地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ113 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■93768 / inTopicNo.1)  魏志倭人伝で遊ぼう
  
□投稿者/ masao ベテラン(204回)-(2012/07/09(Mon) 19:17:45)
    中国の歴史書『三国志』中の「魏書」第30巻烏丸鮮卑東夷伝倭人条

    全文で2008文字の記録ですがまだ解釈の決定版は、出ていません。
    読み進む前にいくつかの前提が必要となります。
    ここに書かれている距離の 里 とは、現在の何m?
    水行1日とは、どれだけの距離?
    半島から見た日本列島の位置は、現在と同じ?
    方位に単純な間違えがある可能性は?

    のんびりと、時間を掛けて 幻の邪馬台国探し です。
引用返信/返信 削除キー/
■93804 / inTopicNo.2)  Re[1]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ ヒロ 大御所(39595回)-(2012/07/10(Tue) 15:23:28)

    その時代には、かの諸葛孔明が発明したと言われる指南車が出来てるくらいやから、陸上を進むのに大きな方向間違いは起こさないはずやけどね。

引用返信/返信 削除キー/
■93810 / inTopicNo.3)  Re[2]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(207回)-(2012/07/10(Tue) 18:57:08)
    問題は、あの時代の日本地図の正確さです。
    南北に延びた日本列島を見てますので。
引用返信/返信 削除キー/
■93813 / inTopicNo.4)  Re[3]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(208回)-(2012/07/10(Tue) 21:34:57)
引用返信/返信 削除キー/
■93830 / inTopicNo.5)  Re[4]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ ヒロ 大御所(39602回)-(2012/07/11(Wed) 12:08:37)

    80mで計算したら九州説が有力になりますね。
引用返信/返信 削除キー/
■93840 / inTopicNo.6)  Re[5]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(209回)-(2012/07/11(Wed) 19:49:34)
    色々調べてみましたが正確には、80m弱です。

    >80mで計算したら九州説が有力になりますね。

    ヒロさん、もうギブアップですか?

    >水行1日とは、どれだけの距離?

    当然ですが場所、季節等により違いが出ますのでそこそこの数字でごまかします。
    水行1日は、 35km。
    陸行1日は、 15km。


引用返信/返信 削除キー/
■93857 / inTopicNo.7)  Re[6]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ ヒロ 大御所(39606回)-(2012/07/12(Thu) 09:54:42)

    ワテは、既にギブアップしてまんがな。
引用返信/返信 削除キー/
■93882 / inTopicNo.8)  Re[7]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(212回)-(2012/07/12(Thu) 18:22:01)
    >ワテは、既にギブアップしてまんがな。

    魏志倭人伝の示した距離では、畿内説は、難しいです。

    >半島から見た日本列島の位置は、現在と同じ?

    違っているかも知れないとの前提で見てみましょう。

    >方位に単純な間違えがある可能性は?

    単純ミスがあるとの前提で見てみましょう。
引用返信/返信 削除キー/
■93884 / inTopicNo.9)  Re[8]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(213回)-(2012/07/12(Thu) 18:26:38)
    倭人は帯方郡(たいほうぐん:現在の韓国ソウル付近)の東南の大海の中にあって、山に囲まれ島を連ねて国を造っています。倭(わ)国はかって百余国に分かれ、漢(後漢)王朝の時に朝見する者もありました。魏(ぎ)の時代の今、使いが行き来したり言葉を通訳できるのは30国程度です。

    倭人は、(朝鮮の)帯方(郡)(魏の朝鮮支配の拠点、黄海北道沙里院付近か、京城付近)の東南の大海のなかにある。山(の多い)島によって国邑(国や村)をなしている。もとは百余国であった。漢のとき(中国に)朝見するものがあった。いま、使者と通訳の通うところは、三十か国である。
引用返信/返信 削除キー/
■93887 / inTopicNo.10)  Re[9]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(214回)-(2012/07/12(Thu) 18:32:41)
    帯方郡より倭国へ行くには、半島の西海岸に沿って航行し、南や東に蛇行しながら進むと先端の狗邪韓国(くやかんこく)に着きます。帯方郡から狗邪韓国までの距離は七千里(約630q:1里=90mで算定)余りです。

    帯方郡より倭に至るには、海岸に沿って水行し、韓 国(馬韓?)を経て、時には南行し、時には東行し、その北岸(?)
    狗邪韓国(くやかんこく)に到る。七千里余りである。

引用返信/返信 削除キー/
■93888 / inTopicNo.11)  Re[10]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(215回)-(2012/07/12(Thu) 18:59:11)
    帯方郡は、ソウル付近とします。
    帯方郡から狗邪韓国までの距離は七千里ですので
    7000x80m= 560km

    巨済島 までは、  615キロ
    釜山 までは、  645キロ

    狗邪韓国(くやかんこく)は、海岸沿いの場所と考えれます。
    さて、どこなのか?
引用返信/返信 削除キー/
■93893 / inTopicNo.12)  Re[11]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(216回)-(2012/07/12(Thu) 19:30:35)
    狗邪韓国から初めて一海を渡ると、千里(約90q)余りで対馬(つしま)国に着きます。対馬国の首長(明治時代の勅任の県知事のようなもの、以下同じ)は卑狗(ひこ)、副首長は卑奴母離(ひなもり)と呼ばれています。対馬国の所在するところは絶海の孤島で、その形は一辺四百里(約36q)余りの方形をしています。山は険しく、森も深く、道路は野性の鹿が通う小道のようです。島には千戸余りの住居があります。島には良い田がないので海産物を食べて生活していますが、不足する米は船で南北の地へ買い入れに行きます。

    ここで、始めて海を渡るがその距離千余里で對馬国 (対馬国) に到達する。 その国の大官はヒコ (卑狗) といい、副をヒナモリ (卑奴母離) という。  人々が住んでいるのは、絶島であり、広さはおよそ四百余里四方である。
    土地は山がちで険しく、深林が多い。 道路は鳥や鹿のけもの道のようである。 千余戸ある。 良い耕地は無く、海産物を食べて自活してる。  船に乗って南や北に行って米穀を買い入れている。



引用返信/返信 削除キー/
■93894 / inTopicNo.13)  Re[12]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(217回)-(2012/07/12(Thu) 20:02:26)
    ここまで読むと狗邪韓国(くやかんこく)は、
    巨済島では、なく 釜山かその手前の金海あたりか。

    >狗邪韓国から初めて一海を渡ると、千里(約90q)余りで対馬(つしま)国に着きます。

    海峡が50kmらしいので対馬の某港まで80kmでよろしいかと。
引用返信/返信 削除キー/
■93931 / inTopicNo.14)  Re[13]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ ヒロ 大御所(39619回)-(2012/07/14(Sat) 10:28:13)

    やっと対馬に着きましたかぁ
引用返信/返信 削除キー/
■93961 / inTopicNo.15)  Re[14]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(219回)-(2012/07/14(Sat) 19:55:57)
    対馬国から再び南の方向に広い海を渡ると、千里(約90q)余りで壱岐(いき)国に着きます。壱岐国も首長は卑狗、副首長は卑奴母離と呼ばれています。壱岐国も島国で、島の形は一辺三百里(約27q)余りの方形をしています。この島には竹林や叢林が多く、三千戸ほどの家があります。この島は、対馬国に較べれば少しは田地があって耕作できるのですが、やはり島民全ての食糧は不足するので、対馬国と同じように船で南北の地へ買い入れに行きます。

    始めて大海をわたること千余里で対馬に至る。其の長官を卑狗(ひく/ひこ)といい、副官を卑奴毋離(ひなもり)という。
    この地の人々が住んで居る所は孤島であり、周囲四百余里しかない。土地は山ばかりで険しく、深林も多く、
    道路は獣道のようである。千戸あまりの人口。良い田がなく、 海産物を食べて生活し、船で南北(韓国や北九州?)にのりだし
    交易を行っている。また大海を渡ると千余里で、壱岐に到達する。この海を瀚海(かんかい:現在の玄界灘)という。
    長官を(対馬と)同じく卑狗といい、副官を卑奴毋離という。周囲は三百里ほど。竹木や草むらが多く、三千戸程の家がある。
    少し田畑があるが、これだけでは生活できず、(対馬と)同様に韓国・北九州と交易している。
引用返信/返信 削除キー/
■93963 / inTopicNo.16)  Re[15]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(220回)-(2012/07/14(Sat) 20:00:35)
     壱岐国から再び一海を渡ると、千里(90q)余りで九州の末盧(まつら)国(現在の佐賀県東松浦半島付近)に着きます。末盧国には四千戸余りの人家があって、山や海に沿って住居を構えています。この地は草木が生い茂り、進めば進むほど前の人が見えなくなります。この地の人々も深さにかかわらず皆海に潜って魚やあわびを上手に取ってきます。


    さらに大海を渡る事千里余りで末盧国(今の佐賀県唐津市・東松浦郡)に到達する。四千余戸あり、 山際や海岸に沿って
    家が建っている。草木が生い茂っていて、歩くとき前の人が見えない位である。好んで魚貝類を捕え、海の浅い所深い所
    関係無しに、潜水してこれらを捕らえる。東南へ陸を行く事五百里で伊都国(今の福岡県糸島郡)に到る。長官を爾支といい、
    副官を泄謨觚・柄渠觚という。千戸余りの人々が住んでおり代々王がいるが、皆女王国に統属している。
    帯方郡の使者が常駐している所である。

引用返信/返信 削除キー/
■93964 / inTopicNo.17)  Re[16]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(221回)-(2012/07/14(Sat) 20:02:59)
    九州の末盧(まつら)国は、どこでしょうか?

    名前の近い佐賀県松浦が当然ですが候補の本命です。

    さて?
引用返信/返信 削除キー/
■93966 / inTopicNo.18)  Re[17]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ アラミナ 大御所(1199回)-(2012/07/14(Sat) 20:13:06)
    九月に友達とソウルに行ってきます。
引用返信/返信 削除キー/
■93967 / inTopicNo.19)  Re[18]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(222回)-(2012/07/14(Sat) 20:43:51)
    行ってらっしゃい。
引用返信/返信 削除キー/
■93968 / inTopicNo.20)  Re[19]: 魏志倭人伝で遊ぼう
□投稿者/ masao ベテラン(223回)-(2012/07/14(Sat) 21:01:39)
    >九州の末盧(まつら)国は、どこでしょうか?

    一般的には、音から松浦半島のどこかで、湾内の唐津が有力。
    ですが、すんなりと行かないのが

    「壱岐国から再び一海を渡ると、千里(90q)余りで九州の末盧(まつら)国(現在の佐賀県東松浦半島付近)に着きます。末盧国には四千戸余りの人家があって、山や海に沿って住居を構えています。この地は草木が生い茂り、進めば進むほど前の人が見えなくなります。この地の人々も深さにかかわらず皆海に潜って魚やあわびを上手に取ってきます。」

    唐津までは、45kmの距離。
    それと、当時の唐津の地勢からすると上の説明は、的を得ていないそうです。

    意表を付いて上の説明に近いのが宗像大社に近接する鐘崎。
    ただし地図を見ると疑問を感じます。

    ここは、千里の表現は、アバウトであったと理解して先に。








引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -