地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ99 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■65552 / inTopicNo.81)  Re[21]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
  
□投稿者/ masao 大御所(1772回)-(2010/10/21(Thu) 21:05:38)
    2010/10/21(Thu) 21:10:24 編集(投稿者)

    満州事変

    満州における排日運動が強まるにつれ、日本人と支那人の間の衝突が増加し続け、関東軍が後ろ盾の支那軍閥との関係も微妙になった時期に起きたのが
    柳条溝[柳条湖]事件
    この事件をきっかけに関東軍が満州を占領する事になります。

    「関東軍の1万数千人に対し、張学良軍は30〜40万人いたのだが、張学良軍は、シナの軍隊の常である馬賊・匪賊の寄せ集めで満州の民衆の支持をまったく得ていなかった。張作霖・張学良時代、満州の民衆は悪政(国家予算の85%が軍事費、数年先分までの税金の前払いを強制、など)に苦しめられていたために関東軍は難なく満州を占領できたのである。」

    この柳条溝事件は、反日日本人にも日本非難の根拠を与えていますが国際連盟の
    リットン調査団の報告書では、
    「これは侵略戦争と簡単に言えない」と書いてある。日清戦争の頃から日本は満洲に対する特別の権利があって、その後、権利が複雑に絡み合っているため、侵略とは言えないと言っている訳です。

    「当時の国際連盟の代表たちが判断して侵略ではないと言っているものを、東京裁判では共同謀議の一環とした。これは極めて無理がある見解で、パール判事もそこを鋭く突いている。」」

    中華人民共和国は満洲事変を「九・一八事変」などと称して反日抗日のシンボルとし、毎年9月18日は国辱記念日としているが

    国際ルールでは、日本は、侵略国家では、ありません。




引用返信/返信 削除キー/
■65547 / inTopicNo.82)  Re[20]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1769回)-(2010/10/21(Thu) 18:23:07)
    >尤も、この日露戦争で驚く結果を出した日本が得た、満州鉄道の運営に関して、アメリカが共同運営を申し出て来て、政府は受理する方向に傾いていたのを、名前は失念したけど、新進気鋭の一人の官僚が断固反対を唱え、結果、政府はアメリカとの共同運営を断った。

    外相小村寿太郎ですね。
    仮契約まで行ってたのを一方的に破棄してしまった。
    歴史の もしも ですね。


    >これを契機にして、アメリカは、日本を破壊する「オレンジ計画」を策定、20年も掛けて、アメリカの母の国とも言える英国との同盟を破棄させたのよ。
    ヤンキーの執念深さは、アメリカ経済を動かしているユダヤの動きでんがな。

    その通りです。

    有色人種の日本人が白人の大国を倒した衝撃は、世界を驚愕させた。
    アメリカが将来を見据えて太平洋艦隊の建造に着手。
    ここに第2次世界大戦の萌芽が。
引用返信/返信 削除キー/
■65533 / inTopicNo.83)  Re[19]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(33399回)-(2010/10/21(Thu) 17:43:30)

    こうして、歴史を振り返って、それを何とも感じないと言うか、反対側に立って言う人の根拠はどこにあるんやろか??

    尤も、この日露戦争で驚く結果を出した日本が得た、満州鉄道の運営に関して、アメリカが共同運営を申し出て来て、政府は受理する方向に傾いていたのを、名前は失念したけど、新進気鋭の一人の官僚が断固反対を唱え、結果、政府はアメリカとの共同運営を断った。

    これを契機にして、アメリカは、日本を破壊する「オレンジ計画」を策定、20年も掛けて、アメリカの母の国とも言える英国との同盟を破棄させたのよ。

    ヤンキーの執念深さは、アメリカ経済を動かしているユダヤの動きでんがな。

引用返信/返信 削除キー/
■65527 / inTopicNo.84)  Re[18]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1768回)-(2010/10/21(Thu) 16:00:54)
    満州

    日露戦争以後の満州は、
    「日本はこの荒地に鉄道を敷き、産業を興して繁栄の元を築き、また関東軍によって治安を確保したため、満州は支那とは異なり内乱のない平和な別天地として発展した。日露戦争後、日本が特殊権益を有した満州は日本の主導によって大発展したのである。」
    「辛亥革命(1911年)以来、支那では革命政府が2つも3つも現れて統制が利かず、総人数が200万人とも言われる軍閥同士が四六時中戦争を行なっていたが、満州には強力な日本軍(関東軍)がいるために戦争をすることができなかった。こうした理由から支那の戦乱を逃れて毎年100万人ものおびただしい数の支那人(漢民族)が満州に流れ込んだのである。

    「清朝(満州人)は自分たちの郷里である満州に支那人(漢民族)が入ることを嫌っていたためもともと満州はあまり人口が多くなかった。しかし、日露戦争(1904年)のころには1000万人、辛亥革命(1911年)のころには1800万人だった満州の人口は、満州事変(1931年)の頃にはなんと3000万人にまで増えていたのだ。
    また、満州の貿易額は支那の2.5倍にもなっており、これは満州の治安がよかったことを示すものである。」

    支那では、軍閥、国民党、共産党などの権力争いが繰り広げられ、国としての統制が全く取れない状態が続いており、次第に排日事件が支那、満州で多発する。
    ソ連が満州近くに集結し、関東軍に危機感が募る。

    そして満州事変の勃発

引用返信/返信 削除キー/
■65525 / inTopicNo.85)  Re[17]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1767回)-(2010/10/21(Thu) 12:22:20)
    日露戦争
    満州をすでに勢力下においていたロシアは、さらに朝鮮半島へと南下し日本の防衛を脅かす切迫した状況が生まれて来ます。
    支那以上の大国ロシアに挑む無謀を冒したくない日本がついに決断。
    結果は、全世界が驚く極東小国日本の大勝利。
    日英同盟がこの歴史的勝利に大いに寄与したのを忘れては、いけません。
    結果として
    「朝鮮半島の権益を確保できた上、新たに東清鉄道の一部である南満洲鉄道の獲得など満洲における権益を得ることとなった。」

    ここから満州国建国への流れに移行します。
引用返信/返信 削除キー/
■65524 / inTopicNo.86)  Re[16]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1766回)-(2010/10/21(Thu) 11:49:03)
    中国の非難は、日清戦争の敗北以降の数々の屈辱に起因します。

    日清戦争は、朝鮮国内の混乱を抑えられない当時の政権の宗主国支那への過度の依存が遠因で大国支那、小国日本の対立にエスカレートします。
    世界の予想に反して小国日本の勝利に終わり支那の敗戦国としての悲哀が始まりました。

    「日清講和条約(下関条約)が調印され、清・朝間の宗藩(宗主・藩属)関係解消、清から日本への領土割譲(遼東半島・台湾・澎湖列島)と賠償金支払い(2億両(約3.1億円))、日本に最恵国待遇を与える等が決まった。5月8日、清の芝罘で批准書が交換され、条約が発効した。」

    国際ルールに沿った結末です。

    その後すぐさまロシアの反発があり三国干渉により遼東半島放棄を決定。
    日露戦争の発端がここにあります。

引用返信/返信 削除キー/
■65520 / inTopicNo.87)  Re[15]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(33396回)-(2010/10/21(Thu) 08:08:23)

    そうだんがなぁ。 しかし、日本政府は、国内のインフラ整備に優先させて、併合した韓国に多大の投資をして街づくりまでしたのに、それに対する感謝のかけらも見せない韓国人は、嫌いですわ。

                  何が、儒教の国やねん    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■65512 / inTopicNo.88)  Re[14]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1765回)-(2010/10/21(Thu) 06:50:31)
    韓国からの非難は、勿論 日韓併合 を因としてます。
    では、この併合は、国際ルールに反していたでしょうか?

    吸収併合された韓国には、悲しいことですが韓国の抗弁は、説得力を持ちません。ここでも国際ルールに反していません。
    そこで韓国の日本批判の拠り所は、併合下での日本主導の政策、活動です。
    必要なら詳しく書きますが、あの異常な時代にしても 国際世論からの非難を浴びる状況では、無かったと思われます。
    併合された側の国民には、当然怒り不満は、あったでしょうが国際ルールには、反していません。 自国政府の無力を責めるべきです。
    残るのは、情の問題です。
引用返信/返信 削除キー/
■65490 / inTopicNo.89)  Re[13]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1764回)-(2010/10/20(Wed) 21:36:12)
    >侵略のない戦争なんて考えられない
    >戦争と侵略は違う。

    戦争が始まります。これは、あの時代では、国際ルールに反せず、合法です。
    相手国の領土を影響下に置くことが主になると侵略と呼ばれるかと思います。
    相手国に打撃を与え、その事で戦争の目的を果たすとそれは、侵攻と呼ばれるでしょう。

    戦争を始めて、単純に侵略をする行為は、国際ルールに反せず、合法です。
    では、なぜ日本は、侵略国家と言われ、非難を浴びせられ続けるのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■65480 / inTopicNo.90)  Re[12]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(33382回)-(2010/10/20(Wed) 20:52:30)

    誰が、そんなことを言い出してまんねん。

                 議論以前の話でっせ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■65465 / inTopicNo.91)  Re[11]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ GENANA 大御所(12496回)-(2010/10/20(Wed) 15:43:50)
    マルクスの「フランスの内乱」で述べられているような

    コミューン政府の樹立で問題が解決すると本気で思うのぉ。
引用返信/返信 削除キー/
■65462 / inTopicNo.92)  Re[10]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ うさ 大御所(9848回)-(2010/10/20(Wed) 14:47:00)
     本土ー沖縄をつらぬくコミューン政府を樹立せよ!

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■65456 / inTopicNo.93)  Re[9]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ GENANA 大御所(12493回)-(2010/10/20(Wed) 12:48:37)
    ああああぁ、とうとう沖縄まで中国領にしろって言い出してるよ。

    うささん、Iさん、どうする?


引用返信/返信 削除キー/
■65431 / inTopicNo.94)  Re[8]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(33373回)-(2010/10/20(Wed) 08:13:19)

    >時間軸を無視した歴史解釈は、おかしいですね。

    時間軸?? ワテが書いたのは、人間の「性」から起きていることを書いていて、時間が変わっても同じやと言うことでっせ。

           時間が流れて、歴史になるんやもんね。    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■65417 / inTopicNo.95)  Re[7]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1758回)-(2010/10/20(Wed) 06:29:24)
    >戦争と侵略は違う。

    GENさん、ありがとうございます。
    You are a real man。
引用返信/返信 削除キー/
■65415 / inTopicNo.96)  Re[6]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ GENANA 大御所(12487回)-(2010/10/20(Wed) 06:24:45)
    戦争と侵略は違う。
引用返信/返信 削除キー/
■65394 / inTopicNo.97)  Re[5]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1757回)-(2010/10/19(Tue) 20:07:25)
    >侵略のない戦争なんて考えられない。

    聞きたいのは、 「戦争と侵略に違いがありますか?」なんですが。




引用返信/返信 削除キー/
■65392 / inTopicNo.98)  Re[4]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ GENANA 大御所(12486回)-(2010/10/19(Tue) 20:03:47)
     侵略のない戦争なんて考えられない。
引用返信/返信 削除キー/
■65382 / inTopicNo.99)  Re[3]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ masao 大御所(1754回)-(2010/10/19(Tue) 19:30:56)
    GENさん、

    戦争と侵略に違いがありますか?

引用返信/返信 削除キー/
■65379 / inTopicNo.100)  Re[2]: 侵略国家の象徴だから、日の丸は・・・・・
□投稿者/ GENANA 大御所(12479回)-(2010/10/19(Tue) 19:22:49)
     時間軸を無視した歴史解釈は、おかしいですね。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -