地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ99 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■66068 / inTopicNo.81)  Re[21]: 餃子談義
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(33547回)-(2010/10/31(Sun) 18:49:42)

    アハハハ、ワテは、お世話を打算ではやらないよ。

    お友達に限定のお世話でんがな。

                 
引用返信/返信 削除キー/
■66060 / inTopicNo.82)  Re[20]: 餃子談義
□投稿者/ 鶴 大御所(2882回)-(2010/10/31(Sun) 18:33:47)
    そうですね。
    今お世話しとけば、義理堅いPENGUINさんの事ですから、将来「お世話返し」がありますね。三倍返しが相場だそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■66024 / inTopicNo.83)  Re[19]: 餃子談義
□投稿者/ ヒロ 大御所(33532回)-(2010/10/31(Sun) 07:33:58)

    余計と言われてもお世話がしたいもんなぁ。
引用返信/返信 削除キー/
■66016 / inTopicNo.84)  Re[18]: 餃子談義
□投稿者/ penguim 一般人(2回)-(2010/10/30(Sat) 22:22:20)
    よけいなお世話。
引用返信/返信 削除キー/
■66003 / inTopicNo.85)  Re[17]: 餃子談義
□投稿者/ ヒロ 大御所(33523回)-(2010/10/30(Sat) 19:33:45)

    多分、前回の完全なアリバイが証明出来なかったのでしょうね。

                その後のご奉仕も不発とか    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■65988 / inTopicNo.86)  Re[16]: 餃子談義
□投稿者/ 鶴 大御所(2869回)-(2010/10/30(Sat) 00:50:48)
    うぅ〜ん、鋭い考察ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■65968 / inTopicNo.87)  Re[15]: 餃子談義
□投稿者/ GENANA 大御所(12569回)-(2010/10/29(Fri) 15:50:44)
     エビちゃんに壊されたのかしら。
引用返信/返信 削除キー/
■65965 / inTopicNo.88)  Re[14]: 餃子談義
□投稿者/ penguin 大御所(7300回)-(2010/10/29(Fri) 08:11:38)
    仕事が忙しいだけです。

    あと自宅のパソコンが壊れたのですが、治す時間がありません。

引用返信/返信 削除キー/
■65964 / inTopicNo.89)  Re[13]: 餃子談義
□投稿者/ ヒロ 大御所(33520回)-(2010/10/29(Fri) 07:47:19)

    お忙しいのかな? アリバイ作りに・・・・・・・

                  イヒヒヒ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■65959 / inTopicNo.90)  Re[12]: 餃子談義
□投稿者/ うさ 大御所(9887回)-(2010/10/29(Fri) 06:49:41)
     ビョーキだから忙しいんじゃない。山ノ神の目を盗んでなにかとね?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■65954 / inTopicNo.91)  Re[11]: 餃子談義
□投稿者/ 鶴 大御所(2864回)-(2010/10/28(Thu) 22:03:46)
    最近、PENGUINさんが妙に大人しいですね。
    ビョウキじゃなければ良いのですが・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■65950 / inTopicNo.92)  Re[10]: 餃子談義
□投稿者/ うさ 大御所(9884回)-(2010/10/28(Thu) 21:04:07)
     政令指定都市で検索したら浜松は入っていました。2007年に。人口50万人以上になったんですかね?全国で19都市。
     静岡県内でことごとに張り合ってるらしい、静岡市は2004年に指定。
     餃子のライバル宇都宮は県庁所在地にもかかわらず全然政令指定都市にはなってません。
     総務省の統計は政令指定都市かどうかにかかわらずやっていたんだね。

     マニラードゥマゲッティは1時間遅れて15時10分発になったもよう。これなら楽にその日のうちにマニラ乗り継ぎで来れる?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■65906 / inTopicNo.93)  Re[9]: 餃子談義
□投稿者/ ヒロ 大御所(33506回)-(2010/10/28(Thu) 08:58:58)

    幻のギョウザになるってことやね。

引用返信/返信 削除キー/
■65901 / inTopicNo.94)  Re[8]: 餃子談義
□投稿者/ GENANA 大御所(12553回)-(2010/10/28(Thu) 08:14:13)
     行間に怒りが滲んでいるのでPENちゃんは、やはりいまわの際のうさ餃子はもらえないですね。
引用返信/返信 削除キー/
■65899 / inTopicNo.95)  Re[7]: 餃子談義
□投稿者/ penguin 大御所(7293回)-(2010/10/28(Thu) 08:06:34)
    ありがとうございます。

    大変楽しく読ませていただきました。


引用返信/返信 削除キー/
■65897 / inTopicNo.96)  Re[6]: 餃子談義
□投稿者/ うさ 大御所(9881回)-(2010/10/28(Thu) 07:03:41)
     続き。浜松市側は「反省してる」と言い、宇都宮市側は「なんか信用できない」と言ってるらしいですが、そのうち手打ちになるでしょう。

     ひどいやつがいて、浜松出身で「浜松餃子が日本一」ということを言いたいために、完全に事実を捏造したやつがいるんですね。

     私にたいして、「浜松は政令指定都市になってなかったが(その後もそうなった事実はないと思うーうさ)、そうなって総務省の統計をとりはじめたら、宇都宮の餃子消費量の三倍もあることがわかったのだ」とか、事実を180度ねじまげて吹聴してたのですね。

     こんな大嘘をついていてはひいきの引き倒しになってしまうというものです。

     私は宇都宮餃子は食べました。まあこんなものかな、オレのほうがうまいや、という手前味噌の感想でした。

     浜松餃子は食べたことがないので何とも言えませんが、キャベツが多いらしい。私は白菜でキャベツは使いません。テレビではどちらもおいしいと無難なことを言っていましたが。

     以上、これくらい空白をあければよろしいでしょうか?ペンちゃん?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■65888 / inTopicNo.97)  Re[5]: 餃子談義
□投稿者/ ヒロ 大御所(33497回)-(2010/10/27(Wed) 22:41:11)

    ↑ 鶴さん、ワテは、うささんのギョウザの味は知ってますけど、食べるラー油を知りまへんので、コメントは無理です。

                わざわざ、するレスかいな    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■65880 / inTopicNo.98)  Re[4]: 餃子談義
□投稿者/ 鶴 大御所(2844回)-(2010/10/27(Wed) 18:00:02)
    うささんのギョウザにうささんの食べるラー油をつけるか、入れるかして食べたら美味いんじゃないかと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■65873 / inTopicNo.99)  Re[3]: 餃子談義
□投稿者/ ヒロ 大御所(33491回)-(2010/10/27(Wed) 17:11:00)

    いまわの際にドマに行けば食えまっせ。

              ギョウザでいがみあう市とはね     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■65867 / inTopicNo.100)  Re[2]: 餃子談義
□投稿者/ GENANA 大御所(12551回)-(2010/10/27(Wed) 16:35:47)
     いまわの際にうさ餃子は食べさせてもらえないですね。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -