地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■26519 / inTopicNo.41)  Re[31]: スタンバイ ブルース
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(8679回)-(2005/11/16(Wed) 20:39:10)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >全部、子供達は登校して、そしてスグ帰って来ました。

    >                            教師は子供のお手本 HISA

    イエイエ、教師は一つの安定したお仕事。
    結果に責任なんか持ってまへん。

         バスの直前を横断して刎ねられた先生もいたがなぁ  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■26531 / inTopicNo.42)  Re[32]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ HISA 大御所(761回)-(2005/11/17(Thu) 04:44:44)
    No26519に返信(ヒロさんの記事)

    >      バスの直前を横断して刎ねられた先生もいたがなぁ  ヒロ

    道路を渡る時は、右見て左見て、十分注意して渡りましょうね・・・って子供達に教える事なんかしてないだろうな、この先生。

    ちなみに、
    日本では、就職が決まると、『さァ、これから頑張って仕事するぞ!』って、希望に燃えてますが、
    こちらでは、コネで就職が決まったら、『さァ、これから何も働かなくても良いんだ!』『遊んでてもこれで定年まで安泰』となります。

                              特に警官、教師、公務員ね HISA


引用返信/返信 削除キー/
■26546 / inTopicNo.43)  Re[33]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ ヒロ 大御所(8684回)-(2005/11/17(Thu) 09:34:34)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >ちなみに、
    >日本では、就職が決まると、『さァ、これから頑張って仕事するぞ!』って、希望に燃えてますが、
    >こちらでは、コネで就職が決まったら、『さァ、これから何も働かなくても良いんだ!』『遊んでてもこれで定年まで安泰』となります。

    >                        特に警官、教師、公務員ね HISA

    そうみたいやね。 滅多に行かないけど、役所でガンガン仕事してるような人を見ないもんね。
    警官だってそうやもんなぁ。

           珍しく、今度のボーイ君は動きがいいんや   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■26549 / inTopicNo.44)  Re[34]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ マテナ ファミリー(190回)-(2005/11/17(Thu) 09:46:08)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    No26546に返信(ヒロさんの記事)
    >     珍しく、今度のボーイ君は動きがいいんや   ヒロ

    最初に動きが良いのは珍しくないですよ!!
      
                   半年後に良いのは非常に珍しいけど・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■26556 / inTopicNo.45)  Re[35]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ ヒロ 大御所(8691回)-(2005/11/17(Thu) 10:14:34)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>     珍しく、今度のボーイ君は動きがいいんや   ヒロ

    >最初に動きが良いのは珍しくないですよ!!
      
    >               半年後に良いのは非常に珍しいけど・・・。

    ヤッパリなぁ、こちらの人のモチベーションは下がる一方やもんなぁ。
    そう言えば、前のロミも最初は良かったなぁ。
    最後は、腐ったサルやったけど。

           現在の動きを維持させる妙案はおまへんか?   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■26559 / inTopicNo.46)  Re[36]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ マテナ ファミリー(194回)-(2005/11/17(Thu) 10:18:29)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    No26556に返信(ヒロさんの記事)
    >     現在の動きを維持させる妙案はおまへんか?   ヒロ

    わては10年これを課題に仕事してますのや、でもやるのはヒロさんでわてや無いからわてのノウハウはほとんど使えませんわ、でも参考くらいにはなるかも。
引用返信/返信 削除キー/
■26561 / inTopicNo.47)  Re[37]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ ヒロ 大御所(8694回)-(2005/11/17(Thu) 10:21:41)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>     現在の動きを維持させる妙案はおまへんか?   ヒロ

    >わては10年これを課題に仕事してますのや、でもやるのはヒロさんでわてや無いからわてのノウハウはほとんど使えませんわ、でも参考くらいにはなるかも。

    ウンウン、是非ともそれをご伝授下され。
    サル回しの師匠に入門しますわ。

             村崎さんみたいになれるかな?   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■26570 / inTopicNo.48)  Re[38]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ マテナ ベテラン(202回)-(2005/11/17(Thu) 17:32:48)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    2005/11/18(Fri) 07:25:57 編集(投稿者)

    No26561に返信(ヒロさんの記事)

    ヒロさんのようにいろいろな経験をなさっている大先輩にわての考えなんぞが役に立つとは思えまへんが、仕事とプライベートでとにかくたくさんのフィリピン人を使って来てますので、その中で失敗した回数だけはヒロさんよりは多いと思います。ですからその失敗の中で学んだ事を中心に少し書いて見ますわ。

    >    村崎さんみたいになれるかな?

    村崎さんは群れからはなれたサルを相手にしてはるのですから、ある意味ではわれわれよりは簡単のはずです。やらせている芸自体が難しいのとちゃいますやろか。

    日本の場合は人間相手でも常に相手に110%以上の目標を期待して100%以上の成果を求めますが、サル回しの場合も同じ芸だけでは飽きられるでしょうから、彼はそれをサルに対してもやらなければならないはずです。その事ではきっと非常に大変な思いをされていると想像できます。

    日本人は右肩上がりの成長の中で成功を治めて来てますので、一旦110%まで上がった成果が100以下に下がるとすぐに不満を言わなければならないような社会で皆にその癖がついていますが、フィリピンでは成長のために必要な条件等と言うのは国家元首でさえわかっているかどうか怪しいような国ですから、それを月5000ペソで働く人達に期待する方が無理だと思うのです。

    私はフィリピンでははなから多くを期待せず90%を期待してそれ以上出来たら誉めてやり、誉める事で100%以上やるようになったら、それをもっと誉めてやる事が大切だと思うています。

    ただ、誉めると調子に乗って、「そんなに俺の仕事の評価が高いなら給料上げろ」とか「これだけやると誉められるならもう少し手抜こう。どうせ給料安いんだから。」とか考えるやつがおるので、そういう調子に乗りすぎるやつは誉めるのはたまにだけにして、そのかわり相手がどの程度の仕事をやっているかこちらがちゃんと見ているんやで〜、という事をわからせる事が必要だと思います。

    日本では一旦教え込んでうまく流れ始めたら相手に任せ次の段階に進みますが、こちらでは手綱を緩めたとたんに出来ていた事が出来なくなります。 見られていなければ、評価されていなければやっても同じ、と考えるからです。
    ですからこちらにしてみれば90%の不十分な内容でもそれを認めてあげないと、彼らの目標は80%、70%とどんどん下がってしまう事が多いのです。

    日本人と違い、仕事を持っている人間が仕事を持たない家族達を扶養しなければならない環境では、自分が頑張って這い上がろうと言う気持ちは育ちにくくなりますので「そんなつらい思いをする位ならスタンバイになって家族の世話になった方がええわ」となってしまいます。

    彼らは今しか考えられないのです。一生懸命努力して信頼を積み重ねて得た給料は扶養者を増やし、援助を求めてくる親戚の数を増やすだけなのですから。

    よく日本から来た駐在員が手間がかかりすぎるフィリピン人にいらいらして「おまえら将来の事をもっと考えろ」と簡単に言っている人がいますが、彼らが将来の事を本気で考えたら難しい問題が多すぎて気が滅入ってしまい、自殺に追い込まれかねません。

    先の事を考えるとどうしようもない不安だらけの環境なのですから、先の事を考える癖などつくはずもないのです。

    ですからえさは簡単に与えすぎると仕事をしなくなりますし、与えすぎなくても動かなくなります。
    出来る限り控えめにかつ必要に応じて待遇を上げる事も大切ですが、それ以上に見られているということをわからせる事が大切だと思います。

    あと、非常に面倒ですが、相手が家族などの事で困っていてる時には耳を貸してあげることが大切です。悩みがありそうだからといってわざわざこちらから聞く必要は無いと思いますが、相手が言ってきたらまず聞いてあげた方が良いと思います。

    大抵は経済的な援助を申し出てくる場合がほとんどですので、話を聞いてあげて、援助できない時はどうして援助出来ないのかの理由を付けてあげる事が大切です。あとの事にも影響しますのでむやみに援助するべきではないと思いますが、人の命に関わるようなあまりにも深刻で繰り返しになる可能性が無い場合は何らかの形で最低限の援助をしてあげるべきだと思います。(私の場合は生命に関わる場合と教育に関わる場合で他の方法が見つけて上げられない場合以外は一切援助しません。)

    出来るだけ過度の依存心が育たないように、相手から話を聞いた上でどうして欲しいのかを言わせ、大抵は全く浅はかな考えしか持っていない場合が多いので、それに対し「それはこれこれこうゆう理由でできないけど、こういう風にしてみたらどうだろうか」とこちらが出来る援助方法を提案し誘導します。

    そして、断る時にはしっかりした理由を付けてあげるのが一番ですが、フィリピンでは理由に理屈が通っていなくてもあまり気にされないように感じます。
    大切なのは援助してあげたい気持ちがこちらにある。と言う意思表示をする事のように感じます。 

    フィリピン特有の表面的なプライドや良い訳が許される文化はこうゆう場面では良い方に働きます。
     
    日本と違い「何だかんだいってあいつは出さなかった」とは考えず、相手は助けようとしてくれているが今回は理由があって出来なかった、次回は助けてくれるかもしれない。敵ではなく味方なんだ。
    と言うふうに考える事が多いようです。

    余裕のない人同士が助け合って生きていますので、援助を申し出て断られる事にもなれています。
    逆に言えば、断られるのを承知でだめ元で言ってきている場合が多いのです。

    それと、あまり安易に援助を申し出るといざと言う時に助けてもらえなくなると感じさせる事も重要です。

    全面的に資金提供するのではなく、給料から天引きにしたり、「仕事の内容が良いので給料上げようと思ってんだけど、予算の都合もあるから援助してあげる代わりに昇給は少し先延ばしにさせてね。」などと、いう台詞をとっさに付けられるかどうかで、その後の相手の対応が変わる場合が多いようです。

    また、断る時なども例えば、「私はあなたの親戚を助けて上げれらない事がとても辛くて貴方に申し訳ない思いでいっぱいだ。」というような言い方で援助できない事を申し訳なく思っている事をきちんと伝えると、相手は次には安易に言い出さなくなります。 それでも平気で繰り返し言ってくる相手の場合は、「あまり年中言われると、こちらも辛いので、貴方の顔を見るのが心苦しくなる」とやんわり相手と自分の関係に距離が出来始めている事を伝えてあげれば、気がつく場合も多いようです。

    賃金が安いのにはそれなりに理由があるというのが私の考えです。手間がかかるのは仕方のない事と考えるようにしています。

    得意の知ったかぶりでいろいろ書きましたが、要はけっして手綱を緩めない。期待と信頼はしても日本のような感覚で信用はしない。と言うのが非常に重要な基本だと思っています。

    次郎がいくら言うことを聞くといっても紐をはすして芸はさせていないということと関係があるのかもしれません。


引用返信/返信 削除キー/
■26572 / inTopicNo.49)  Re[39]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ ヒロ 大御所(8696回)-(2005/11/17(Thu) 19:02:19)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >次郎がいくら言うことを聞くといっても紐をはすして芸はさせていないということと関係があるのかもしれません。

    フムフム、マテナさん、ありがとうございます。
    随所に、「ふんふん」と言うのがありましたわ。
    これは、明日の夜に直接伺いたかったことですが、かなり見えて来ましたよ。
    基本的には、日本でもやられている手法と同じですが、断る理由に筋が通ってなくても、と言う辺りには特に、なるほどと思いましたがなぁ、(^^♪
    だって、彼らの理由(言い訳)には、まるで筋なんかありまへんがなぁ。(^^♪

    次郎を動かすことは、出来そうに思って来ました。 おおきに。

        敵を知り己を知らば、百戦して危うからず   損してるヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■26593 / inTopicNo.50)  Re[39]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ KAN ファミリー(161回)-(2005/11/17(Thu) 22:46:32)
    No26570に返信(マテナさんの記事)
    > ■No26561に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > ヒロさんのようにいろいろな経験をなさっている大先輩にわての考えなんぞが役に立つとは思えまへんが、仕事とプライベートでとにかくたくさんのフィリピン人を使って来てますので、その中で失敗した回数だけはヒロさんよりは多いと思います。ですからその失敗の中で学んだ事を中心に少し書いて見ますわ。
    >
    > >    村崎さんみたいになれるかな?
    >
    > 村崎さんは群れからはなれたサルを相手にしてはるのですから、ある意味ではわれわれよりは簡単のはずです。やらせている芸自体が難しいのとちゃいますやろか。
    >
    > 日本の場合は人間相手でも常に相手に110%以上の目標を期待して100%以上の成果を求めますが、サル回しの場合も同じ芸だけでは飽きられるでしょうから、彼はそれをサルに対してもやらなければならないはずです。その事ではきっと非常に大変な思いをされていると想像できます。
    >
    > 日本人は右肩上がりの成長の中で成功を治めて来てますので、一旦110%まで上がった成果が100以下に下がるとすぐに不満を言わなければならないような社会で皆にその癖がついていますが、フィリピンでは成長のために必要な条件等と言うのは国家元首でさえわかっているかどうか怪しいような国ですから、それを月5000ペソで働く人達に期待する方が無理だと思うのです。
    >
    > 私はフィリピンでははなから多くを期待せず90%を期待してそれ以上出来たら誉めてやり、誉める事で100%以上やるようになったら、それをもっと誉めてやる事が大切だと思うています。
    >
    > ただ、誉めると調子に乗って、「そんなに俺の仕事の評価が高いなら給料上げろ」とか「これだけやると誉められるならもう少し手抜こう。どうせ給料安いんだから。」とか考えるやつがおるので、そういう調子に乗りすぎるやつは誉めるのはたまにだけにして、そのかわり相手がどの程度の仕事をやっているかこちらがちゃんと見ているんやで〜、という事をわからせる事が必要だと思います。
    >
    > 日本では一旦教え込んでうまく流れ始めたら相手に任せ次の段階に進みますが、こちらでは手綱を緩めたとたんに出来ていた事が出来なくなります。 見られていなければ、評価されていなければやっても同じ、と考えるからです。
    > ですからこちらにしてみれば90%の不十分な内容でもそれを認めてあげないと、彼らの目標は80%、70%とどんどん下がってしまう事が多いのです。
    >
    > 日本人と違い、仕事を持っている人間が仕事を持たない家族達を扶養しなければならない環境では、自分が頑張って這い上がろうと言う気持ちは育ちにくくなりますので「そんなつらい思いをする位ならスタンバイになって家族の世話になった方がええわ」となってしまいます。
    >
    > 彼らは今しか考えられないのです。一生懸命努力して信頼を積み重ねて得た給料は扶養者を増やし、援助を求めてくる親戚の数を増やすだけなのですから。
    >
    > よく日本から来た駐在員が手間がかかりすぎるフィリピン人にいらいらして「おまえら将来の事をもっと考えろ」と簡単に言っている人がいますが、彼らが将来の事を本気で考えたら難しい問題が多すぎて気が滅入ってしまい、自殺に追い込まれかねません。
    >
    > 先の事を考えるとどうしようもない不安だらけの環境なのですから、先の事を考える癖などつくはずもないのです。
    >
    > ですからえさは簡単に与えすぎると仕事をしなくなりますし、与えすぎなくても動かなくなります。
    > 出来る限り控えめにかつ必要に応じて待遇を上げる事も大切ですが、それ以上に見られているということをわからせる事が大切だと思います。
    >
    > あと、非常に面倒ですが、相手が家族などの事で困っていてる時には耳を貸してあげることが大切です。悩みがありそうだからといってわざわざこちらから聞く必要は無いと思いますが、相手が言ってきたらまず聞いてあげた方が良いと思います。
    >
    > 大抵は経済的な援助を申し出てくる場合がほとんどですので、話を聞いてあげて、援助できない時はどうして援助出来ないのかの理由を付けてあげる事が大切です。あとの事にも影響しますのでむやみに援助するべきではないと思いますが、人の命に関わるようなあまりにも深刻で繰り返しになる可能性が無い場合は何らかの形で最低限の援助をしてあげるべきだと思います。(私の場合は生命に関わる場合と教育に関わる場合で他の方法が見つけて上げられない場合以外は一切援助しません。)
    >
    > 出来るだけ過度の依存心が育たないように、相手から話を聞いた上でどうして欲しいのかを言わせ、大抵は全く浅はかな考えしか持っていない場合が多いので、それに対し「それはこれこれこうゆう理由でできないけど、こういう風にしてみたらどうだろうか」とこちらが出来る援助方法を提案し誘導します。
    >
    > そして、断る時にはしっかりした理由を付けてあげるのが一番ですが、フィリピンでは理由に理屈が通っていなくてもあまり気にされないように感じます。
    > 大切なのは援助してあげたい気持ちがこちらにある。と言う意思表示をする事のように感じます。 
    >
    > フィリピン特有の表面的なプライドや良い訳が許される文化はこうゆう場面では良い方に働きます。
    >  
    > 日本と違い「何だかんだいってあいつは出さなかった」とは考えず、相手は助けようとしてくれているが今回は理由があって出来なかった、次回は助けてくれるかもしれない。敵ではなく味方なんだ。
    > と言うふうに考える事が多いようです。
    >
    > 余裕のない人同士が助け合って生きていますので、援助を申し出て断られる事にもなれています。
    > 逆に言えば、断られるのを承知でだめ元で言ってきている場合が多いのです。
    >
    > それと、あまり安易に援助を申し出るといざと言う時に助けてもらえなくなると感じさせる事も重要です。
    >
    > 全面的に資金提供するのではなく、一部を給料から天引きにしたり、「仕事の内容が良いので給料上げようと思ってんだけど、予算の都合もあるから援助してあげる代わりに昇給は少し先延ばしにさせてね。」などと、いう台詞をとっさに付けられるかどうかで、その後の相手の対応が変わる場合が多いようです。
    >
    > また、断る時なども例えば、「私はあなたの親戚を助けて上げれらない事がとても辛くて貴方に申し訳ない思いでいっぱいだ。」というような言い方で援助できない事を申し訳なく思っている事をきちんと伝えると、相手は次には安易に言い出さなくなります。 それでも平気で繰り返し言ってくる相手の場合は、「あまり年中言われると、こちらも辛いので、貴方の顔を見るのが心苦しくなる」とやんわり相手と自分の関係に距離が出来始めている事を伝えてあげれば、気がつく場合も多いようです。
    >
    > 賃金が安いのにはそれなりに理由があるというのが私の考えです。手間がかかるのは仕方のない事と考えるようにしています。
    >
    > 得意の知ったかぶりでいろいろ書きましたが、要はけっして手綱を緩めない。期待と信頼はしても日本のような感覚で信用はしない。と言うのが非常に重要な基本だと思っています。
    >
    > 次郎がいくら言うことを聞くといっても紐をはすして芸はさせていないということと関係があるのかもしれません。
    >

    う〜ん、含蓄ある話だ。
    これだけの事を公開してくれる方はそうざらにいません。
    ありがとうございます。

    関わり合いの無い方ならそんな苦労をしてまでPにいる必要があるかと疑問を呈する所ですが関わりを持った私にはそんな言葉は絶対出ません。

    私の嫁は長女です。
    2つ下の長男はアーミーでそこそこ給料も当たるのですがそこはそこ、勝手にローンを組んで物を買う始末。
    母親は自営でドレスメーキングをしていて仕事は忙しいんだがツケが多く回収に時間が掛かる。
    妹は一緒にマニラにいますがご存じの様に半年で首を繰り返しています。
    弟は中学生、今年の初め田舎からマニラに呼び学校に通わせましたが最近遊びを覚て問題あり。
    これらすべて嫁が一人頑張ってきた反作用として出てきています。
    嫁も呆れてもう家族のヘルプはしないと怒っていますが私としても由々しき問題と悩んでいます。
    ヘルプは厭いませんがそれをあてにして遊んで貰っちゃこっちは困る。
    田舎へ帰すと言えば希望のない田舎は帰りたくないの一点張り。
    ブンソには勉強しろ、大学まで行け、UPだろうがデラサールだろうが援助する、一流会社に勤めて家族を助けろと言っているんですが・・・・。

引用返信/返信 削除キー/
■26595 / inTopicNo.51)  Re[40]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ HISA 大御所(770回)-(2005/11/18(Fri) 00:05:22)
    私もそうですが、真面目に働かなくてもお金が貰えるならそっちの方が良いなァ。


                      おじさん、何もしないけど、援助お願〜い! HISA 

引用返信/返信 削除キー/
■26596 / inTopicNo.52)  Re[41]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(487回)-(2005/11/18(Fri) 00:12:07)
    No26595に返信(HISAさんの記事)
    >     おじさん、何もしないけど、援助お願〜い! HISA 

    それでは餃子40個援助しましょう。
    フライパンある?

                何でこんな時間に起きてるの? 
引用返信/返信 削除キー/
■26598 / inTopicNo.53)  Re[42]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ HISA 大御所(772回)-(2005/11/18(Fri) 00:18:11)
    No26596に返信(マテナバゴンさんの記事)


    >             何でこんな時間に起きてるの? 

    一度、寝たんですが、目が醒めちゃって・・・・・


                                  ワクワクの生活 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■26601 / inTopicNo.54)  Re[43]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(490回)-(2005/11/18(Fri) 00:29:12)
    No26598に返信(HISAさんの記事)
    > 一度、寝たんですが、目が醒めちゃって・・・・・

    明日の戦いにさわりますよ!!

     餃子80個冷蔵庫に格納しました。明日半分持って行きます。

                       なぜかちぢれた毛がついている うちの餃子
                       
     
引用返信/返信 削除キー/
■26606 / inTopicNo.55)  Re[40]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ GENANA 大御所(1932回)-(2005/11/18(Fri) 07:23:54)
    No26593に返信(KANさんの記事)
    > ヘルプは厭いませんがそれをあてにして遊んで貰っちゃこっちは困る。
    > 田舎へ帰すと言えば希望のない田舎は帰りたくないの一点張り。
    > ブンソには勉強しろ、大学まで行け、UPだろうがデラサールだろうが援助する、一流会社に勤めて家族を助けろと言っているんですが・・・・。
    >

     KANさん、私も女房の姉さん達の子供を援助してます。
     私立高校生が3人、私立大学生が1人です。もう、援助貧乏です。
     この子達を見ていて、最近つくづく思います。高校生の彼らに「勉強しろ、大学 まで行け、UPだろうがデラサールだろうが援助する、一流会社に勤めて家族を 助けろ」と諭しても無駄みたい。一度、学校を退学させて仕事に就かせる位のこ とをしないとワカランみたいですよ。仕事が無くても稼ぎの有る親戚に寄生して
     行く方法も有るのだろうが、やはり現実を味合わせてやるべきですよ。援助を受 けられるという幸運の有難味が理解できなければ絶対に努力しませんよ。
     これは、日本人も同じでしょう。
     商船大学に通う甥っ子は、親戚の果物卸商のところで1週間働いて200ペソ程 度の給料で酷使されていたヤツです。2年間ほど這いずり廻って世の中が少しは
     わかったようで頑張っています。
     今度、学費の援助をする機会があるときには2,3年働いた子にしようと思って います。
     
                     自助努力をせんヤツには援助は無駄・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■26617 / inTopicNo.56)  Re[41]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ ヒロ 大御所(8706回)-(2005/11/18(Fri) 09:32:49)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >              自助努力をせんヤツには援助は無駄・・・・

    この一言に尽きますがなぁ。
    常々、援助の無駄を言ってますけど、援助をすることで余計にこの国の人たちを腐らせることになると思っています。
    勿論、自助努力をする人、そして、援助の有り難味が判る人に限り、援助は有効かと。

           餌を与えた観光地サルと一緒でっせぇ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■26625 / inTopicNo.57)  Re[41]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ KAN ファミリー(163回)-(2005/11/18(Fri) 10:08:55)
    No26606に返信(GENANAさんの記事)
    > ■No26593に返信(KANさんの記事)
    > > ヘルプは厭いませんがそれをあてにして遊んで貰っちゃこっちは困る。
    > > 田舎へ帰すと言えば希望のない田舎は帰りたくないの一点張り。
    > > ブンソには勉強しろ、大学まで行け、UPだろうがデラサールだろうが援助する、一流会社に勤めて家族を助けろと言っているんですが・・・・。
    > >
    >
    >  KANさん、私も女房の姉さん達の子供を援助してます。
    >  私立高校生が3人、私立大学生が1人です。もう、援助貧乏です。
    >  この子達を見ていて、最近つくづく思います。高校生の彼らに「勉強しろ、大学 まで行け、UPだろうがデラサールだろうが援助する、一流会社に勤めて家族を 助けろ」と諭しても無駄みたい。一度、学校を退学させて仕事に就かせる位のこ とをしないとワカランみたいですよ。仕事が無くても稼ぎの有る親戚に寄生して
    >  行く方法も有るのだろうが、やはり現実を味合わせてやるべきですよ。援助を受 けられるという幸運の有難味が理解できなければ絶対に努力しませんよ。
    >  これは、日本人も同じでしょう。
    >  商船大学に通う甥っ子は、親戚の果物卸商のところで1週間働いて200ペソ程 度の給料で酷使されていたヤツです。2年間ほど這いずり廻って世の中が少しは
    >  わかったようで頑張っています。
    >  今度、学費の援助をする機会があるときには2,3年働いた子にしようと思って います。
    >  
    >                  自助努力をせんヤツには援助は無駄・・・・
    >

    さすが同士GENさんや、言う事もっともですわ。
    自助努力について言うと誠に凛々しい答が全員から返ってくるんですがそれは私がいる時だけ。
    嫁はしっかり判っていて家族に構うなと言っていますわ。

引用返信/返信 削除キー/
■26626 / inTopicNo.58)  Re[42]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ KAN ファミリー(164回)-(2005/11/18(Fri) 10:14:04)
    No26617に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >              自助努力をせんヤツには援助は無駄・・・・
    >
    > この一言に尽きますがなぁ。
    > 常々、援助の無駄を言ってますけど、援助をすることで余計にこの国の人たちを腐らせることになると思っています。
    > 勿論、自助努力をする人、そして、援助の有り難味が判る人に限り、援助は有効かと。
    >
    >        餌を与えた観光地サルと一緒でっせぇ    ヒロ

    キツイ一言やけど当たってますわ。

    私はその周りの人達にも金銭じゃなく知識は出すと言っているんです。
    でもダメですわ、実行出来ないから。(涙)

引用返信/返信 削除キー/
■26627 / inTopicNo.59)  Re[41]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ マテナ ベテラン(203回)-(2005/11/18(Fri) 10:19:00)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    No26606に返信(GENANAさんの記事)

    私も、6年間ほど自分が住んでいた地域の貧困家庭の子供達を対象にした奨学金を延べ30人くらいに支給管理していた経験がありますが、彼らはお金のありがたみやお金を稼ぐ事の大変さを知りませんので奨学金をただ渡しても、どこかのお金持ちがお金を出してくれる、と言う事位の認識しかありません。
    ですからちょっとした苦労を乗り越えられず、かえって悪い友人に引きずり込まれたりして悪い方向に進む事もあります。

    ですから、これも、使用人の時と同じように目を離さず手綱を緩めない事が必要になってしますのです。
    と言っても、学費の補助の場合は使用人と違って始終見ているわけには行きませんので、出来る事は限られます。

    まず最低限、成績表は必ず持ってこさせ出席状況を含めレベルをチェックする必要があるように思います。
    (ただ、日本からの援助の場合は現地でそれを代行してくれる人、または情報を転送してくれる人が必要ですし、FAXで書類を送らせる場合は簡単に偽造できますので、来比した時に確認が必要になると思いますが。)

    当然成績が落ちた場合は、相手に理由を説明させ、対策を考えてあげる。
    上がった場合は誉めると同時に、相手が目標となるような夢に繋がるような話を冗談でも良いのでしてあげる。

    例えば数学が良ければ「将来はビジネスを成功させてお母さんを助けてあげらるように、なると良いね」みたいな簡単な話をするだけでも効果があることがあるようです。

    しかしこれも日本の常識では考えられない事ですが、特に公立では先生が非常にレベルが低いので、学期末に成績表が渡されず、次のセミスターが始まってからようやく出てくるなんて事も珍しくありません。
    最近は日本でも同じような事があるらしいですが成績表を先生が紛失したと言う事も実際に私の管理下にある奨学生でありました。

    最初は成績表を見せたくない生徒の狂言と思いましたが本当にそういう事が年中有りあきれてしまいました。

    また、実際にあった話ですが、高校の奨学金の選考面接の時に医者になりたいと言っていた子供が不良に誘い込まれついには学校に行かずシンナー(セブではラグビーと呼ばれるボンド)を吸って補導されてしまいました。

    当然、奨学金を打ち切る事も考えたのですが、とりあえず会って話をしてみると、
    初めて親と離れ離れになって学校に通っている彼の環境。
    借りているアパートに平気で他の人間が入り込んできやすい環境。
    授業料以外に支払いが発生するプロジェクトと呼ばれる奨学金でカバーしていない部分の支払いが出来ない為授業に出れず、同じように経済的な問題で授業に出れない不良と一緒に行動をするようになった経緯。
    途中で不良達と付き合う事の危険を感じたがあしらい方がわからなかった。
     
    など、日本人には想像がつきにくい部分で問題が発生していた事を知り、急遽知り合いの教師に頼みそこの家でスクールボーイ(住み込みで手伝いをしながら学校に通う)にしてもらい、彼を不良から切り離し、学業が出来る環境にもどす事が出来ました。

    その事件から6年ほど経ちますが、その後彼は優秀な成績で高校を卒業し、本当に医大に通えるまでになり、夢にむかい勉強を続けています。

    この事件をきっかけに奨学生達の実態調査をした所、

    授業に行かずサボっている。
    奨学金でまかなえない部分の費用を捻出する為、食事を抜いている。
    ボーディングハウスメイトの素行不良(他の生徒が学校に行っている間に男を連れ込む)
    内緒でアルバイトをする。
    売春に巻き込まれそうになる。
    周りがうるさい事もあって勉強が出来ない。
    ボーディングハウスが暑くて寝れない。
    お金が無いはずなのにセルホンを持っていて始終TEXをやり取りしている。

    等の問題が確認されました。

    これらの事から奨学金だけを出せば無事に学校生活が送れると考えていたこちらにも反省すべき事があることを勉強させられました。

    次の年からは、奨学生を選考するときに親を一緒に呼び、親が子供が学校に通う為に親がどこまで協力するつもりがあるのか、親の意思を確認し、その親の経済状況にあわせ、援助の範囲を決めると共に、生徒には貴方を学校に通わせる為には親も含め多くの人の苦労があって出来る事である事を告げると共に、出席不良や成績不良があり、改善されない場合は奨学金を打ち切ると言う事をはっきりわからせるようにしました。

    フィリピンでは何事もお金で解決できると言われる事が多いですが、もちろんそういう部分もたくさん有りますが、特にこのような問題は、逆に日本のようにお金で全てが解決しにくいので、とにかく何をするにも自分でやろうとしたら手間がかかります。

    心が通う付き合いをしようと思ったら、日本の何倍も手間がかかる事が多いように思います。

    使用人の話もそうですがフィリピンと上手に付き合うにはこのよう経費は安いがその分質が悪く手間もかかる事は覚悟していないと、かえって余計な仕事が増えストレスになるような気がします。
引用返信/返信 削除キー/
■26637 / inTopicNo.60)  Re[42]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ KAN ファミリー(167回)-(2005/11/18(Fri) 10:50:12)
    No26627に返信(マテナさんの記事)

    > 私も、6年間ほど自分が住んでいた地域の貧困家庭の子供達を対象にした奨学金を延べ30人くらいに支給管理していた経験がありますが、彼らはお金のありがたみやお金を稼ぐ事の大変さを知りませんので奨学金をただ渡しても、どこかのお金持ちがお金を出してくれる、と言う事位の認識しかありません。
    > ですからちょっとした苦労を乗り越えられず、かえって悪い友人に引きずり込まれたりして悪い方向に進む事もあります。
    > これらの事から奨学金だけを出せば無事に学校生活が送れると考えていたこちらにも反省すべき事があることを勉強させられました。

    途中省略しました。m(__)m

    > フィリピンでは何事もお金で解決できると言われる事が多いですが、もちろんそういう部分もたくさん有りますが、特にこのような問題は、逆に日本のようにお金で全てが解決しにくいので、とにかく何をするにも自分でやろうとしたら手間がかかります。
    >
    > 心が通う付き合いをしようと思ったら、日本の何倍も手間がかかる事が多いように思います。
    >

    勝手な編集申し訳ございません。

    う〜ん、これも勉強になりました。
    ブンソのそれは学校に行っても先生が1週間以上にも渡り授業に出て来ないことがきっかけだったようです。
    しかしそれを理由に遊んでいい訳はありません。
    昨日は頭から湯気の上がった嫁からこっぴどく叱られ昨夜は大人しくしていたようです。
    根はいい奴で私を父親と思っている可愛い奴なので何とか一人前にしてやりたいと思っています。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -