地球の田舎暮らし掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■122453 / ResNo.60)  Re[60]: 時代到来です。
  
□投稿者/ マサラップ 大御所(4948回)-(2015/07/17(Fri) 19:21:39)
    須田さん セブでは大活躍だったんだ。

      ご冥福を。
引用返信/返信 削除キー/
■122454 / ResNo.61)  Re[61]: 時代到来です。
□投稿者/ pengin 付き人(85回)-(2015/07/17(Fri) 22:22:26)
    えっ! マサラップさんは須田さんの日本の様子をご存知なんですか?

    是非教えて下さい。


引用返信/返信 削除キー/
■122456 / ResNo.62)  Re[62]: 時代到来です。
□投稿者/ ヒロ 大御所(48507回)-(2015/07/17(Fri) 23:59:25)
http://o

    ワテは、招待されて夢屋には行ったことがあります。
    確かに日本国内で食べるのと変わらないレベルの日本食が食べられました。

    オーナーさんには、お会いして無かったので、何も判らないのですがご冥福を・・・・・

               この後、どうなるのかな?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■122460 / ResNo.63)  Re[63]: 時代到来です。
□投稿者/ pengin 付き人(87回)-(2015/07/19(Sun) 23:12:00)
    日本式を取り入れた葬儀が終わりました。
    こちらで日本人が亡くなると、こちらの文化になじみがない火葬での葬儀となりますので、葬儀屋任せには出来ないのはもちろんですが、状況に合わせて手順等を考えなくてはなりません。 

    日本人が亡くなった場合、残されるのは日本の葬儀を知らない現地人ですので、誰かが手助けする必要があります。 でも、これが簡単ではありません。

    亡くなった人の周辺には複数の友人がいる訳ですが、誰もが自分以上に親密だった人がいるかもしれない、とか、自分以上に葬儀の事に付いて知っている人がいるかも知れない、という気持ちが働きますので、でしゃばりになりかねない、という気持ちがあるので、手が出せないのです。

    特に今回の須田さんはお知り合いも多く花輪の数も凄かったですが、それでもやはり仏式の葬儀(火葬)となると誰も仕切れる人は出てこなかったのです。

    それで結局以前に仏式葬儀をやった事がある人の所に相談が行き、その人のアドバイスによって葬儀手順が組まれるわけですが、素人なのでトラブルが起きるわけです。

    誰か葬儀のプロが一つのパターンを作ってくれるとありがたいのですが・・・



    凄かったので、参列者が多くなる事を想定して葬儀の段取りを考えなくてなりませんが、

    私は昨年から3人目の葬儀のお手伝いですが、素人が出来ることは限られますので、
引用返信/返信 削除キー/
■122462 / ResNo.64)  Re[64]: 時代到来です。
□投稿者/ ヒロ 大御所(48510回)-(2015/07/21(Tue) 00:14:03)
http://o

    >私は昨年から3人目の葬儀のお手伝いですが、素人が出来ることは限られますので、

    イヤイヤ、今回も実質ペンちゃんの仕切りで動いたのでは無いですか?

    ワテは、日本時代に葬儀の仕切り(第一号社員だった男の葬儀)もやりました。
    今のように事前から打ち合わせて、式当日の放映ビデオの制作から、当日の撮影までを受ける会社の無い頃に、結婚式の司会、ビデオ撮影係、写真係などもやりました。

    まぁ、がさつなワテに出来たのは、身内の式であったことだけですよ。
    やってる時に、これは一つのビジネスになるかも知れないって思ったけど、大きな事にはならないと・・・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■122465 / ResNo.65)  Re[65]: 時代到来です。
□投稿者/ pengin 付き人(89回)-(2015/07/21(Tue) 10:42:28)
    本当に困りました。
    ヒロさんがまだ詳しく覚えていらっしゃるなら是非ご教授いただきたい所です。

    この雰囲気ですと、今後日本人が亡くなると話が私のところに来るような気がしています。

引用返信/返信 削除キー/
■122466 / ResNo.66)  Re[66]: 時代到来です。
□投稿者/ jack 一般人(2回)-(2015/07/21(Tue) 14:18:52)
    フィリピンで互助会しなはれや!   jack
引用返信/返信 削除キー/
■122467 / ResNo.67)  Re[67]: 時代到来です。
□投稿者/ pengin 付き人(90回)-(2015/07/21(Tue) 22:48:28)
    組織を作るとやるのが当たり前みたいになるので、怖いですね。

    ビジネスではないので報酬ももらいませんしあくまでもお手伝い位で丁度よかったりして。
引用返信/返信 削除キー/
■122469 / ResNo.68)  Re[68]: 時代到来です。
□投稿者/ ヒロ 大御所(48512回)-(2015/07/22(Wed) 00:06:40)
http://o

    >この雰囲気ですと、今後日本人が亡くなると話が私のところに来るような気がしています。

    ヤッパリね。 ワテが思った通りのことになってるがな。

    >フィリピンで互助会しなはれや!   jack

    フィリピン人向けのそうした組織は、ありますよ。 セント何たらって看板があちこちにありますがな。(葬式ビジネスのフィリピン版)

    うじゃうじゃ生んで、バタバタ死ぬから儲かってるらしい。


引用返信/返信 削除キー/
■122471 / ResNo.69)  Re[69]: 時代到来です。
□投稿者/ GENANA 大御所(20503回)-(2015/07/22(Wed) 06:10:12)
     ううううううううぅ、罰当たりなことをおしゃってはいけません。

     
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [スレッドの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -