地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ117 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■108056 / inTopicNo.1)  食い物商売はむずかしいか?
  
□投稿者/ うさ 大御所(14021回)-(2013/09/04(Wed) 07:59:50)
     どうやらドゥマゲッティでの食い物商売で苦戦してるらしいところがけっこうチラホラと見受けられる。
     まずイタリア人経営の店。私らはそこでは石窯焼きのピザとサラダくらいしか頼まないけどどうもフィリピン料理なんかも出してるらしくそれを頼むとライス食べ放題とかやってるみたい。
     それでも店は閑散としてるみたいだし、こないだはおいしいくて安いので流行ってるフィリピン料理店でイタリア人が偵察のためか?一人で何時間もたむろしてたみたい。なんか無駄なことしてるよなぁ。
     また昨日たまたま町中で元日本料理店オーナーの人に会ったのでどう?と聞いたら欧米人に譲った店にはもう行ってないとのこと。なんか客を連れてきたら15%のコミッション払うとか払わないとかでケンカになり出入りしてないとか?そんなことやるようじゃ倒産間近だろうね。
     そもそも和食はコックの腕がひどすぎるけど、イタリア料理はうまいのに安くてうまいフィリピン料理店に勝てない。ターゲットの絞り方が間違えてるのかなぁ?
     そもそも前はかなり流行っていたWHYNOTのレストランも最近はあまり流行ってないみたいだ。あきられたのかな?
     もし和食の店をやるとしたら、富裕層のフィリピン人と外国人にターゲットを絞って、コンスタントにきてもらえるようにしなけりゃ継続はむずかしいのかもしれないですな。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■108057 / inTopicNo.2)  Re[1]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ penguin 大御所(15116回)-(2013/09/04(Wed) 08:43:59)
    うささん
    日本での話しですが私も今から20年前に飲食店の経営を必死に勉強した時期があります。

    実際に連日行列が出来る超人気店の店長として就任中の2年で売上げを3割増やしそのあと2軒の支店を任された実績もあります。

    が、飲食店が流行るにはいくつかの必須条件がありますし、それを全て満たしたとしても継続して儲かる、という事は至難の業で綱渡りだと思います。

    今の時代、モラル違反法律違反ギリギリをやった場合も含めまともにやった場合ならなおさらリスク無しで継続できるビジネスなんてまずないでしょう。
    おいしい話はないと思いますよ。 あったらすぐに食われます。

    単純に食い物屋をやる、というだけなら誰でも考える事ですから、それだけでは 継続的に儲けを出すのは簡単ではなく埋もれてしまうはずです。


    人がやってない事を先行してやる。
    守るところと変える所の選択を間違えない。

    常に次を考えていなければ10年どころか5年も持たないのが今の時代です。

    それよりうささんのお母さんに対する経験は誰にでも出来る事ではないはずです。
    海外で日本しか知らない老齢者を生活させているのですから。
    その経験を生かせると強いかもしれませんね。

    セブでは今高齢者向けのサービスを提供するビジネスがあちこちで動き始めています。 

    その他にもセブは今いろいろと新しい流れが出来つつ有りますので面白くなりそうです。

    夢屋の須田さんがセブの和食を変えたように、うささんもセブを変えられるかもしれません。 
引用返信/返信 削除キー/
■108062 / inTopicNo.3)  Re[2]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ ヒロ 大御所(43634回)-(2013/09/04(Wed) 10:16:21)
http://http

    ワテは、最近コスタルロード沿いにある、フィリピン・スタイルの大型オープン・レストランがお気に入りになってます。

    同じようなスタイルの店は、シティにもロード沿いにもあるのですが、流行ってる店とガラガラの店があるから面白いですね。

    こちらスタイルの店では、客が多くて回転してる店がやはり美味いのですがな。

引用返信/返信 削除キー/
■108063 / inTopicNo.4)  Re[3]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ うさ 大御所(14022回)-(2013/09/04(Wed) 10:41:01)
     最近、ドゥマゲッティでのしてきてるのはやはりフィリピン料理の店かなぁ?昔からあるラバスというシーフード料理の店は最近ずいぶん流行ってるみたいだし、サンズライバルというケーキ屋がはじめた店も流行ってる。
     ここは西欧料理のコピーみたないなのもやっていて味はたいしたことないけど、目新しいメニューで売ってるのと、価格が安いかな。
     一昨日行ったイタリア人が偵察に来てた店は、オイマッチャオという中華系財閥の一人が始めた店らしい。大衆路線なんだけどコックがいいのかな?アドボカンコン(空芯菜の醤油炒め)なんか今までで食った中で一番うまかった。
     安いトロトロなんかでもうまいとことまずいとこがあるよね。
     セブにはあまり興味ないなぁ、マンゴくらいしか。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■108068 / inTopicNo.5)  Re[4]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ penguin 大御所(15119回)-(2013/09/04(Wed) 12:52:20)
    当たり前の話ですが食い物屋で難しいのは品質の維持だと思います。

    特にコックは流行っている店から高給で引き抜かれますからね。

    経営者が直接味やサービスを管理しない店で成功している例は少ないんじゃないでしょうか。

    どうやっているのか勉強してみたいですね。

    マニュアルと人事考課でしょうか?

    外国人が経営者の場合は目立たない事も大切なのかも。

引用返信/返信 削除キー/
■108073 / inTopicNo.6)  Re[5]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ ヒロ 大御所(43636回)-(2013/09/04(Wed) 14:19:38)
http://http

    マアヨ・フェリーの一族が食い物の店を出したんですね。
    ワテは、ドマで一番好きな店は、ワイ・ノットとラブアスですね。(うささんは、らバスと書いてる。)

    他の店にあまり行って無いし、この2軒で十分ですからね。
引用返信/返信 削除キー/
■108076 / inTopicNo.7)  Re[6]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ penguin 大御所(15120回)-(2013/09/04(Wed) 15:47:55)
    No108073に返信(ヒロさんの記事)

    > ラブアスですね。(うささんは、らバスと書いてる。)

    又そうやってイジル。
引用返信/返信 削除キー/
■108078 / inTopicNo.8)  Re[6]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ うさ 大御所(14024回)-(2013/09/04(Wed) 16:10:09)
     ラバスはアルファベットのスペルでLABASですね。店の看板には
    LAB−ASとBとAの間にハイフンみたのが入ってる。これはラブアスではなくラバスとカタカナ表記ではしたほうが正しいのではないですかね。
     実際の発音は真ん中の音節バにアクセントが来るようですから、ヒロさんの耳にはラブアスのように聞こえるのかもしれませんが、このようなカタカナ表記にした場合英語の love usみたいに勘違いされかねない。この場合、アクセントはそれぞれの単語の第一音節に来るけど。
     ラバスの意味は市場などで新鮮ですよというよびかけの言葉でつかわれてるようですが。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■108079 / inTopicNo.9)  Re[7]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ GENANA 大御所(17054回)-(2013/09/04(Wed) 16:26:11)
    No108076に返信(penguinさんの記事)
    > ■No108073に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > > ラブアスですね。(うささんは、らバスと書いてる。)
    >
    > 又そうやってイジル。


    PENちゃんが言うかねぇ。
引用返信/返信 削除キー/
■108080 / inTopicNo.10)  Re[7]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ サンタ 一般人(7回)-(2013/09/04(Wed) 16:50:45)
http://http
    うささんの話のレストランはカマリグだと思いますが、
    美味しいので私も良く行きます。
    オーナーはユーマン・オイマチャオで、
    以前は弟のユーソンと二人でメインストリートでファーストフードのレストランを経営していました。
    その時のレストランの名前が二人の名前からとって「マンソン」、
    昔私は良く行きました。
    カマリグの他に私が良く行くのは、
    ロベルト(以前のロサンテ)、ラブアス、それからロビンソン内のムーンカフェとフーカッドですね。
    久しぶりに海岸通りのカサブランカに行きました、
    料理は盛り付けも他のレストランより凝っていて美味しかったです。
                                サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■108087 / inTopicNo.11)  Re[8]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ ヒロ 大御所(43640回)-(2013/09/04(Wed) 21:44:46)
http://http

    >又そうやってイジル。

    いじってるのと違うがな。 だから、丁寧に発音の違いまで書いてくれはったでしょ。 でもね、後でレスされてるサンタさんが、ラブアスと書かれているのを見て、何を感じますか? 聞き取りの耳は、ラブアスが正しいってことやがな。

             これは、タンナワンの時にもやったこと   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■108090 / inTopicNo.12)  Re[9]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ penguin 大御所(15124回)-(2013/09/04(Wed) 22:53:57)
    まあ、うささんには悪いけど私もラブアス派ですね。

    フレスコと同じ「新鮮」という意味のはずですよ。


引用返信/返信 削除キー/
■108091 / inTopicNo.13)  Re[10]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ うさ 大御所(14025回)-(2013/09/05(Thu) 06:24:53)
     アクセントが真ん中の音節に来るということをカタカナ表記で表そうとすればラブアスと書くこともありうるということを否定するものではありませんがね。
     前にも書いたけど、SAN JOSE をカタカナ表記ではサンノゼと表記することが多いですが、本来のスペイン語表記でサンホセと書くこともあるし、またカリフォルニア州SANJOSE周辺の現地人の発音を調べてみるとサン・ノゼと真ん中でいったん切るようにではなくサノーゼというようになるということもある。
     だからタナワンが間違いでタンナワンというべき、ラバスではなくラブアスだというふうにカタカナ表記すべきだという主張は根拠が無い。
     要は真ん中の音節にアクセントが来るように発音すべきだということにつきる。それだけです。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■108092 / inTopicNo.14)  Re[11]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ penguin 大御所(15125回)-(2013/09/05(Thu) 07:27:29)
    外国語を日本の文字で表すには限界がありますからね。

    「サラマット」か「サラマ」か、というのと同じでしょう。

    私はどちらでもないと思いますが、日本語表記では書きようがないので書くときは「サラマット」と書くスタイルです。

    根拠はありますよ。


引用返信/返信 削除キー/
■108095 / inTopicNo.15)  Re[12]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ うさ 大御所(14026回)-(2013/09/05(Thu) 08:08:46)
     どちらか一方が正しく、他方が間違っているという言い方には根拠が無いと言っているのです。
     ラブアスにしても一音ずつ区切ってフラットなアクセントで発音したりすれば通じないでしょうし、ラバスにしてもやはりフラットに言ってしまえば通じにくいでしょうし。ラバースというカタカナ表記の仕方もありうるでしょうが、普通の長音節みたいに発音してしまえば通じにくく短めにやれば真ん中にアクセントがきてるように聞こえて通じるかもしれない。いってみればすべて近似値なのです。
     それをタナワンでなくタンナワン、ラバスでなくラブアスが正しいと言い張るのはおかしいでしょうと言ってるのです。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■108097 / inTopicNo.16)  Re[13]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ penguin 大御所(15127回)-(2013/09/05(Thu) 08:19:26)
    いや、アブアスが正しい。
引用返信/返信 削除キー/
■108100 / inTopicNo.17)  Re[14]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ GENANA 大御所(17055回)-(2013/09/05(Thu) 08:28:14)
     アブアスってなんだぁ。

     
引用返信/返信 削除キー/
■108107 / inTopicNo.18)  Re[15]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ うさ 大御所(14028回)-(2013/09/05(Thu) 10:10:46)
     虻に明日は無い、を縮めて言うとアブアス?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■108111 / inTopicNo.19)  Re[16]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ ヒロ 大御所(43643回)-(2013/09/05(Thu) 10:59:09)
http://http

    虻蜂取らずの話を延々やってまんな。 虻やら蜂が出てきたところで、昆虫ばかりを食わせる店ってどないでっか??

                 単なるゲテもの屋かな    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■108114 / inTopicNo.20)  Re[17]: 食い物商売はむずかしいか?
□投稿者/ GENANA 大御所(17059回)-(2013/09/05(Thu) 11:15:29)
    しょうがないから私が結論を出してあげます。

    LAB−ASとBとAの間にハイフンみたのが入ってるのだから
    「ラブアス」が正しい。

    ラバスと読むわけがないと在日フィリピン人の多数が言っています。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -