地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ94 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■55340 / inTopicNo.41)  Re[35]: 参院戦開始
  
□投稿者/ masao 大御所(1393回)-(2010/06/27(Sun) 17:43:57)
    >円が相対的に安定している、という風に見られるのは、リーマンショックとかのときに、金融工学とかの商品をそれほど持っていなかった、という程度の話なんじゃないでしょうかね?それを民度とかなんとか夜郎自大みたいなことを言われるとね?
                                 うさ
    penさんが知りたいと言ってたので説明しただけですがな。
    為替の世界では、リーマンショックなんか昔のことでっせ。
    あなたが優等生だったのは、さらに大昔の事でしょうけど。
    床屋政談は、嫌っても床屋経済話は、好きですか?


引用返信/返信 削除キー/
■55347 / inTopicNo.42)  Re[36]: 参院戦開始
□投稿者/ ヒロ 大御所(31646回)-(2010/06/27(Sun) 18:24:57)

    >フィリピンでのビジネスは、簡単に開業出来る所が落とし穴だと思います。

    これって、日本で言うたら喫茶店ですわ。
    簡単に開店出来る、そやけど・・・・・・・ですわ。

    こちら、サリサリ、トロトロ、誰でも出来ますもんね。
    そやけど、商いの原点も次も考えて無いから出来るんやわ。

引用返信/返信 削除キー/
■55349 / inTopicNo.43)  Re[35]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5282回)-(2010/06/27(Sun) 18:44:15)
    No55335に返信(鶴さんの記事)
    > フィリピンでのビジネスは、簡単に開業出来る所が落とし穴だと思います。

    そうかもしれませんが、そう思って手持ちの円が何倍にも膨らんだと錯覚して安易に開業してしまうような浅はかな輩が多い事の方が目立ちます。

    フィリピンの法律も知らず、生活習慣や常識の違いも知らず、ビジネスの仕組みも知らず、英語書類の処理もできず、持っていた金が急に価値が上がったような気になってしまう所が落とし穴なんじゃないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■55358 / inTopicNo.44)  Re[36]: 参院戦開始
□投稿者/ 鶴 大御所(319回)-(2010/06/27(Sun) 19:26:09)
    「フィリピンの法律も知らず、生活習慣や常識の違いも知らず、ビジネスの仕組みも知らず、英語書類の処理もできず、」

    本来なら開業出来る筈がないですよね。
    でも出来ますね、「他人任せ」経営です。日本に比べれば、開店資金はウソのような金額です。開業は簡単ですね。すべてを失う前に止められる人は少数でしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■55363 / inTopicNo.45)  Re[37]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5289回)-(2010/06/27(Sun) 20:59:50)
    そういう意味でいうなら、全くその通りですね。
    
    安い物には理由があります。

引用返信/返信 削除キー/
■55366 / inTopicNo.46)  Re[38]: 参院戦開始
□投稿者/ TAKASHI 大御所(265回)-(2010/06/27(Sun) 21:27:08)
    お金をわざわざ捨てにフィリピンまで来られる方が多いですね。

    本当にこの地に根を下ろしフィリピン人からペソを稼ぐつもりならば、僕のビジネスを見に来て欲しい。初めから日本料理屋をというレベルの方にはムリです。

             どぶ板の上からスタート TAKASHI
引用返信/返信 削除キー/
■55368 / inTopicNo.47)  Re[39]: 参院戦開始
□投稿者/ 鶴 大御所(323回)-(2010/06/27(Sun) 21:32:52)
    「どぶ板の上からスタート TAKASHI」

    苦労しながらでも継続しておられる方は、同じ様にいわれますね。
引用返信/返信 削除キー/
■55370 / inTopicNo.48)  Re[40]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5293回)-(2010/06/27(Sun) 23:19:16)
    貧乏なフィリピンで”自分”が儲けようと考える事が間違いだと思います。

    フィリピン人を潤す為の事業でない限り継続は不可能と思って間違いないでしょうね。少なくとも個人レベルのビジネスでは私は例外を知りません。

    「フィリピン人の為にわずかな収入で働こう」という気がない人にはビジネスは難しいでしょうし、それこそ殺されかねません。

    この考えを否定できる意見があるなら是非聞いてみたいところです。





引用返信/返信 削除キー/
■55374 / inTopicNo.49)  Re[41]: 参院戦開始
□投稿者/ うさ 大御所(8769回)-(2010/06/28(Mon) 06:57:57)
     昔、大失敗したとき、交通関係なのですが、トライシクル一台から始めるべきだ、いきなり大きくはじめるから、こけると忠告してくれた人がいました。なるほどなぁと感心しましたが、すでに足を突っ込みすぎていて抜くにぬけなかったですな。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■55378 / inTopicNo.50)  Re[42]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5295回)-(2010/06/28(Mon) 07:02:36)
    No55374に返信(うささんの記事)
    >  突っ込みすぎていて抜くにぬけなかったですな。

    良く分かります。
引用返信/返信 削除キー/
■55386 / inTopicNo.51)  Re[43]: 参院戦開始
□投稿者/ ヒロ 大御所(31654回)-(2010/06/28(Mon) 07:18:10)

    まぁ、稀には(そうでもないけど)こちらで成功されてる日本人も多い。
    ただ、利益をあげて持って帰られないことを承知してないとね。

               事業を維持出来てたら成功ですわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■55389 / inTopicNo.52)  Re[44]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5298回)-(2010/06/28(Mon) 07:20:54)
    うささん
    もう既にご存知かもしれませんが、Key Hole TVの「総合」という表示が抜けているようです。

    「青森」となっているところがNHKのようです。
引用返信/返信 削除キー/
■55390 / inTopicNo.53)  Re[43]: 参院戦開始
□投稿者/ デーブマン 大御所(774回)-(2010/06/28(Mon) 07:22:44)
    そうか 抜くに抜けないか   PENの場合 3深B浅?

    わたしゃ 触らぬ神にたたりなし

    昨日嫁さんと三船レストランで昼食  てんふらが食べたいと言うので
    昨日の天麩羅はよかった。 たまにはよくできることもあるのだ

    K氏がやってた店よりもいいのでは  期待したいのだが、、、、、
引用返信/返信 削除キー/
■55392 / inTopicNo.54)  Re[45]: 参院戦開始
□投稿者/ ヒロ 大御所(31658回)-(2010/06/28(Mon) 07:25:37)

    天麩羅の話題が続いて、刺激されたなぁ〜。 近々に我が家でもやってみるかぁ。

                  ネタを揃えないと     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■55394 / inTopicNo.55)  Re[45]: 参院戦開始
□投稿者/ 鶴 大御所(325回)-(2010/06/28(Mon) 07:42:12)
    これからも日本人のビジネス失敗は続きそうですね。
    瀕死の状態になる前に、気が付くと良いのですが・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■55401 / inTopicNo.56)  Re[46]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5301回)-(2010/06/28(Mon) 09:02:13)
    そうですね。

    皆さん「自分は違う!」と思ってやるのでしょうけど。

    ただインターネットの普及の影響だとは思いますが、以前よりは事前情報を持っている方が増えましたので、基本的な情報を知らずに大きくやられる、という被害話は格段に減っています。

    昔は年中同じような失敗談が繰り返されていました。


引用返信/返信 削除キー/
■55410 / inTopicNo.57)  Re[47]: 参院戦開始
□投稿者/ 鶴 大御所(331回)-(2010/06/28(Mon) 10:24:18)
    10年ほど前に、従兄弟は大金を溶かし、ここ2年間でまたも溶かしました。何も学んでいません。まだ「可哀想」と言っています。懲りない人は居るんですよね。従兄弟の周りに居たフィリピン人達はラッキーでしたね。
引用返信/返信 削除キー/
■55412 / inTopicNo.58)  Re[48]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5308回)-(2010/06/28(Mon) 10:42:12)
    フィリピンで他人を「可哀想」と本気で思ったら自分が可哀想な状況になるまで底なしで落ちて行きます。

    何処かで自分の良心に折り合いをつけ、線引きをしなければなりません。

    以前私は400人程度のフィリピン人の医療、教育、地場産業の育成のボランティアの運営に深く関わっていましたが、この線引きが一番難しいのです。

    仏の気持ちでやっているはずが、鬼にならないといけない場面が出てきます。
    無条件で全ての人を助ける事は不可能なのですから、条件が必要になるのです。

    それが線引きです。

    フィリピンの支配層は(というかどこの国でも同じでしょうが)庶民の事を「自分と同じ生き物」とは思っていません。 ”一票を運んでくる蟻”くらいにしか思っていないとしか思えません。 コネと金があるかないかで線引きしています。

    フィリピンでは法律よりなによりコネが大切。緊急のコネを作る為に便利なのが裏金。
引用返信/返信 削除キー/
■55416 / inTopicNo.59)  Re[49]: 参院戦開始
□投稿者/ 鶴 大御所(333回)-(2010/06/28(Mon) 11:12:31)
    底なしに落ちても、判ってません。

    私の友人のフィリピン人がカップラーメン工場で働いているのですのですが、その工場のラーメンを持ってきて「可哀想だから従兄弟にあげて」と同情してます。
引用返信/返信 削除キー/
■55419 / inTopicNo.60)  Re[50]: 参院戦開始
□投稿者/ penguin 大御所(5313回)-(2010/06/28(Mon) 11:27:42)
    そういう高貴で優しい方はフィリピンに近づいてはいけません。

    日本にいれば「他人の痛みがわかる優しくて素晴しい人」で一生を送れます。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -