地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ98 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■65281 / inTopicNo.1)  Re[87]: Tさんへの手紙
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(33351回)-(2010/10/18(Mon) 15:42:43)

    アホ・バカ論争の無意味なこと、それを使うのを良しとしないレベルの話まで出て来たら、もう収拾なんかつきまへん。 北京の天安門の騒動と同じレベルになってしまう。

    アホは、アホでバカは、バカと言うだけ以外に多様な意味があることを、日本人なら知ってるはずやん。 ま、左翼をアホと言えば、右翼をバカと反論が出るのは、当たり前やん。 こんなもん、議論以前のことやけど・・・・・・

    > まあ、ここでは別な人間の話をしとくけど、「日韓併合」は植民地にしたのではなくて、日本人が金を使って、朝鮮半島を日本の国にしてやったのだから、感謝されてしかるべきだ、なんていうようなことを言うのは、正真正銘の馬鹿、阿呆としか言い様がないじゃないの。

    そやけど、韓国の人みたいな異見を未だに固執されるのは、チョッとおかしいことおまへんか? 併合の経緯から、その後を考えたら見えるのが当たり前やけどね。
    それで、ここでも最後に「正真正銘の馬鹿」って、書かれてるのは、天にツバするみたいな結果にならないかな?

    韓国の人が、8月15日以降にどんな態度に出たか、どんな立場を取ったか?
    まるで、ご存知無いみたいやんか。

              ワテは、リアルに見てましたで    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■65145 / inTopicNo.2)  Re[86]: Tさんへの手紙
□投稿者/ masao 大御所(1744回)-(2010/10/16(Sat) 21:35:34)
    <中国>当局、報道統制か 「5中全会」開催中の大規模デモ
    毎日新聞 10月16日(土)21時23分配信

     【北京・成沢健一】中国各地で16日、大規模な反日デモが5年半ぶりに発生した。北京では15日から5年先の中長期方針を話し合う中国共産党の第17期中央委員会第5回総会(5中全会)が開かれている。中央や地方の主要指導者が集まる中で不安定要因につながりかねない大規模デモが発生したことは、異例の事態と言えそうだ。

     国営新華社通信は、四川省成都や陝西省西安、河南省鄭州での反日デモについて英語版でのみ事実関係を伝えた。成都でのデモ参加者が日系スーパーを襲撃したことには触れなかった。国内に反日機運が高まり、各地にデモが飛び火することを避けるため、中国語版では記事を配信せず、国内メディアの報道も当局が統制しているものとみられる。

     中国に対する東京での抗議行動の動きは数日前から中国メディアで報じられており、成都の反日デモは14日ごろからインターネット上で呼び掛けられていた。沖縄県・尖閣諸島の中国領有を主張する活動家団体のウェブサイトに掲載された16日のデモの写真には、日本製品ボイコットなどを呼びかける横断幕を多数掲げた参加者が写っており、周到に準備していたことがうかがえる。

     北京の日本大使館でも16日は、通常より警備が強化されていた。中国当局が国際社会の目に触れやすい北京や上海でデモの動きを封じ込めつつ、地方都市での抗議行動を一定程度容認した可能性もある。その背景には、尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件で悪化した日中関係が修復に向かい始めた後も、日本の国会議員が上空から同諸島を視察したり、中国との対決姿勢を示す発言をしていることへの中国指導部の不満があるとみられる。

     ただ、中国指導部はこれまで重要会議の期間中には安定を最優先してきた。当局が今回の反日デモを抑え込めなかったとすれば、今後の対日関係改善の動きにも影を落とすことになりそうだ。

引用返信/返信 削除キー/
■65142 / inTopicNo.3)  Re[85]: Tさんへの手紙
□投稿者/ masao 大御所(1742回)-(2010/10/16(Sat) 20:20:01)
    >まあ、ここでは別な人間の話をしとくけど、「日韓併合」は植民地にしたのではなくて、日本人が金を使って、朝鮮半島を日本の国にしてやったのだから、感謝されてしかるべきだ、なんていうようなことを言うのは、正真正銘の馬鹿、阿呆としか言い様がないじゃないの。

    日本政府の対応は、台湾での経験を韓国に持ち込んだと考えますが。
    台湾は、親日国として誰もが知っていますが反して朝鮮では、反日国。
    何故なんでしょうか?
    台湾と韓国の国民性の違い、それとも民度?


引用返信/返信 削除キー/
■65129 / inTopicNo.4)  Re[84]: Tさんへの手紙
□投稿者/ うさ 大御所(9817回)-(2010/10/16(Sat) 15:33:00)
     水の中だったら、まず絶対的に私が強いですね。
     自画自賛ですが、もはや私のガイド業(わざ)はもはや入神の域?

     それはどうでもいいけど、今週は木曜日に続いて今日の土曜日も朝から夕方まで停電!どうなっとるんじゃぁ!発電機の燃料代がかかるじゃないか!

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■65125 / inTopicNo.5)  Re[83]: Tさんへの手紙
□投稿者/ GENANA 大御所(12389回)-(2010/10/16(Sat) 10:11:31)
     では、水中で蹴りあうのはいかがでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■65121 / inTopicNo.6)  Re[82]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2669回)-(2010/10/16(Sat) 09:54:19)
    その武器の選択は、masaoさんに有利な気がします。
    吹き矢とか、あまり両者に経験がなさそうなものが良いのではないかと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■65116 / inTopicNo.7)  Re[81]: Tさんへの手紙
□投稿者/ GENANA 大御所(12384回)-(2010/10/16(Sat) 09:06:11)
    > 異なる意見を主張しあう場合、その相手に対してバカ・アホという表現は、見苦しいだけだと思います。


    鶴さんの言われることはもっともなことです。

    両氏においては、足にナイフを付けて蹴りあってもらいましょう。

    痛いですよぉ、蹴られたら。




引用返信/返信 削除キー/
■65115 / inTopicNo.8)  Re[80]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2668回)-(2010/10/16(Sat) 08:38:13)
    そういう人はカワイソーな人なんですから、バカ・アホというより、ヤサしくイタわりましょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■65111 / inTopicNo.9)  Re[79]: Tさんへの手紙
□投稿者/ うさ 大御所(9816回)-(2010/10/16(Sat) 07:06:32)
     誰が「理路整然」としてるんだって?
     まあ、ここでは別な人間の話をしとくけど、「日韓併合」は植民地にしたのではなくて、日本人が金を使って、朝鮮半島を日本の国にしてやったのだから、感謝されてしかるべきだ、なんていうようなことを言うのは、正真正銘の馬鹿、阿呆としか言い様がないじゃないの。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■65102 / inTopicNo.10)  Re[78]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2661回)-(2010/10/15(Fri) 22:37:33)
    どうも噛みあいませんね。

    GENANAさんの主張は熟知しておりますが、異なる意見を主張しあう場合、その相手に対してバカ・アホという表現は、見苦しいだけだと思います。
    ここでのmasaoさんとうささんの遣り取りには、お互いに対する敬意はなく、売り言葉に買い言葉となっています。まるで子供の罵り合いです。そんなのウンザリです。
    お二人はきちっとした遣り取りが出来る方達なのですから、理路整然と意見の交換をして欲しいです。

    外国人に対しては、彼らが嫌がる事を知っていますから、私は言いません。
    しかし、キチンと教えてはいます。

引用返信/返信 削除キー/
■65098 / inTopicNo.11)  Re[77]: Tさんへの手紙
□投稿者/ GENANA 大御所(12380回)-(2010/10/15(Fri) 21:52:17)
    中国でも「バカ・アホ」の狭義の同義語があるでしょう。ないわけがない。
    世界中のどこの国でもあるに決まっている。しょせんは、同じ人間。
    日本語のように広義の言葉があるかどうかは、知らない。

    だけど、ここは日本です。日本国内で、いちいち外国の考え方を気にすることはない。国際化とか世界標準とかは、関係ない。

    関東でバカ、関西でアホなんて日常茶飯事です。郷に入れば郷に従えです。
    日本人同士でも言い合うのに、気にする必要はない。

    日本の習慣になじめないなら、それそれで結構。だけど、日本人が文句を言われる筋合いはない。

    本当に職場で馬鹿なことしでかしたら、「バカ」って言われて当然。日本人でも言われる。

    ただし、外国人だから、日本語がわからないから、発展途上国だからって、はなから見下していうのは許せません。往々にして、そのような仕方をする輩がいるのは事実で、そのため、日本語の持つ独特の意味合いのある「バカ・アホ」が4文字言葉として外国人に扱われるのは日本人として悲しい。

    「いや〜〜ん、バカぁ」って言ってくれるピナは、鶴さんのところにいませんか。




引用返信/返信 削除キー/
■65096 / inTopicNo.12)  Re[76]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2659回)-(2010/10/15(Fri) 20:57:58)
    GENANAさん、話題の流れを読み取ってください。郷に入れば郷に従え的な話ではありません。
    前段がありますが、中国に言論の自由があるという事から派生しているのです。
    私は言論の自由があると言っても「バカ・アホ」というのは入っていないのではないか、私の知る外国人は、バカと言われれば、こういう反応をしますよ、と言っているのであって、迎合でもなんでもありません。
    なお、バカ・アホに関しては、フィリピン・ベトナム・中国・タイ・アルゼンチン・ペルーなどは気分を害します。


引用返信/返信 削除キー/
■65094 / inTopicNo.13)  Re[75]: Tさんへの手紙
□投稿者/ GENANA 大御所(12378回)-(2010/10/15(Fri) 20:37:50)
    No65090に返信(鶴さんの記事)
    > そもそも、「あほ、ばか」は、意味が広い。
    > こういう事を言うのは日本人だけじゃないか、と考えているのです。
    > 私が知る外国人で、「バカ・アホ」を「意味が広い」と受け止める人は少ないです。皆、気分を害します。
    > ブラジル人の何人かは、「バカ」と言われ、職場放棄をして帰ったり、会社に行かなくなった人がいます。



    外国人若しくは外国の文化・風習に迎合しすぎ。
    ここは日本。アホちゃいますか。
引用返信/返信 削除キー/
■65092 / inTopicNo.14)  Re[75]: Tさんへの手紙
□投稿者/ masao 大御所(1740回)-(2010/10/15(Fri) 20:09:45)
    現代中国での悲喜劇

    貧しい中国の農民がやっとお金の工面をして野菜の種を買い、その収穫を待ちましたが売り物にならない粗悪の種。
    借金返済に耐えられなくなり農薬を飲んで自殺を図りますが粗悪品のために死なずに家族に発見されて一命を取りとめる。
    運良く親戚の助けで借金を返済出来、家族でささやかな酒宴が。
    で、粗悪な酒の為に家族が死んでしまったとさ。

    中国国内でのジョーク。
引用返信/返信 削除キー/
■65090 / inTopicNo.15)  Re[74]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2657回)-(2010/10/15(Fri) 19:20:24)
    そもそも、「あほ、ばか」は、意味が広い。

    こういう事を言うのは日本人だけじゃないか、と考えているのです。
    私が知る外国人で、「バカ・アホ」を「意味が広い」と受け止める人は少ないです。皆、気分を害します。
    ブラジル人の何人かは、「バカ」と言われ、職場放棄をして帰ったり、会社に行かなくなった人がいます。

    「バカ・アホ」抜きで、ビシッとやって欲しいですね。

引用返信/返信 削除キー/
■65086 / inTopicNo.16)  Re[72]: Tさんへの手紙
□投稿者/ GENANA 大御所(12375回)-(2010/10/15(Fri) 18:52:46)
    No65078に返信(鶴さんの記事)

    > 未確認なので、確定的には言えませんけどね。
    > 「アホ・バカ」を平気で言ったり、言われたりする国は、日本ぐらいじゃないですかね。他国では、ケンカになっても不思議ではありません。


    ハハハ!

    未確認が前文か後ろに掛かるかよくわからんけど、

    「「アホ・バカ」を平気で言ったり、言われたりする国は、日本ぐらいじゃないですかね。」
    って根拠なし。そもそも、「あほ、ばか」は、意味が広い。
    「・・・じゃないですかね」は、自論を補強する具体例をあげる場合として使用することがよくあります。そして最後は「だから、じゃ〜〜ないですかっていってるでしょ」って言うことになることがしばしばあります。

     仲裁の要なし。

     お他互いに犬歯をよく研いで、一撃必殺でお願いします。
     
引用返信/返信 削除キー/
■65082 / inTopicNo.17)  Re[73]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2653回)-(2010/10/15(Fri) 18:42:06)
    2010/10/15(Fri) 19:08:49 編集(投稿者)

    字幕が無いと解りません。

    まぁ、ボクは人品卑しからぬ紳士ですので、「アホ・バカ」は使いません。
    また、他を蔑視するような言葉も使いません。
    日本の美しい言葉を大切に思っております。
引用返信/返信 削除キー/
■65081 / inTopicNo.18)  Re[72]: Tさんへの手紙
□投稿者/ masao 大御所(1739回)-(2010/10/15(Fri) 18:19:39)
    2010/10/15(Fri) 18:22:29 編集(投稿者)
    2010/10/15(Fri) 18:20:24 編集(投稿者)

    あれっ、書き込みが出来ない!!

    ビデオの終わりごろ右端に人民服の温家宝が出てきます。
    六四前赵紫阳在天安门广场对学生发表讲话完整影像【独家】
    http://www.youtube.com/watch?v=3ZxjV0s2CrA&feature=related
引用返信/返信 削除キー/
■65078 / inTopicNo.19)  Re[71]: Tさんへの手紙
□投稿者/ 鶴 大御所(2650回)-(2010/10/15(Fri) 17:32:41)
    ハハハ!
    また始まりましたか。
    中国でも「アホ・バカ」は言論の自由の範疇には入ってない気がします。
    未確認なので、確定的には言えませんけどね。
    「アホ・バカ」を平気で言ったり、言われたりする国は、日本ぐらいじゃないですかね。他国では、ケンカになっても不思議ではありません。
引用返信/返信 削除キー/
■65072 / inTopicNo.20)  Re[70]: Tさんへの手紙
□投稿者/ masao 大御所(1738回)-(2010/10/15(Fri) 12:07:22)
    アホ左翼も環境の影響です。
    まだ気が付かないの?

    中国には、言論の自由があるそうです。
    羨ましい、この頃です。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -