地球の田舎暮らし掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■122680 / ResNo.90)  Re[95]: 鶏の話題で行くスレッド 66
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(48607回)-(2015/08/26(Wed) 19:14:05)
http://o

    >わざわざ、けつの毛まで抜かれに渡比したのですね。

    日本に居ても同じようになってる人とは、こちらでのんびり出来てるだけマシでしょ。

引用返信/返信 削除キー/
■122697 / ResNo.91)  Re[96]: 鶏の話題で行くスレッド 66
□投稿者/ GENANA 大御所(20581回)-(2015/08/30(Sun) 11:21:43)
     のんびりしすぎて結核菌に侵されたくないですぅ。
引用返信/返信 削除キー/
■122704 / ResNo.92)  Re[97]: 鶏の話題で行くスレッド 66
□投稿者/ ヒロ 大御所(48621回)-(2015/08/30(Sun) 21:49:20)
http://o

    >のんびりしすぎて結核菌に侵されたくないですぅ。

    イヤイヤ、それも薬だけで治る時代、フィリピンの医者のレベルが高いことは、その後の手術で判りましたがな。

                アメリカ留学、伊達やないわ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■122705 / ResNo.93)  Re[98]: 鶏の話題で行くスレッド 66
□投稿者/ マサラップ 大御所(4989回)-(2015/08/30(Sun) 22:55:57)
    へ〜〜〜〜〜〜〜〜ェ  医者のレベルが、高いとな

    信じられないが、経験者のヒロさんが言うのだから信じましょう

      ヒロさん 高級病院に行ったのかな?
引用返信/返信 削除キー/
■122710 / ResNo.94)  Re[99]: 鶏の話題で行くスレッド 66
□投稿者/ ヒロ 大御所(48622回)-(2015/08/31(Mon) 14:45:14)
http://o

    >  ヒロさん 高級病院に行ったのかな?

    ワテが行ったのは、セブ・ドクターズですわ。 シティでは2番目の病院、執刀医は一番のチョンワから来てました。

引用返信/返信 削除キー/
■122723 / ResNo.95)  Re[100]: 鶏の話題で行くスレッド 66
□投稿者/ マサラップ 大御所(4996回)-(2015/09/01(Tue) 21:41:27)
    そういうレベルの病院 医者なら、レベルが高いわけだ。

    その位の病院 医者なら、ディング熱などお手の物でしょう。

     オラ、日本の病院で相手にされず、酷かった、痛かった。
引用返信/返信 削除キー/
■122726 / ResNo.96)  Re[101]: 鶏の話題で行くスレッド 66
□投稿者/ ヒロ 大御所(48632回)-(2015/09/01(Tue) 23:50:26)
http://o

    >その位の病院 医者なら、ディング熱などお手の物でしょう。

    マサラップさん、デング熱には特効薬は無いのでっせ。
    ワテの場合、手術で入院していて退院1週間後にデングを発症したんですわ。

    これって、明らかに病院内で蚊に刺されたのですよね。
    ほんで、再び入院したけど、デングの処置は「生理食塩水」の点滴だけですよ。

    ワテ、2日の入院で帰りましたけどね。 セブ・ドク(セブ医科大学)のインターンに点滴の注射で酷い目に遭いましたわ。 学生の実習に患者を使うなぁ〜。

    でんがな、まんがな。

引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -