地球の田舎暮らし掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■122457 / ResNo.80)  Re[74]: 日本は、これやからアカン
  
□投稿者/ GENANA 大御所(20501回)-(2015/07/18(Sat) 12:38:50)
     最低でも1週間。できれば2週間分の水と非常食の備蓄が必要です。

     首都圏がやらられるときには、物資は絶対量がたりないだろうし、配給がうまくできるわけがない。
引用返信/返信 削除キー/
■122458 / ResNo.81)  Re[75]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ ヒロ 大御所(48508回)-(2015/07/18(Sat) 16:49:30)
http://o

    そうなんよね。 何しろ人の数が多すぎるもんね。 それでもこうしてのんびり考えてる人がどれだけいることか・・・・・・><
引用返信/返信 削除キー/
■122459 / ResNo.82)  Re[76]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ pengin 付き人(86回)-(2015/07/19(Sun) 23:00:56)
    時間帯によりますね。
引用返信/返信 削除キー/
■122461 / ResNo.83)  Re[77]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ ヒロ 大御所(48509回)-(2015/07/21(Tue) 00:01:11)
http://o

    >時間帯によりますね。

    そやね、朝食・夕食の支度時間帯なら大火災が発生。
    通勤時間帯での発生なら、電車脱線転覆事故で多数の死者が出るでしょう。
    グッスリ寝てる深夜なら、倒壊家屋で悲劇が増える。

    地震対策、今からでもやれるだけやらないと。

引用返信/返信 削除キー/
■122463 / ResNo.84)  Re[78]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ GENANA 大御所(20502回)-(2015/07/21(Tue) 10:28:39)
     意外と見落とされているのが津波。

     大正の関東大震災は火災による被害があまりに大きかったので津波の被害について知られられていない。

     津波が来れば首都圏の地下構造物は水没です。
引用返信/返信 削除キー/
■122464 / ResNo.85)  Re[79]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ pengin 付き人(88回)-(2015/07/21(Tue) 10:40:44)
    昨日ブラタモリで東京駅周辺の地下街をやっていましたが、確かに東京湾に津波が来たら怖いですが、東京湾は入口が小さいからそれ程ではないようですね。

    マグネチュード9クラスの南海トラフ地震で
    江東区で2.48メートル、中央区で2.46メートル、
    品川区で2.44メートル、港区で2.40メートル、
    大田区で2.37メートル、江戸川区で2.07メートル、
    東京湾埋立地で1.88メートルと予想されているそうです。

    伊豆七島がやばいらしい。


引用返信/返信 削除キー/
■122468 / ResNo.86)  Re[80]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ ヒロ 大御所(48511回)-(2015/07/21(Tue) 23:59:45)
http://o

    >江東区で2.48メートル、中央区で2.46メートル、
    >品川区で2.44メートル、港区で2.40メートル、
    >大田区で2.37メートル、江戸川区で2.07メートル、
    >東京湾埋立地で1.88メートルと予想されているそうです。

    >伊豆七島がやばいらしい。

    ドエライ数字では、おまへんか。 津波は普通の波と違ってその高さの水がドンドン来るのでっせ。 既に都内では、身長を超えてますし、そのまま地下鉄にも地下街にも水が来る現実が読めていないのでは???

引用返信/返信 削除キー/
■122475 / ResNo.87)  Re[81]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ GENANA 大御所(20507回)-(2015/07/22(Wed) 08:45:27)
     たしか震源地が江戸川河口付近で想定してるのでは。

     東京湾内が震源地になれば津波の高さはどうなるのだろう。
引用返信/返信 削除キー/
■122480 / ResNo.88)  Re[82]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ ヒロ 大御所(48518回)-(2015/07/23(Thu) 01:30:38)
http://o

    >東京湾内が震源地になれば津波の高さはどうなるのだろう。

    その場合は、津波は起きまへんで。(キッパリ)
    津波が起きるメカニックを考えたらあり得ないことやがな。

    震源がもっと沖合で起きるから危ないのやがな。

引用返信/返信 削除キー/
■122483 / ResNo.89)  Re[83]: 日本は、これやからアカン
□投稿者/ マサラップ 大御所(4949回)-(2015/07/24(Fri) 22:34:43)
    東京湾内が震源の場合は、知りませんが。
    関東大震災 津波は、富津岬内側(もろ内湾)の木更津でも4メーター近く有ったようです。  
    先日の東北大震災でも、2メータからの津波。

    大潮 満潮時だったら、プラス2メーターだから、ヤバイですよね。

     千葉 外房(太平洋側)では、関東大震災時に12メータとかの記録が残っています。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [スレッドの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -