地球の田舎暮らし掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■121427 / ResNo.80)  Re[65]: 水飢饉なのに水道代3倍
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(49626回)-(2016/10/15(Sat) 06:28:04)

    フーさん、先日はありがとうございました。 裏に引っ越されてから、再び引っ越されたそうで、サンタさんも新しいところはご存知でなかった。

    日本に行っておられるのなら、安心ですわ。 恐らく、久留米のお寺ですね。

                フーさんも今は、日本ですか?   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■121428 / ResNo.81)  Re[66]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ フー 一般人(3回)-(2016/10/15(Sat) 10:32:58)
    こちらこそお邪魔してお世話に成りありがとうございました。

    先月帰国しました。鈴鹿山系の方へ行くとちょうど彼岸花が満開で綺麗な時やったです。
    柿はまだ青かったんですが先週山へ行ったら色づいてきました。
    のんびり歩いてたら藪から二匹のイノシシがとんで出て来てビックリ向こうもビックリして逃げましたが私も必死、
    心臓バクバク息ハァハァ足はもつれて走れません、歳感じます。

    正子ちゃんがまた引越しをしたのは知りませんでした。
    一人やから来年の卒業まで友達と一緒に住みたいとか言うてましたんで良い処が見つかったんでしょう。
    元気でやっててくれたらと思ってます。

    私は免許の書き換えで高齢者講習を受けたりとか雑用で渡比は年明けてからと思ってます。

    またよろしくです。   フー



引用返信/返信 削除キー/
■121428 / ResNo.82)  Re[66]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ フー 一般人(3回)-(2016/10/15(Sat) 10:32:58)
    こちらこそお邪魔してお世話に成りありがとうございました。

    先月帰国しました。鈴鹿山系の方へ行くとちょうど彼岸花が満開で綺麗な時やったです。
    柿はまだ青かったんですが先週山へ行ったら色づいてきました。
    のんびり歩いてたら藪から二匹のイノシシがとんで出て来てビックリ向こうもビックリして逃げましたが私も必死、
    心臓バクバク息ハァハァ足はもつれて走れません、歳感じます。

    正子ちゃんがまた引越しをしたのは知りませんでした。
    一人やから来年の卒業まで友達と一緒に住みたいとか言うてましたんで良い処が見つかったんでしょう。
    元気でやっててくれたらと思ってます。

    私は免許の書き換えで高齢者講習を受けたりとか雑用で渡比は年明けてからと思ってます。

    またよろしくです。   フー



引用返信/返信 削除キー/
■121428 / ResNo.83)  Re[66]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ フー 一般人(3回)-(2016/10/15(Sat) 10:32:58)
    こちらこそお邪魔してお世話に成りありがとうございました。

    先月帰国しました。鈴鹿山系の方へ行くとちょうど彼岸花が満開で綺麗な時やったです。
    柿はまだ青かったんですが先週山へ行ったら色づいてきました。
    のんびり歩いてたら藪から二匹のイノシシがとんで出て来てビックリ向こうもビックリして逃げましたが私も必死、
    心臓バクバク息ハァハァ足はもつれて走れません、歳感じます。

    正子ちゃんがまた引越しをしたのは知りませんでした。
    一人やから来年の卒業まで友達と一緒に住みたいとか言うてましたんで良い処が見つかったんでしょう。
    元気でやっててくれたらと思ってます。

    私は免許の書き換えで高齢者講習を受けたりとか雑用で渡比は年明けてからと思ってます。

    またよろしくです。   フー



引用返信/返信 削除キー/
■121429 / ResNo.84)  Re[67]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ マサラップ 大御所(5337回)-(2016/10/15(Sat) 23:00:40)
    正子ちゃん 遺骨を持って日本ですか

     では、一安心かな    えかったねェ
引用返信/返信 削除キー/
■121432 / ResNo.85)  Re[68]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ ヒロ 大御所(49627回)-(2016/10/16(Sun) 07:20:49)

    フーさん、今年の年越しは日本でされるのですね。
    今度、イノシシが飛び出して来たら、手づかみにしてボタン鍋が宜しいで。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■121435 / ResNo.86)  Re[69]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ フー 一般人(4回)-(2016/10/17(Mon) 02:17:27)
    ボタン鍋食べたなって来たんで思いついたように今日は鍋にしてみました、イノシシやのうてブタを入れましたけど。
    あの出くわした奴やったら食い応えあるやろなぁ。(絶対よう捕まえんけど)

    そういやあんまり聞きませんけどフィリピンにはイノシシは居てないんですかね?。
    インドネシアではモヨ島って言う島の山の中で出くわした事がありました。
    日本のイノシシと違ごうて毛色は真っ黒、子供もウリ坊と違ごうて真っ黒でした。

    今度フィリピンへ行ったら日本であまり食えない魚の刺身に再挑戦したいと思ってます。

    フー



引用返信/返信 削除キー/
■121435 / ResNo.87)  Re[69]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ フー 一般人(4回)-(2016/10/17(Mon) 02:17:27)
    ボタン鍋食べたなって来たんで思いついたように今日は鍋にしてみました、イノシシやのうてブタを入れましたけど。
    あの出くわした奴やったら食い応えあるやろなぁ。(絶対よう捕まえんけど)

    そういやあんまり聞きませんけどフィリピンにはイノシシは居てないんですかね?。
    インドネシアではモヨ島って言う島の山の中で出くわした事がありました。
    日本のイノシシと違ごうて毛色は真っ黒、子供もウリ坊と違ごうて真っ黒でした。

    今度フィリピンへ行ったら日本であまり食えない魚の刺身に再挑戦したいと思ってます。

    フー



引用返信/返信 削除キー/
■121436 / ResNo.88)  Re[70]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ ヒロ 大御所(49630回)-(2016/10/17(Mon) 07:29:49)

    インドネシアは、モスレムだから豚、イノシシは食べないばかりか、触れることもしないでしょ。 だから野生の彼らは天国ですよ。 大昔にパキスタンに行ったときは、夜にイノシシ狩りに行きましたよ。 そして、政府高官などが住む高級住宅街で発砲しましたわ。
    パキのはピンク色の凄い大きなものでした。

引用返信/返信 削除キー/
■121436 / ResNo.89)  Re[70]: 水飢饉なのに水道代3倍
□投稿者/ ヒロ 大御所(49630回)-(2016/10/17(Mon) 07:29:49)

    インドネシアは、モスレムだから豚、イノシシは食べないばかりか、触れることもしないでしょ。 だから野生の彼らは天国ですよ。 大昔にパキスタンに行ったときは、夜にイノシシ狩りに行きましたよ。 そして、政府高官などが住む高級住宅街で発砲しましたわ。
    パキのはピンク色の凄い大きなものでした。

引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [スレッドの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -