地球の田舎暮らし掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 >>
■79  Re[6]: 新規開店♪
□投稿者/ kabu -(2003/12/31(Wed) 16:05:28)
    No78に返信(めんどさんの記事)
    >  えっ・・・鞭を入れたつもりは無いのですが・・・・
    >
    >  もしかして・・・やらないつもりではないですよね♪
    >
    >  こんな素晴らしい掲示板で・・・爆!!
    >
    >  てな分けで今年ももう直ぐ終わりですね♪シンガポールでは爆竹禁止の方向みたいですが、フィリピンでは無法地帯の如く鳴り響く事でしょうね。
    >
    >  また、来年もよろしくお願い致します。


    本年はいろいろとお世話になりました
    来年もよろしくお願いします
記事No.14 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■83  Re[7]: 新規開店♪
□投稿者/ ヒロ -(2003/12/31(Wed) 20:49:51)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    めんどさん、kabuさん、今年は十分に可愛がっていただきましてありがとうございます。
    お二人がいいお年を迎えられますように。 そして、来年もどうぞよろしゅうに。
記事No.14 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■114  Re[8]: 新規開店♪
□投稿者/ めんど -(2004/01/04(Sun) 10:32:42)
    此方こそよろしくお願い致します。

     不幸な事に年末に嫁の弟が撃たれて死にました。
     てんやワンやの年越しで御座いました。

     現在は石川さんの掲示板の住人様のご好意に甘えさせて頂き助言、お力をお借りし最悪の復讐劇の回避と家族の安全確保を試みております。
     暗い話なので、此処まで!!

    昨年待つに暇をもてあまし借りた掲示板が御座います♪そこに詳細は書いてありますが・・・暗くって(;;)
     いつもの天然に混乱が混じり文章が成立しているのかわからんです・・・

     息子のパスポートが取得で来次第フィリピンに向かいます。が私の滞在は3日程度が限度かと思われます・・・これでは、葬儀にも出れないかもしれない(;;)
記事No.14 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■119  Re[9]: 新規開店♪
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/05(Mon) 00:08:16)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >  現在は石川さんの掲示板の住人様のご好意に甘えさせて頂き助言、お力をお借りし最悪の復讐劇の回避と家族の安全確保を試みております。
    >  暗い話なので、此処まで!!

    あちらのボードで読ませていただきました。 で、あちらのカキコでは、「天然」のカケラが僅かにあるだけで、立派な文章でしたよ。
    しかし、お気の毒な事件のようですね。 奥様がお力落しになりませんように。

    >
    > 昨年待つに暇をもてあまし借りた掲示板が御座います♪そこに詳細は書いてありますが・・・暗くって(;;)
    >  いつもの天然に混乱が混じり文章が成立しているのかわからんです・・・

    その掲示板のURLを教えて欲しいですがな。

    >
    >  息子のパスポートが取得で来次第フィリピンに向かいます。が私の滞在は3日程度が限度かと思われます・・・これでは、葬儀にも出れないかもしれない(;;)

    パスポートが取れてからでしたら、3日間でも旨く葬儀の日に当たるかも知れませんよ。

記事No.14 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■141  Re[9]: 新規開店♪
□投稿者/ めんど -(2004/01/06(Tue) 16:21:18)
http://i.z-z.jp/?endoeiichi
    ・・・ヒロさん気が付いてないのね(;;)

     名前の下に入っていたじゃないですか(;;)


     眼鏡は新調した方が良いのでは・・(苦笑)

     しかし、転覆事故は大変でしたね♪その後のレスを読んでなんだか
     心温まりました♪

     昨日、日本のTVでフィリピンにリタイヤビザ?でしたっけ??
     それを取得し永住をマニラでされている方のことをやって居ましたが・・・
     ありゃ〜フィリピンの楽しみ方が違うなぁ〜と思いましたね。
     
     高層のコンドミニアムに住んでメイドに運転手・・月に2回の美容院通い、週に3回のゴルフ・・・
     日本で出来なかった贅の限りを尽くさん勢い・・・確かにそれも夢のような生活かも知れませんが、折角フィリピンに言ったのですから
     あの人間にじかに触れ合う事を避けているようでは楽しさも半減ではないかと思いました。
     大いなる自然、綺麗な海、少々危険ではあるが人間の朗らかさ。

     これを実感してこそ海外移住の意味が出てくると思うのですがね♪

     そう、考えるとヒロさんの海外移住は本当に素晴らしい選択だったとそのTVを見て改めて思いましたね♪
記事No.14 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■145  Re[10]: 新規開店♪
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/06(Tue) 21:17:45)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >そう、考えるとヒロさんの海外移住は本当に素晴らしい選択だったとそのTVを見て改めて思いましたね♪

    ありがとうございます。 私、自身もそう思っています。
    こちらに来て、こちらの人と触れ合わないなんて、饅頭を食って餡子を食べないようなもの。(笑)

    あれからこっち、余計に近隣の人々と近くなりましたよ。
記事No.14 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■126  お初に、お邪魔致します。
□投稿者/ まァ〜坊 -(2004/01/05(Mon) 11:56:00)
    「セブ大好き」から乱入致しました、尤もあちらもほんの二ヶ月前から・・・。
    セブ好きは人後に落ちぬと思っていたが・・・・まだまだヒョッコでした(反省)。
    然し驚きました、オイラの師匠の所とリンクされていたとは・・・もっと早く気が付くべきでした(リンク集に師匠の所無かったような)。
    「大好き」でも少し触れましたがヒロさん言われる通り、今の日本人が無くした物、本当に其の通りだと!。
    隣り町ですが、友人の所も次女がシングルマザー、でも廻りの目が日本とは違う、とても暖か・・・考えさせられます。
    実はオイラの友達もシングルマザー、どの様な経緯が有ったのか定かで在りませんが(何れ時が来れば、話してくれるかと)、ローカルの彼とセパレーツ。
    ジャピーノの娘と二人南端で頑張っております、ヒロさんもう御判かりでしょ、オイラが誰の事を言っているか。
    娘も現在オスロブの幼稚園に通って・・・、のびのびと育っている。
    今回二年半振り、とても安心致しました、相対して育てる責任が無いとは言え、単に猫可愛いがりスポイルだけはせぬ様にと・・・・(スミマセン超個人的な事)。

    オイラ彼女の紹介でマリンビレッジ白部オーナーとも友人に、彼の好意に甘え98’〜01’通算一年二ヶ月程滞在。日本人経営の所、会話の練習には成らず未だに中学レベル以下(英会話、セブアノは全く駄目)。
    それでも例の教会FRのお陰、ローカルの友人も何人かは持つ事が出来ました。
    オイラのHN、ガキの頃の呼び名です、別に気に入っているのも在るけど・・・今は使いません。
    ヒロさんよりオイラ弐年ほど後輩に為ると思います、師匠とは「大好き」にカキコした通り。

    掲示板に名を連ねる方々・・・何処かで見た事が在る様な??、以前ロムッテいた所???。
    管理人の思考が有る方向に強く・・・まァ其れで良いのでしょうが、オイラにはどうも・・・・。
    「大好き」でのシューテングのレス、セルフデフェンスの事、もし同じ様な事を上にカキコしたら・・・強持てアンチャンに乗込まれる所じゃねェ〜、目茶苦茶叩きに叩かれ捲くるんじゃネェカナァ〜?、そんな感じのボードでしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)。
    ルソン島の方で自然農法を行なう方も、居られたような記憶が・・・・?。
    ピント外れ、挙げ句書きたい放題(節度は在りますよォ〜)、そんな事を許して下さる、懐の深さを持つボードがオイラ参加し易い!。具体的な情報も早い・・・その様な事から「大好き」に闖入し、此方へ・・・・。

    初めてにしては長くなりました、此の辺で。「南部同盟」の事はメールに御返事頂けたら・・・・。

親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■132  Re[1]: お初に、お邪魔致します。
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/05(Mon) 19:53:17)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    まァ〜坊さん、ようこそです。
    「大好き」では、いいたいことを言わしてもらいました。
    私のところは、田舎に徹しておりますが、フィリピン・・・・特にセブを愛することは誰にも負けない気持ちでおります。

    そんなことより、人間の原点の部分、肌で感じるおつきあいを大切に、と考えております。
    我が町ともご縁が深いようなので、次回の渡セブの折には是非、我が家で飲んで語りましょう。(招待状発送!!)
記事No.126 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■153  Re[2]: お初に、お邪魔致します。
□投稿者/ まァ〜坊 -(2004/01/07(Wed) 13:40:43)
    ご丁寧なお招き有り難う御座います、遠慮なく訪問させて頂きます。
    ただ心配が・・・ヒロさんオイラ可也なんてもんじゃない、大我が侭者です。そんな奴がお邪魔しても宜しいのでしょうか・・・?。
    お会い頂いて幻滅されるのがオチの様な気も致します。」
記事No.126 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■157  Re[3]: お初に、お邪魔致します。
□投稿者/ kabu -(2004/01/07(Wed) 17:08:24)
    まァ〜坊さん

    はじめまして、よろしくお願いします
記事No.126 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■142  さっき帰ってきました
□投稿者/ HAIRU -(2004/01/06(Tue) 20:06:27)
    ヒロさん、26日はあまりお話も出来ないですみませんでした。アイコンはメール
    で送ってください。

    どこから話したらいいのか判りませんが、5日にセブの領事館で婚姻用件具備証明
    の申請をして来ました。次は2月にセブに行く予定です。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■143  Re[1]: さっき帰ってきました
□投稿者/ oiwa -(2004/01/06(Tue) 20:52:38)
    No142に返信(HAIRUさんの記事)
    > ヒロさん、26日はあまりお話も出来ないですみませんでした。アイコンはメール
    > で送ってください。
    >
    > どこから話したらいいのか判りませんが、5日にセブの領事館で婚姻用件具備証明
    > の申請をして来ました。次は2月にセブに行く予定です。
    お疲れ様です、いよいよシンゲルともさよならですね。
    幸せになってくださいね。
記事No.142 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■146  Re[2]: さっき帰ってきました
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/06(Tue) 21:20:21)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    HAIRUさん、めでたくご帰還ですね。 よかった、よかった。

    アイコンは後ほど送らせていただきますが、また農園工事が始まりましたので時間がなくて・・・・・

    次回の時には、オスロブにもお越し下さいね。
記事No.142 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■149  Re[3]: さっき帰ってきました
□投稿者/ HAIRU -(2004/01/06(Tue) 22:42:18)
記事No.142 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■161  Re[4]: さっき帰ってきました
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/07(Wed) 20:11:38)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >トップページが2つあるのは何ででしょうか?

    これは、個人用の「.com」アドレスを取得した時に、前のアドレスも残ってましたから、別の「main.htm」を作って、以前のも残したせいです。
    時々、新しい方だけ更新してミスをしてますけど。(涙)
記事No.142 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■96  2004年です。
□投稿者/ ヒロ -(2004/01/01(Thu) 22:55:04)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    昨日まで、2003年だったんだから年が変れば当然、2004年ですね。

    我が家の表も裏も、家の中もクリスマス飾りがあること、お節料理が無いこと、今日も早朝からセブ空港往復のドライブだったこと、などでお正月といった感じがしません。

    しかし、間違いなく2004年の元旦です。
    皆様、明けましておめでとうございます。
    本年もどうか宜しくお願い申し上げます。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■97  明けましておめでとうございます。
□投稿者/ NORI -(2004/01/02(Fri) 00:27:35)
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
    2004年は選挙の年、フィリピンが最もフィリピンらしい年です、笑。
    シノログはテレビに限りますよ、会場まで行くまでに疲れます。いく場合はすりに
    気をつけましょう、シノログ目当て(人間)のスリが多く渡セブします。

    楽しい2004年になりますよう、まだ雪のない雪国より祈念申し上げます。
記事No.96 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■98  Re[2]: 明けましておめでとうございます。
□投稿者/ Nana -(2004/01/02(Fri) 01:34:26)
    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    シノログを見に行きたかったのですが、休みの都合がつきませんでした。
    来年のお楽しみとします。春にはセブに行けそうなので、是非又お会いしたいです。

    2004年、ヒロさんにとって良い一年となりますように!
記事No.96 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■99  Re[1]: 2004年です。
□投稿者/ なべちゃん -(2004/01/02(Fri) 11:37:16)
    あけましておめでとうございます。

    ヒロさ〜ん!お久しぶりです。
    久しぶりに挨拶に来たら掲示板が変わっていて書き込み方が解らない・・・
    ここで良いのかな?

    今年も宜しくお願いしますネ〜〜!
記事No.96 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■100  謹賀新年!
□投稿者/ jack天野 -(2004/01/02(Fri) 15:18:39)
http://musix.web.infoseek.co.jp/
    ヒロさん&ボード仲間の皆さん!明けましておめでとうございます!

    年末のカウントダウンイベントでノックダウンしてしまいました。
    本年が最後のカウントダウン出演となり、一年に一回しか合えない仲間たちとの
    水盃が続きました
    今年からはセブでミュージシャンを集めてドマでカウントダウンです
    宜しくお願い致します。
    jack天野&正子
c00001.jpg/14KB
c00001.jpg
/14KB
記事No.96 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -