地球の田舎暮らし掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.147 の関連記事表示

<< 0 >>
■147  こんな作業です。
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/06(Tue) 21:22:54)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    今、私がやっている農園作業・・・・・現在は、フェンス工事です。
    私は、もっぱら雑草と格闘しています。
FENCE.JPG/24KB
FENCE.JPG
/24KB
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■150  Re[1]: こんな作業です。
□投稿者/ アキ -(2004/01/07(Wed) 00:11:36)
    オスロブ開拓団がんばってください。ところでこのデジカメはどうしたのですか?水没から復活したんですか?そのうち参加します。
記事No.147 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■160  Re[2]: こんな作業です。
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/07(Wed) 20:07:30)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >ところでこのデジカメはどうしたのですか?

    す・す・水没前の写真ですがな。(トホホホ)
記事No.147 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■167  Re[3]: こんな作業です。
□投稿者/ アキ -(2004/01/07(Wed) 20:58:28)
    大変失礼いたしました。写真を見て少しリアリティーが湧いてきました。これでサンタンデールに住んでも野菜は心配が要りませんね、それと「オスロブポーク」、料理のイメージもできてきました。後は収穫だけですね。
記事No.147 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■177  Re[4]: こんな作業です。
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/08(Thu) 18:40:22)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    ウウッ! 痛いところを突きますね。 新年から、畑にするべき場所に集中して草刈をやっています。
    それが並やないんですがな。 土の具合だけですと、他に良いところがあるのですが、長い目で見たら、近いところが畑として良いと言うことで選んだのですが、雑草もさることながら石の多いのに辟易しながらの作業です。

    まぁ、その内に野菜も豚も出来るでしょう。 長い目で見てね。(苦笑)
記事No.147 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■147  Re[10]: 鶏様専用トピック
□投稿者/ masao -(2007/01/11(Thu) 18:58:56)
    かずこさん、負けてしまったそうです。
    残念!!
記事No.6 のレス /過去ログ69より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -