝てれば満足できるのです。
引用返信/返信 削除キー/
■57628 / inTopicNo.19)  Re[70]: つかこうへい
□投稿者/ GENANA 大御所(11347回)-(2010/07/17(Sat) 12:10:53)
     では、ディスコやクラブが流行るのはどうしてですか。
引用返信/返信 削除キー/
■57621 / inTopicNo.20)  Re[69]: つかこうへい
□投稿者/ 鶴 大御所(858回)-(2010/07/17(Sat) 11:20:11)
    本当らしいです。
    民度のたかい国は騒音は嫌われるようです。
    そうした国の人達には、パチンコをする人が理解出来ない存在でしょうね。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -