地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ97 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■61572 / inTopicNo.21)  Re[12]: 始めまして 
  
□投稿者/ penguin 大御所(6549回)-(2010/09/01(Wed) 11:13:00)
    No61547に返信(GENANAさんの記事)
    >  う〜〜〜〜〜ん、ひょっとして類は友呼ぶってやつですか。

    われわれも、って事になりますよ。

    ゾッ!
引用返信/返信 削除キー/
■61582 / inTopicNo.22)  Re[13]: 始めまして 
□投稿者/ GENANA 大御所(11830回)-(2010/09/01(Wed) 11:49:15)
     なにを今更言ってるのですか。

     あきらめなさい。
引用返信/返信 削除キー/
■61584 / inTopicNo.23)  Re[14]: 始めまして 
□投稿者/ penguin 大御所(6557回)-(2010/09/01(Wed) 12:18:34)
    あ〜っ、
    GENさんはあきらめているんだ。
引用返信/返信 削除キー/
■61589 / inTopicNo.24)  Re[15]: 始めまして 
□投稿者/ GENANA 大御所(11831回)-(2010/09/01(Wed) 13:01:10)
     世間の人様から見たらここは・・・・・・ですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■61592 / inTopicNo.25)  Re[16]: 始めまして 
□投稿者/ penguin 大御所(6560回)-(2010/09/01(Wed) 13:26:01)
    たしかに・・・・・・ですね。

引用返信/返信 削除キー/
■61609 / inTopicNo.26)  Re[17]: 始めまして 
□投稿者/ ヒロ 大御所(32677回)-(2010/09/01(Wed) 19:29:06)

    何が、たしかやねん?

            立派な管理人(?)のとこに極悪非道が    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■61621 / inTopicNo.27)  Re[18]: 始めまして 
□投稿者/ Tony 一般人(3回)-(2010/09/01(Wed) 20:41:18)
    あれっ
    ヒロさん正気だ!

    以前おじゃました時は、海に向かってBIG CRなどと言っていたようなので・・・


引用返信/返信 削除キー/
■61623 / inTopicNo.28)  Re[19]: 始めまして 
□投稿者/ ヒロ 大御所(32689回)-(2010/09/01(Wed) 20:44:46)

    CRにも、プールにもなりますんやわ。

引用返信/返信 削除キー/
■61631 / inTopicNo.29)  Re[20]: 始めまして 
□投稿者/ うさ 大御所(9439回)-(2010/09/02(Thu) 07:19:09)
     コバルトブルーの海が黄色くなります、あーやだやだ。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■61643 / inTopicNo.30)  Re[21]: 始めまして 
□投稿者/ ヒロ 大御所(32690回)-(2010/09/02(Thu) 08:29:46)

    我が家の裏は、コバルトブルーではなくてもっと淡い色ですわ。

                 水が綺麗過ぎて魚が少ない     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■61687 / inTopicNo.31)  Re[22]: 始めまして 
□投稿者/ Tony 一般人(4回)-(2010/09/02(Thu) 22:22:31)
    コバルトブルーでは無いということは、遠浅の砂浜ではなく、
    急に深くなっている?

    ところで、来週の天気予報は晴れですか?

引用返信/返信 削除キー/
■61688 / inTopicNo.32)  Re[23]: 始めまして 
□投稿者/ うさ 大御所(9447回)-(2010/09/03(Fri) 07:21:51)
     下の白い砂が影響して、色が淡いというんでしょう。色が淡いところはずっと浅瀬。サンゴや陸からのミネラルとかがないと栄養がないのでプランクトンも発生せず、魚もいないんやね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■61693 / inTopicNo.33)  Re[24]: 始めまして 
□投稿者/ penguin 大御所(6581回)-(2010/09/03(Fri) 07:29:29)
    そうですね。
    日本のスーパーに並んでいる野菜のように、見た目だけにとらわれると本当の実態がわからなくなる事例はたくさん有りますね。。

    虫も食わずきれいに見えますがどうしてきれいなんでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■61702 / inTopicNo.34)  Re[25]: 始めまして 
□投稿者/ ヒロ 大御所(32703回)-(2010/09/03(Fri) 08:51:30)

    我が家の裏は、遠浅の海、深くなるのはかなり先からですわ。
    しかし、200m先にトウアカクマノミのコロニーがあるそうな。

    虫が着かない農薬だらけの野菜は、危ないやんかぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■61743 / inTopicNo.35)  Re[26]: 始めまして 
□投稿者/ うさ 大御所(9459回)-(2010/09/03(Fri) 19:14:52)
     トウアカクマノミは砂地にしかいない、センジュイソギンチャクとしか共生しません。だからたいていの場合、トウアカクマノミを見に行くというと、それしかない場合が多いです。
     ところが、ネグロス島マサプロドノルテというポイントではサンゴのすぐそばにトウアカクマノミがいる珍しいケースです。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■61751 / inTopicNo.36)  Re[27]: 始めまして 
□投稿者/ penguin 大御所(6600回)-(2010/09/04(Sat) 06:05:31)
    うささんもバーコンに日本人一人。

    共生が出来ないんですね。

    私のビレッジは70軒ですが日本人家族が7家族います。
引用返信/返信 削除キー/
■61752 / inTopicNo.37)  Re[28]: 始めまして 
□投稿者/ うさ 大御所(9460回)-(2010/09/04(Sat) 07:00:09)
     ちゃいますやん。現地のフィリピン人と共生してるのはわたしのほうでっせ。
     無干渉、無交渉だけど。

     うさ


引用返信/返信 削除キー/
■61763 / inTopicNo.38)  Re[29]: 始めまして 
□投稿者/ ヒロ 大御所(32718回)-(2010/09/04(Sat) 08:03:52)

    ワテは、田舎で現地の人と共生してまっせ。 たった80mで日本人一家あるけど、滅多なお付き合いがおまへんわ。

                ここは、フィリピンやもんね    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■61774 / inTopicNo.39)  Re[30]: 始めまして 
□投稿者/ penguin 大御所(6602回)-(2010/09/04(Sat) 08:58:53)
    ですから、ヒロさんもうささんもサンゴのそばに住んでいるトウアカクマノミとおなじで珍しいケースということになります。
引用返信/返信 削除キー/
■61788 / inTopicNo.40)  Re[31]: 始めまして 
□投稿者/ ヒロ 大御所(32726回)-(2010/09/04(Sat) 18:24:35)

    トウアカちゃんは、サンゴではなくて砂地でっせ。 うちの沖合いは砂地。

            そやけど、日本人を拒否してまへんで    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -