地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ106 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■78976 / inTopicNo.1)  人や会社の名前の読み方
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(35921回)-(2011/06/21(Tue) 19:45:18)

    先の尖閣問題やら、東北大津波を受けて、その対応の拙さから色々と言われてる人やら会社名を「実に正しく読む」人が居て、笑いながら妙に納得する例がある。

    オバマ大統領とも会って、出来ない約束をして帰った総理は、鷺山に名前を変えてる。
    後を受けた、菅直人は、正しく読むと、韓なおヒト でっせ。
    どうも偏向してると思ったのは、チョウニチ新聞で、アサヒとは読まない。

                他にも、おまっか?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■78981 / inTopicNo.2)  Re[1]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ masao 大御所(2139回)-(2011/06/21(Tue) 19:52:52)
    略して ヒロ
    本名  ヒーロー

引用返信/返信 削除キー/
■78985 / inTopicNo.3)  Re[2]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ ヒロ 大御所(35927回)-(2011/06/21(Tue) 19:56:31)

    そうはなれそうにおまへんわ。

                疲労困憊(ヒーロー困憊)   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■78991 / inTopicNo.4)  Re[3]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ penguin 大御所(9464回)-(2011/06/21(Tue) 21:44:25)
    ヒロはビサヤ語では「毒」でんがな。
引用返信/返信 削除キー/
■78999 / inTopicNo.5)  Re[4]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ うさ 大御所(11114回)-(2011/06/22(Wed) 06:45:57)
     ちょっと話がずれるけど、モーツァルトを英語読みにモザートと発音しなければ、世界で通用しない、だからカタカナ表記は禁止すべきだ、などというトンチンカン極まりない発言をしたバカが最近、私の身近にいました。
     そもそもモーツアルトとはドイツ語圏の人間でしょうに。だからモーツァルトが原音にもっとも近い。
     大体、英語を話す人間の発音でなければ世界ではないみたいな言い方は頭が狂ってるとしか思えませんね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■79013 / inTopicNo.6)  Re[5]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ GENANA 大御所(14063回)-(2011/06/22(Wed) 08:35:14)
     最近の技術関係の本では、外国の名前はアルファベット表示になっている。

     なんて読んだらいいのかわからん。
引用返信/返信 削除キー/
■79021 / inTopicNo.7)  Re[6]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ ヒロ 大御所(35935回)-(2011/06/22(Wed) 10:04:28)

    >ヒロはビサヤ語では「毒」でんがな。

    そうやったんかぁ。 随分と毒を撒き散らして来たけど、みんなもしぶといね。(プッ)

    >なんて読んだらいいのかわからん。

    セブの地名、人名にはスペイン時代由来のものが多い。 それを英語読みして、カタカナにしている例が多くて、ワテは、いつも噛み着いてますわ。
    土地の人が発音するスペイン語をカタカナにすべきですがな。

    例、サンタンデール をサンタンダー と言う人
    しかし、ボルフォオンをボルジョオン とは言われない。(同じ人が)
    Ginatilan をヒナティラン と言い、ギナティラン とも言われない。

               徹底出来ないのにね    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■79045 / inTopicNo.8)  Re[7]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ penguin 大御所(9477回)-(2011/06/22(Wed) 15:52:03)
    でも確かに外国語を日本語で表現するのは誤解の元になりますよね。

    何度も書きますが

    Otok 脳
    Otot おなら
    Otog 勃起

    と意味は全然違いますが日本語で書けば全部「オトッ」になってしまいます。

    「ありがとう」は「サラマ」でも「サラマット」でもありません。






引用返信/返信 削除キー/
■79071 / inTopicNo.9)  Re[8]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ ヒロ 大御所(35937回)-(2011/06/23(Thu) 13:39:39)

    >でも確かに外国語を日本語で表現するのは誤解の元になりますよね。

    それは、前後の文を読まないか読めない人が起こすこと。
    或いは、敢えて冗談にしようとしてのことでんがな。

                大きな誤解にはならんでしょ。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■79089 / inTopicNo.10)  Re[9]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ penguin 大御所(9491回)-(2011/06/23(Thu) 17:37:33)
    実例をすぐには思い出せませんが、前後の文章がぴたっと合って全く違う話に伝わる事があります。

    大笑いした覚えがあります。

    なんだったけかな?



引用返信/返信 削除キー/
■79125 / inTopicNo.11)  Re[10]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ うさ 大御所(11123回)-(2011/06/24(Fri) 06:35:58)
     私が言いたかったのは、「カタカナ禁止論」に反対するとかではなく、それはそれで一理ぐらいはあるかな?とは思うけど、モーツァルトを英語読みでモザートと発音しなければ世界で通用しない、などという英語万能主義みたいな意見は明らかに間違いだろうが、このバカヤローということなんですがね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■79129 / inTopicNo.12)  Re[11]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ penguin 大御所(9504回)-(2011/06/24(Fri) 07:00:15)
    そうですね。

    日本人から見たら傲慢としか思えませんが、それが彼らのアイデンティティなんでしょうね。

    でも、平気で日本発音で英語のつもりで話している人や、全く通じない和製英語を使っている人はいくらでもいます。

    まあ、それを世界標準と押し付けているわけではないですので日本人は奥ゆかしい。
引用返信/返信 削除キー/
■79138 / inTopicNo.13)  Re[12]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ ヒロ 大御所(35954回)-(2011/06/24(Fri) 08:08:17)

    中国では日本のように、ひらがな、カタカナがおまへんから、外人の名前も全部漢字で書きますがな。 この漢字の発音が北京語と他のでは違うのやけど、こう言う時だけは北京語発音をするらしい。

               カタカナで書いてどこが悪い?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■79167 / inTopicNo.14)  Re[13]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ HAIRU 一般人(26回)-(2011/06/24(Fri) 18:42:55)
    バスとかで「誰か座ってますか?」と聞こうとして
    "Does anybody sit here?" と日本人が云うと
    "Does anybody shit here?"  と聞こえ大笑いされるらしい。 

    発音は大事だと思います。
    マニラに行ってタクシーに乗ると最初の大通りを
    「ロハス・ボリーバード」といいますが、このボリーバードも
    英語圏では通じませんね。「サルビス」「テルミナル」とか私
    も最初何のことだか判りませんでした。

    何で「オランダ」は「オランダ」なのでしょうか?これも判り
    ません。
引用返信/返信 削除キー/
■79180 / inTopicNo.15)  Re[14]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ うさ 大御所(11128回)-(2011/06/24(Fri) 20:41:28)
     オランダは英語読みでは ホーランド ないしは ネーザーランド ?
     昔、長崎に蘭人がきたときに、ホーランド がオランダに訛って聞こえて、それが定着したんでしょうね。

     モーツァルトを英語読みでモザートと言わなければ世界で通用しないなどという馬鹿なことを言ったのは日本人ですよ。だからかな、余計に腹がたつのは。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■79181 / inTopicNo.16)  Re[15]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ penguin 大御所(9515回)-(2011/06/25(Sat) 00:26:34)
    No79180に返信(うささんの記事)
    >だからかな、余計に腹がたつのは。

    なんでも腹が立っちゃうんですね。

    いつも笑顔を絶やさない優しそうなうささんが。
引用返信/返信 削除キー/
■79187 / inTopicNo.17)  Re[16]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ GENANA 大御所(14079回)-(2011/06/25(Sat) 07:53:56)
     外来語の表記、つまりカタカナ表記に科学技術の世界ではルールがあるんだな。
     面白いよ。語尾に「ー」を付けるやり方まで決めてる。
     
引用返信/返信 削除キー/
■79192 / inTopicNo.18)  Re[17]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ HAIRU 一般人(27回)-(2011/06/25(Sat) 09:39:55)
    >長崎に蘭人がきたときに、ホーランド がオランダに訛って
    聞こえて、それが定着したんでしょうね。

    そうでしたか。うささんありがとうございます。オリンピックなど
    だと「ネイザーランド」を使いますので、日本でもこっちにした方
    がいいかと思います。ビルマとかも変わりましたからね。

    >語尾に「ー」を付けるやり方まで決めてる。

    コンピュータ関連の用語は昨年だったか変わったのでしたね。前は
    「コンピュータのデータ」だったのが
    「コンピューターのデーター」でも良くなりました。

    私が抵抗のあるカタカナ表記は「メーン」と「メイン」ですね。
    今は新聞等では前者が正しい表記ですが、読みは「めいん」と発音
    してると思います。

引用返信/返信 削除キー/
■79193 / inTopicNo.19)  Re[18]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ penguin 大御所(9518回)-(2011/06/25(Sat) 10:37:29)
    そういうのって結構あったような気がしますがあまり思い出せません。

    メインとメーンだと結構違いますね。

    メールとメイル。
    ネイルとネール。
    エヤーとエア。
    イヤヨイヤヨも良いのうち。
引用返信/返信 削除キー/
■79202 / inTopicNo.20)  Re[19]: 人や会社の名前の読み方
□投稿者/ ヒロ 大御所(35971回)-(2011/06/25(Sat) 12:01:45)

    アハハハ、オランダは、ホーランドとか、ネザーランドにダッチもあるでよぉ。

    イエス・キリストと日本人が書くけど、英語圏ではジーザス・クライストでしょ。
    こう言うのは、全部、現地の読み方に従うべきでっせ。

    フィリピンのスペイン訛りと言うか、Rが思いっきり強調された英語は、慣れるまでに??が連続したがな。
    それに、「あ・え・い・お・う」が日本人のように完全に発音出来ないこちらの人の発音「あ・い・お」の3音に聞こえる。 「え・う」が発音出来ない。でも、確かに僅かな差があるのやけど。

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -