地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ92 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■50826 / inTopicNo.81)  Re[66]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
  
□投稿者/ うさ 大御所(8003回)-(2010/02/26(Fri) 06:54:37)
     じぇ〜んじぇん酷使なんかしてないんですけどね。起動してから10分でパタイが2回続いた。でも今朝は30分以上はOK?何が悪いんだろう。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■50828 / inTopicNo.82)  Re[67]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ ヒロ 大御所(30432回)-(2010/02/26(Fri) 06:57:41)

    PCのことは、ワテがお答え出来るものではおまへんわ

                 ペンちゃんにおまかせ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■50832 / inTopicNo.83)  Re[65]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ penguin 大御所(4632回)-(2010/02/26(Fri) 11:35:17)
    No50816に返信(うささんの記事)
    >  古いパソコンが落ちちゃう頻度がひんどくなってきた。もう寿命かな?

    ネット接続の際にインジケーターを表示していますか?

    インジケーターとは画面下のツールバーの右端の方に小さなパソコンモニターの図柄が二つ出て、信号のやり取りをしているときにパソコンモニターの画面が青く点滅するやつです。

    これを表示するようにしておくとネットとパソコンのデーターのやり取りが行われているかがわかります。

    インターネットの接続状況が悪いと、ブラウザーがHPを読みに行った状態のままフリーズしてしまう事がありますが、その時は画面にインターネットサイトが表示されていないにも関わらず、データーのやり取りが行われていない状態(応答がない状態)になっているはずです。

    これはパソコンの問題ではなく、ネット接続または相手側のサーバーの問題です。







引用返信/返信 削除キー/
■50841 / inTopicNo.84)  Re[66]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ うさ 大御所(8009回)-(2010/02/26(Fri) 17:48:52)
     2台ノートPCを並べて使っていまして、もうひとつは問題ないので、接続の問題ではないように思いますが。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■50846 / inTopicNo.85)  Re[67]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ penguin 大御所(4637回)-(2010/02/26(Fri) 18:11:23)
    そうですか、それならパソコンの問題かもしれませんが、パソコンによって接続状況が変わる場合もありますよ。

    ファイヤーウオールの設定やブラウザが違うだけでも変化するくらいですから。

    それを確認する為にインジケーターを表示することをお勧めしたのです。

    コントロールパネルで「インターネット接続」を開き、表示された接続のうち現在お使いの接続を右クリックしてプロパティを開き、インジケーターを表示するにチェックを入れれば表示されるようになります。

    接続に問題が無いのに、勝手にシャットダウンするならやはりウイルスかもしれませんね。

    デスクトップの場合はビデオカードなどのハードのドライバーとの相性が悪いとその症状が出ることがあります。

引用返信/返信 削除キー/
■50855 / inTopicNo.86)  Re[68]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ うさ 大御所(8012回)-(2010/02/27(Sat) 06:57:59)
     了解しました。明日からその不調のTOSHIBAのラップトップを買った相手が来ますので、聞いてみます。でもあまり知識なさそうだからな?
     中古のHPのディスクトップを1台くれるという人もいるのですが、予備にもらっておくかな?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■50868 / inTopicNo.87)  Re[69]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ ヒロ 大御所(30435回)-(2010/02/27(Sat) 14:04:06)

    うささんとこにもPCがゴロゴロする状態が来るんですね。

                   ワテは、使い分けしてます    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■50946 / inTopicNo.88)  Re[70]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ pooh 大御所(409回)-(2010/03/01(Mon) 17:04:52)
    「水耕栽培」の件です。

    「水耕栽培」は自動化しやすいため人手が省けるが初期費用がかかる。

    一方、「養液土耕栽培」は小規模でも可能で初期費用も小さく、採算が合う。
    しかも、水や肥料が少量ですみ、味がよく栄養価も高い。

    とのこと。

    概要についての資料はメールにてヒロさんに送らせていただきました。




引用返信/返信 削除キー/
■50947 / inTopicNo.89)  Re[71]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ GENANA 大御所(10878回)-(2010/03/01(Mon) 17:53:21)
    「養液土耕栽培」がいいでしょ。
引用返信/返信 削除キー/
■50948 / inTopicNo.90)  Re[71]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ jack天野 付き人(74回)-(2010/03/01(Mon) 17:56:44)
http://my2.dl-market.com/musix/
    横から口を挿んで、すいませんが・・・
    比国で行うのであればの話ですが・・・

    1」プラスティックの家庭栽培用の大き目の容器を用意する
    栽培する作物によって大きさや長さを考案する

    2」有機肥料を作る為のドラム缶みたいな容器を考案する
    比国で捨てられている、麦わらや動物の糞、生ゴミの処理もかねて

    3」1」の栽培用ケースに有機肥料を入れ、種を撒き、育ったら収穫する
    はじめは、有機肥料を購入し種を渡しても良いと思います

    比国では人件費が安く、電熱、水道、設備費は逆に高いです
    上記の方法であれば、各参加家庭別に色々な種類の野菜つくりに挑戦して貰い
    収穫は家庭で消費しても良いし、収穫所を設けて卸売り(仲買)もできます

    一日本人が成功するのではなく
    たとえ収穫が少なくても、働く、育てる、販売する、収益になる など
    現地の人が学び、共有する事で地場のバランガイの意識が少しずつ変化するのではないのでしょうか? 
    商売やビジネスと捕らえずに、比国の貧困層の目線で見ると
    また違う発想があると思います  jack
引用返信/返信 削除キー/
■50955 / inTopicNo.91)  Re[72]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ ヒロ 大御所(30470回)-(2010/03/01(Mon) 19:18:33)

    >一方、「養液土耕栽培」は小規模でも可能で初期費用も小さく、採算が合う。

    受け取りました。 おおきにです。

    >商売やビジネスと捕らえずに、比国の貧困層の目線で見ると
    >また違う発想があると思います  jack

    これ、説得力ありますけど、ワテが住んでるとこでは無理やわ。 我が町でも、山の上に入った(ほんまの山ではないけど)バランガイでやれば、可能性がある話ですわ。 

                 日頃からやってるエリア    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■50964 / inTopicNo.92)  Re[73]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ pooh 大御所(410回)-(2010/03/01(Mon) 22:04:25)
    単純な思いつきで問いかけてみた水耕栽培、「セブでこそ」とヒロさんのレスポン
    スがきっかけで色々勉強中です。

    新栽培システムの考案者と、それに寄生するが如くの施設・設備メーカーのビジネ
    ス根性にはなにかなじめないものも感じたりしているのも現状です。

    今回私の方から問いかけてみたメーカーにしても、いきなり見積だけ送信してきた
    のには面食らい憤ってみたりもしました。

    とはいえ、私の方も机上だけの勉強中ではありますから、まずはそれぞれの長所短
    所に触れてみて、おいしい要所だけを活用につなげられれば、などと生意気を考え
    ております。

    オートマチックでやることには単なる「省力」という理由だけではなく、栽培作物
    への病害を防ぐ意味もあるようではあります。

    また、土耕栽培といっても実際には現地の「土」を栽培用に使うわけではなく、セ
    ブの土壌がいかなる状態でも問題ないのだそうです。

    水中のナトリウム濃度については30ppm以下であることが求められます。塩分濃度
    は確認しておかなければなりません。硬水であることはさして問題にはならないと
    のこと。

    Jackさんのおっしゃるように、セブの方々(比人)の新たな雇用を創出する事がで
    きるのではないか、という発想は当初から持っておりました。

    とはいえ、大前提として、私はセブに住んでおりませんので、まだまだすべての面
    でセブの現状というか実情がわかってはいないのです。

    ある意味無責任にノウハウだけを掲示板で報告させていただくしかできないので
    す、少なくとも現在は。

    なにか面白い可能性が見えてくるのではないかと期待だけはしています。

    私自身のビジネスの対象に考えていないことだけは申し上げておかなければなりま
    せん、いまさらですが念のため。

引用返信/返信 削除キー/
■50971 / inTopicNo.93)  Re[74]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ ヒロ 大御所(30476回)-(2010/03/02(Tue) 07:03:52)

    ワテ、いただいた資料を読みましたわ。
    確かに、土耕栽培と言っても、土の上に特殊なシートを敷いてのもので、従来の水耕栽培のように養液の中に根を下ろさせるのでは無い。

    確かに、良さそうな方法ですわ。 あとの養液の管理とかの作業などに、特殊なノウハウが不要で、例えばマニュアル化出来ることなら大いに可能性がある。

    なんせ、働くことに関しては、労働の質が悪いですからね。 ワテが見ている町やバランガイよりも、日頃から農作業をしているエリアの人の方が良いように・・・・・

    思っていたより、正に農作工場に見えましたわ。

引用返信/返信 削除キー/
■51154 / inTopicNo.94)  Re[75]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ pooh 大御所(421回)-(2010/03/09(Tue) 10:23:34)
    小規模なハウスを何棟か建て、時期をずらして(例えばトマトを)栽培することが可能なら、一年を通して需要に応える事ができることになります。

    LED照明や冷暖房を駆使しなければ日本では不可能な話ですが、一年中夏のセブなら可能かもしれません。

    てなことを夢想しております。
引用返信/返信 削除キー/
■51160 / inTopicNo.95)  Re[76]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ うさ 大御所(8060回)-(2010/03/09(Tue) 17:36:28)
     フィリピンでは野菜は基本的に安いですよ。でも日本並みの高品質のトマトとかできればごく一部の層は喜んで高いお金を払うかもしれませんが。
     私はキロ40ペソくらいでも赤ければ買います。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■51166 / inTopicNo.96)  Re[77]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ pooh 大御所(422回)-(2010/03/10(Wed) 06:10:23)
    ドバイの砂漠でも実際にトマトが栽培されているのだそうですが、「高糖度」らしいです。

    大きさもミニトマトから普通サイズまで大丈夫とのこと。

引用返信/返信 削除キー/
■51190 / inTopicNo.97)  Re[78]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ ヒロ 大御所(30546回)-(2010/03/12(Fri) 14:13:38)

    >大きさもミニトマトから普通サイズまで大丈夫とのこと。

    こちらでは、日本の普通サイズでの美味いのが無いから可能性大かと。

             ミニトマトも以前にいただいたのが美味かった   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■51267 / inTopicNo.98)  Re[79]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ pooh 大御所(423回)-(2010/03/15(Mon) 14:47:11)
    昨日セブから帰ってきました。

    マクタンにあるヒルトンのさらに先に「アバカ」というリゾート&レストランがあ
    りまして、料理が美味いと言うので行ってきました。

    珍しく野菜も豊富に料理に添えられておりまして、美味しくいただきましたがトマ
    トはだめでしたね。

    マッシュポテトはとても美味しかったです。

    チョイと聞きかじったのですが、セブ島の山間地帯で大掛かりな野菜栽培が計画さ
    れているといないとか。
引用返信/返信 削除キー/
■51271 / inTopicNo.99)  Re[80]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ ヒロ 大御所(30578回)-(2010/03/15(Mon) 16:30:39)

    >チョイと聞きかじったのですが、セブ島の山間地帯で大掛かりな野菜栽培が計画さ
    れているといないとか。

    鈍感なのと、闘鶏一筋のワテの周辺では、聞いておりまへん。
    アバカってのは、マニラ麻ではおまへんかぁ。
    戦前のフィリピンの輸出ナンバーワンになったもの、ダバオの町を創った日本人がやりとげた偉業ですがなぁ。

               今は、ナイロン・ロープ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■51274 / inTopicNo.100)  Re[81]: 農業(水耕栽)の話題で行くスレッド 1
□投稿者/ うさ 大御所(8080回)-(2010/03/15(Mon) 16:42:31)
     戦前のマニラ麻、アバカは軍艦の係留用ロープとして使われていたという話を聞いたことがあります。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -